やっときた! 黒いペーパータオルホルダー 

いいでしょ?  受注生産らしくて随分待ちましたがやっと我が家に来ました。
栗の木のテーブルに良く似合います。
包装袋にワシャワシャされずにスマートにシュッと一枚引き出せます。  ええわぁ。


カテゴリー: 技術 technique, 拘り | コメントする

満足コース3月の復習   Taさん(37-5)

文句なしの出来上がりですね。
木の芽味噌の色、柔らかさ、滑らかさ。
盛り付けの量、高さ、角度。
筍の皮の皿の加工。
串の位置、角度。
重心の位置、木の芽の位置。
撮影のヌケの良さ発色、ピント。
大合格です。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

マクロビオティック京料理教室 むそう塾 幸せコース 第9期 火曜クラス

幸せコース火曜クラスも今日が最終授業でした。
欠席者も無く全員元気に登校してくださいました。
さぁ渾身の作品、卒業制作はどうなりましたでしょうか?
ご紹介しましょう。

続きを読む


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 7件のコメント

上級幸せコース3月の復習  Muさん(86-3)

上手に巻けています。 シャリが緩いのでは無く、巻きが緩いのですね。
これはaをbに節面して巻きすを手前に引く動作ができていないのが原因です。
動画や分解写真を何度も見て練習し直しましょう。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

満足コース3月の復習  Azさん(83-1)

美味しそうに出来ています。  菜の花と竹の子が平行青線ですね。 手本を良く見て盛り付けましょう。 長過ぎる材料は切り揃えることも時には必要です。

美味しく焼けています。 もっと大胆に叩き木の芽を載せましょう。
載せるとまぶすの境目くらいのイメージで。

難儀した筍の皮の皿はうまく切れています。置き位置も正しいですね。 木の芽が上過ぎて戦国武将の兜みたいになっています。 手本を良く見ましょう。
木の芽味噌が硬すぎて和えたときにワラワラになっていますね。もっととろりとしたツヤ照りが出るような味噌に仕上げましょう。
こちらも味噌が硬いですね。
こんな感じです。 (塾長手本)


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント