桂剥き投稿38

先ずはOkさん(12-2)です。

半月ぶりに投稿して下さいましたが、よほどお忙しいのか練習ができていませんね。 動画も見られていないようです。 





あと5日、怪我の無いように練習して頂く事を望むばかりです。
次はMaさん(21-8)です。




私が剥いている時に思っている事?
盛りつけの時に箸に絡み付くように載る雲のように軽くてシャープな横ケンを思っています。
今度は小さな左手の親指中指に力が入り過ぎています。
だから芯鼓の形になってしまうのです。 全体を同時に優しく回し送るには柔らかい手首も必要。
次はKoさん(30-6)です。


10分かけて剥いたにしては不安定です。 時間をかけたから不安定になるということもあるのですが。そこが大事なことなのです。 時間をかけても揺るぎない安定感。目指してみませんか?
せっかくここまで出来るようになったのです。 あなたにぴったりの生き方だと思いません?
次はSaさん(31-1)です。



1さくの大根をここまで心を込めて慈しみながら最後まで練習に使い切る方は他に居ないでしょう。
たとえ食べずに捨ててしまったとしてもこの大根は犬死になんかではありません。 本望だと私は思います。役に立って土に帰っていくのですから。 ただただ素晴らしい。ありがとうございます。
次はTaさん(22-11)です。




右手で包丁をねじ込んで剥こうとしていますね。 両手の力みが凄いです。
力を抜いて。刃は上下するだけ。左手でスムーズに刃に向けて大根を送り込むのです。動画を見て見ながらエア桂剥きをしてイメージを高めると上達が早いです。
次はTaさん(33-5)です。



一所懸命になればなるほど力んでいきがちです。が、本当の達人は集中力を増せば増すほど力みや緊張感が失せていくのです。 これは私が中学の時にブルース・リー師に習った大事なことです。
あなたにも捧げます。
次はAsさん(7-2)です。





ぴら??んをすると「今の自分」がよく解るでしょう? これなんです。
決してふざけているわけじゃない。大事な情報伝達方法なのです。名前が、ね。(笑)
よくここまで到達されました。 器用に右手で力で剥いておられて、ヤバいなぁと思っていたら案の定怪我をされて、傷の恐怖心から抜け出るのに随分時間がかかりました。 お仕事に支障も出たのでは無いかと心配もしていました。 そこからの復活と進歩ですから驚きです。 プチ感動してしまいました。 もっとぴら??んの精度を高めて私を驚かせてください。 ありがとうございます。
次はSaさん(31-9)です。






最初の1さくが8分、最後の1さくが17分、あなたの剥き進むスピードは正しく一定であると言えますね。 3さく目は半分の薄さで安定して剥けているからです。間違い無くあなたの自己ベストです。 ここからヘタにならないように。 明日は今日の自己ベストを更新して行くのです。
おみごと! 頑張り続けたご褒美が来ましたね。 もっともっと!
次はItさん(13-17)です。




なかなか進歩がみられませんね。 自分のなかでどういう動作であるのかがイメージできていないのでしょう。 動画を良く見て、(ちらっと数回見るのとは違うのですよ)自分の筋肉の動きと私の動きを同期させるのです。
次はHaさん(30-7)です。






薄く剥けては来ているのですが、やはりまだ微妙に右手(刃)が暴れているのです。 だから薄く剥けば剥くほど出来た物が厚い薄いの波ができるのです。この状態を許してくれないのが「ぴら??ん」なのです。 まだまだ挑んでください。 待っています。
次はKaさん(24-11)です。






2さく目がマシに剥けていますね。薄く剥こうとされているのは解りますが、厚さが不安定なのはダメです。もっと厚くても良いのでまずは同じ厚さで剥く練習をしましょう。順番が逆ですね。
次はYaさん(32-1)です。


いや、進歩していますよ。大丈夫です。
力は思い切り入っています。 抜きましょう。
剥いたあと、ふ??っと息を抜いたり、手をぶらぶらさせたり、首を回したりしていませんか?
次はOiさん(29-2)です。




力んでいますね。 刃を上下させるだけで良いのですが、余計な動きが入っています。だから剥きあがりを制御できなくなるのです。
一定な厚さを保つ事を優先しましょう。
次はMoさん(4-1)です。






