美味しそうに出来ています。 この器に対してはすこし揚げが長かったですね。
撮影する時は水平に正しく撮りましょう。 下の置き方が水平です。 右上がりになっているのがわかると思います。
美味しそうに揚がっています。 すこし揚げ温度が低いのでビースト感はまだまだです。
揚げる材料に対する油の量が少ないと油温が急激に低下するのでビースト感は出にくくなります。 キャベツも教室のときよりも細くなって来ました。 どんどん練習してください。(上級切りでね)
美味しそうに出来ています。 この器に対してはすこし揚げが長かったですね。
撮影する時は水平に正しく撮りましょう。 下の置き方が水平です。 右上がりになっているのがわかると思います。
美味しそうに揚がっています。 すこし揚げ温度が低いのでビースト感はまだまだです。
揚げる材料に対する油の量が少ないと油温が急激に低下するのでビースト感は出にくくなります。 キャベツも教室のときよりも細くなって来ました。 どんどん練習してください。(上級切りでね)
美味しそうに出来ています。 揚げ温度はこれで良いでしょう。
器はこのさつまいものサイズであれば器が少し小さいかな? じゃがいもはこれで良いでしょう。 ホクホク揚がっています。
美味しそうに出来ています。 上手に薄衣に揚げられましたね。 特に難しい三度豆が見事です。
全体的に揚げ温度が低いので白く、早くシナっとなってしまいます。 もう少しだけ油温を上げてチャレンジしてください。
頑張って揚げましたね。
美味しそうに揚がっていますが、揚げ温度が低いですね。 もう一つ、衣をこねすぎています。 カリッとサクッと軽く揚がらずにピカタの衣のようになります。
何度も練習して教室での食感を再現しましょう。
美味しそうに出来ています。 衣の付け方はぜんぜん間違っていますのでびっくりです。
あれほど目の前で何度も揚げたのに・・・(笑)
ご自分でも揚げてみて食べてみて気づかれたと思いますが拍子木が細すぎますね。
もう少し太く揃えないと揚げ時間が短くなり、素材の旨さと衣のカリッと感が望めない内に揚がってしまうのです。
桂剥きの練習がここに現れます。「薄く剥けないものが厚く剥けるはずがない」という事実に行き当たっと思います。