「第54回 むそう塾 愛クラス」が終了致しました。
ご参加下さいました皆様 お疲れさまでした。
精一杯口伝させて頂きました。
「ココ」と言う勘所をお伝えできたと思っております。
どうぞ旨い飯を炊いて下さい。
今度はあなた方の番です。
渾身の投稿を待っております。
ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第2期 自由人コース5 7月
- 鱧骨切り特訓講座の復習 Hoさん(3-3)
- 「単発煮物講座 第3回」7月11日
- 自由人コース2 6月の復習 Itさん(113-1)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第1期 自由人コース6 7月
- 自由人コース6 6月の復習 Saさん(21-9)
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座」 7月5日
- 自由人コース6 6月の復習 Saさん(15-10)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第17期 幸せコース 新学期
- 自由人コース1 6月の復習 Haさん(141-1)
- 【鱧の骨切り特訓講座 再受講】2025年6月30日(月)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第3期 自由人コース3 6月
- 自由人コース1 6月の復習 Haさん(29-4)
- 秘伝コース 6月の復習 Hoさん(3-3)
- 自由人コース6 6月の復習 Hoさん(3-3)
- 秘伝コース6月の復習 Saさん(142-3)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第12期 満足コース
- 自由人コース5 6月の復習 Saさん(84-2)
- 「単発煮物講座 第2回」 6月23日
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第6期 自由人コース 6月
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第5期 自由人コース2 6月
- 秘伝コース6月の復習 Hoさん(100-1)
- 自由人コース2 5月の復習 Itさん(113-1)
- 自由人コース2 5月の復習 Kiさん(81-2)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第1期 自由人コース6 6月
- 自由人コース2 5月の復習 Isさん(130-2)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第2期 自由人コース5 6月
- 自由人コース6 5月の復習 Hoさん(3-3)
- 「鱧の骨切り特訓 再受講講座」2025年6月13日
- 自由人コース5 5月の復習 Saさん(31-1)
最近のコメント
- 「単発煮物講座 第3回」7月11日 に nakagawa より
- 鱧骨切り特訓講座の復習 Hoさん(3-3) に おはる より
- 自由人コース2 6月の復習 Itさん(113-1) に nakagawa より
- 「単発煮物講座 第3回」7月11日 に ここ より
- 自由人コース2 6月の復習 Itさん(113-1) に 香 より
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座」 7月5日 に nakagawa より
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座」 7月5日 に おはる より
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座」 7月5日 に nakagawa より
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座」 7月5日 に てんこ より
- 自由人コース1 6月の復習 Haさん(141-1) に nakagawa より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第12期 満足コース に nakagawa より
- 自由人コース1 6月の復習 Haさん(29-4) に nakagawa より
- 秘伝コース6月の復習 Saさん(142-3) に nakagawa より
- 秘伝コース 6月の復習 Hoさん(3-3) に nakagawa より
- 自由人コース1 6月の復習 Haさん(141-1) に Namika より
- 自由人コース6 6月の復習 Hoさん(3-3) に nakagawa より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第12期 満足コース に nakagawa より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第12期 満足コース に まいこん より
- 自由人コース1 6月の復習 Haさん(29-4) に kyoro より
- 秘伝コース6月の復習 Saさん(142-3) に こまめ より
- 秘伝コース 6月の復習 Hoさん(3-3) に おはる より
- 自由人コース6 6月の復習 Hoさん(3-3) に おはる より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第12期 満足コース に ここ より
- 自由人コース5 6月の復習 Saさん(84-2) に nakagawa より
- 自由人コース5 6月の復習 Saさん(84-2) に 朝 より
- 秘伝コース6月の復習 Hoさん(100-1) に nakagawa より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第5期 自由人コース2 6月 に nakagawa より
- 自由人コース2 5月の復習 Kiさん(81-2) に nakagawa より
- 自由人コース2 5月の復習 Itさん(113-1) に nakagawa より
- 秘伝コース6月の復習 Hoさん(100-1) に じゅんじゅん より
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年7月
カテゴリー
- 塾長の技 包丁使い (5)
- 塾長の技 鱧骨切り (2)
- 塾長の技 桂剥き (2)
- 塾長の技 だし巻き玉子 (1)
- 塾長の技 包丁砥ぎ (1)
- 塾長の技 料理動画 (5)
- シリット 圧力鍋の使い方 (3)
- 料理教室むそう塾 (2,766)
- 中川式玄米の炊き方指導 (4,514)
- 塾生さんのだし巻き玉子 (19)
- 塾生さんの桂剥き (2)
- 塾生さんの包丁使い (6)
- 漬け物 (222)
- 技術 technique (9)
- 今日の復習 (7,360)
- 出し巻き投稿 (911)
- 桂剥き道 (3,838)
- YouTube集 (23)
- Silit製品販売 (25)
- KMS なかがわ (472)
- 京都 (200)
- Mac iPhone iPad (78)
- 料理 (68)
- 和え物 (146)
- 汁物 (103)
- sakana (6)
- 焼物 (139)
- 煮物 (393)
- 蒸し物 (22)
- 麺類 (152)
- 油物 (45)
- 炒め物 (10)
- 酢物 (20)
- 飯物 (132)
- 拘り (114)
- 思い (115)
- 甘い物 (193)
- 今日の瑠璃茄子2012 (24)
- 瑠璃茄子への道 (130)
- へびろて (2)
- マクロビオティック (94)
- アグリ (80)
- ソトメシ (21)
- レジニススム (31)
- 京まくろび (340)
- 今日の弁当。 (145)
- 塾生のお弁当 卒業作品 (4)
- Tプラス販売 (5)
- 善右衛門的。cafe (84)
- 未分類 (608)
- 珈琲・コーヒー・Coffee (50)
- 写真 Photographed (7)
- おせち投稿 (79)
- おせち投稿2018-2019 (23)
- おせち投稿2019-2020 (26)
- おせち投稿2020-2021 (26)
- おせち投稿2021〜2022 (25)
- おせち投稿2022-2023 (25)
- おせち投稿2023-2024 (36)
- おせち投稿2024-2025 (34)
- 塾生さん鱧骨切り (599)
- 小豆玄米炊飯の炊き方指導 (72)
- 煮物コース基礎力強化桂剥き (214)
musooyajiのtweet
-
こんばんは。今日は1日ありがとうございました。今日のデモを見て普段の自分のやり方を見直しが出来たのと新しいお鍋のデモを見られて良かったです。
もう一度見直して玄米を炊こうと思います。
よろしくお願いします。
中川さん今日はありがとうございました。
今日は色々な気付きが有りました、そして楽しいし時間を過ごせたのがとても良かったです。
R投稿頑張ります。
今日は一日ありがとうございました。
自分の今の問題点をちゃんと確認できたので、次の炊飯が待ち遠しいです!