昨日よりは力みは抜けています。 何をするべきかを解って練習されているので気持ちが良いですね。 ブルース・リー師の教えをあなたにも贈ります。
次はTaさん(11-11)です。


力みましたねぇ。 芯が葉巻のように樽型になってしまいましたね。 ここからもわかるでしょう。
まっすぐか、じっくり見るとわずかに鼓型が理想です。
次はImさん(31-4)です。


質問の応えは絶対に1です。
1にすれば力んでしまうとの事ですが、それは練習不足なだけです。簡単でしょ?
丁寧というのは分数では計れません。 15分かかっても雑で荒い作品もありますし。2分で剥いても丁寧な作品もあります。 丁寧に剥くというのはそういう事です。
終わります。
投稿が夜中組までしばらくとまりそうなので一旦アップします。
上達度が上がって来ました。 楽しさが増して来た方が多いのではないでしょうか?
まだまだここからです。
自分で自分の限界を決めて上達の速度を弱めてしまう奴は弱虫です。
あなたは弱虫じゃ無いですよね?

カテゴリー: 桂剥き道 パーマリンク

コメント

  1. nico-nicoco より:

    中川さん、こんばんは。
    今日もたくさんの添削、ありがとうございます。
    ちょっと迷いの森に入りかけていたので、皆さんの投稿を見て励みになりました。
    >時間をかけても揺るぎない安定感。
    安定感、そうですね。
    今の私に一番必要なことだと思います。
    目指していきます!

  2. Sa(31-9) より:

    中川さん、こんばんは。
    毎日、たくさんのご指導本当にありがとうございます。

    ノロノロですが、少しずつ進歩できているでしょうか。
    中川さんのアドバイスに涙がでます。
    ありがとうございます。
    あと5日、笑顔で幸せコースに辿りつけるよう練習させていただきます。

  3. Ma(21-8) より:

    中川さん、おはようございます。
    今日は、g睡眠成功です!!!

    質問して良かったです。
    『雲のように軽くてシャープな横ケンを作ること』なんですよね、
    この練習の延長線上にあるのは。。。
    あ~、イメージが拡がっていきます。

    そして、今日も素晴らしいヒントをありがとうございます!
    『全体を同時に優しく回し送る』んですね。
    なるほど! なるほど! この感覚が抜けていました。
    私のは「送るー送るー」と部分的であり、直線的でした。

    早速試してみます♪

  4. Mo(4-1) より:

    中川さん おはようございます。

    ブルースリーの教えを心に刻み込みました。
    ありがとうございます。
    自分が進む方向をしっかり見つめて練習します。

    Saさん(31-1)の魅力的な大根に見とれてしまいました。
    本当に大根が幸せそうです。
    ありがとうございました。

  5. AS(7-2) より:

    中川さん、おはようございます。
    ご指導ありがとうございます。
    広げてみると、他の人の広げた画像とも比較して、何が足りないのか、良く分かります。
    ここまで来られました。先を目指します。あと3日どうぞよろしくお願いします。

  6. 絹子 より:

    中川さん、こんにちは。

    大事なことを教えてくださって、
    ありがとうございます。

    ほんものの集中力を身につけるべく、
    まだまだ練習します。

  7. Ha(30-7) より:

    中川さん、おはようございます。
    連日のご指導、本当にありがとうございます。

    右手、暴れていますよね。
    改めてパソコンで画像を見ると
    良くわかります。

    右手は上げる、左手は送る。
    均一の厚さで薄く剥く。
    もう一度しっかり動画を見て
    イメージして剥いてみます。

  8. Ya(32-1) より:

    中川さん、おはようございます。

    またまたお見通しですね。
    剥いた後どころか、剥いている途中に手首をまわしたりしていました。

    脱力脱力。
    練習します!
    ありがとうございました。

  9. ok(12-2) より:

    中川さん、おはようございます。
    あ~、恥ずかしいです。
    本当は送るのをやめようかとも思ったくらいです。
    姿勢姿勢!角度角度!送る送る!なんて考えてるうちに
    腕に力ばかり入ってコリコリです・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です