そして新しいお鍋のご飯に感激!
目標はあの炊き上がりですね。頑張ります。
中川さん、美風さん、こんばんは。
今日もありがとうございました。
炊き上がりに入って行くしゃもじの柔らかさ!凄かったです。
あんな美味しいご飯が炊けるお鍋にで合わせてもらえて、炊き方を教えてもらえて、幸せです。
ご一緒させていただいた皆様、ありがとうございました。
一緒に頑張りましょう(*^^*)
中川さん、美風さん、こんばんは。
今日はありがとうございました。
2年間も覚え間違いをしていた所が何ヶ所もあり、大変情けない気持ちでした。
でも大きく体調を崩す前に、愛クラスを受講し、気付けてよかったです。
R投稿をしながら、米探しもしなければと思います。
ご指導よろしくお願いいたします。
ka(17-4)です。
皆さん、コメント早っ(笑)
先ほど家に帰り着きました。
今日は楽しい一日を過ごさせて頂きまして、
ありがとうございました。
帰る場所、帰りたくなる場所があるのは幸せなことだなぁって
つくづくと思いました。
久しぶりの愛クラス。
その進化が著しすぎて「初耳」だらけでした。
時々は参加させて頂いて、アップグレードしなくてはいけませんね。
R投稿、ご指導宜しくお願いします。
パンプキン夫人さん こんにちは
お疲れさまでした。
新鍋のデモを見て頂きました。
普段の炊飯に変化が出たら良いですね。期待しています。
Ta(42-1)さん こんにちは
お疲れさまでした。
参考にしていただける点があったようで嬉しいです。
美味しい飯をガンガン炊いて下さい。
ハッピーハッピー
robizoさん こんにちは
お疲れさまでした。
遠くからのご参加をありがとうございました。
しっかりポイントを見抜いておられましたね。さすがです。
どんどん炊いて鍋と友達になってください。
忙しいでしょうが、やっぱり飯だけはなんとしても食べて欲しいです。
直さん こんにちは
お疲れさまでした。
もう?そんなに言っていただけて、私が感動します。ありがとうございます!
やっぱりいいよね この鍋。 ガンガン炊いてくださいね。
うめももさん こんにちは
お疲れさまでした。
驚きの長期間勘違いでしたね。 それが是正されただけでも今回参加された意義があるというものです。よかったよかった。
身体に染み込む消化吸収の良い飯を炊いて下さい。 R投稿待っております。
harunomiyaさん こんにちは
お疲れさまでした。
久々に会うあなたは相変わらず可愛かったですよ。 素敵です。
むそう塾はあなたの第2の故郷です。 いつでも帰ってきてください。 待っています。 投稿も待っています。
中川さん、美風さん、おはようございます。
昨日はありがとうございました。
常に進化しているむそう塾。
常に研究熱心な中川さん。中川さんの炊飯は
何度拝見しても、発見や、氣付きがあります。
新しいお鍋ともっともっと仲良くなれるよう
信頼関係を築きます。
R投稿よろしくお願い致します。
ご一緒した皆様、ありがごうございました。
投稿、頑張りましょう!
夏目さん こんにちは
お疲れさまでした。
econtrolの使い方 わかりましたね?
不安はもう無いでしょう。
どんどん美味しい飯を炊いてくださいね。
投稿を待っています。
おはようございます。
家に着きました。
2年ぶりの愛クラスは進化していて「えっ!こんなんあったけ?」な箇所がちらほらり。
これは定期的に参加しなければと思いました。
福zenもおいしくて、特におからの上品な奥行きのある味にうっとりしました。
素敵な時間をありがとうございました。
モバ味噌講座もよろしくお願いします。
こんばんは
昨日はありがとうございました。
みなさんパスポート保持者の方ばかりで緊張しましたが、
お蔭でマンツーマンのような指導を受けることができラッキーでした。
炊き方はもちろん、お鍋の違いであんなにも味に差が出るとは驚きました。
特に冷めてからの違いが凄かったです。
新しいお鍋が出てからのタイミングで受講できたことを嬉しく思います。
ずっとパソコンで眺めるだけだった福zenも食べられ幸せな1日でした。
これからご指導よろしくお願い致します。
ts(26-4)さん こんにちは
お疲れさまでした。
むそう塾は日々進化しております。 しかしお伝えしたい根幹は不動です。
不動であるために日々ダイナミックに変化するのです。
どうぞ定期的にむそう塾にあそびに学びに来てください。
くりぼう(54-1)さん こんにちは
お疲れさまでした。
はじめてむそう塾にお越しくださって緊張されていましたが、最後には皆で旧知のようにフレンドリーでしたね。 むそう塾って楽しいでしょう? どうぞこれから宜しくお願い致します。