5月19日の玄米投稿

塾生さんの作品は


先ずはKiさん(13-10)です。

攻撃的加圧の時は必ず赤いラインは3本出ていなければなりません。
火加減が弱すぎますね。 もう一度講習時のメモを読み直して
基本の復習をしてみましょう。 必ず上手く炊けます。
鍋をピカピカにされるようになったのは素晴らしいです。
申しておきますが、鍋磨きは激落ちくんがなければできないわけ
ではありません。 たわし1個、スポンジ1個、タオル1枚でも
充分に磨けます。 毎日汚れた分を洗っていればOKです。
ご主人のお好みに合わせた玄米を目指すべきですね。
あなたの理想とする玄米がどういうものか解りませんが、ご主人
のお好みを聞いてあげてそれを炊いてあげるのが一番でしょう。
次はShさん(19-2)です。

19番台初投稿ですね。 宜しくお願い致します。
がんばりましょう。
途中からの火加減が弱すぎましたね。 下げた火加減は上げては
いけません。 お話しましたよね?
蒸らしはせめて20分は圧が保つように保温して下さい。
次回は浸水時間を2時間、水を500で炊いて下さい。
次はHaさん(15-5)です。

400炊飯とは思えないほど美味そうですね。 
この炊き上がりならお母様も白米のように召し上がれたでしょう。
あとはご自分の体調をよく観察されて、この米の方が快調ならば
変更も視野に入れてもよいと思います。
次はYaさん(12-1)です。

弱気な玄米になってしまいましたね。 原因はご自分でよく探求
されていますので次回は美味しく炊けるでしょう。
なかなか安定しませんのでもう少しでパスが出せるかな?と言う
ところでいつも止まってしまいます。 がんばりましょう!
次はMiさん(1-7)です。

>昨日、拝見していて、沸騰までの強火が弱いことが分かったので、
>>それを強くして、その分、弱気になり、最初の1分を減らして、
>>過去記事を読み返して、手ぬぐいだけで良いことがわかり、
>>手ぬぐいだけにしました。
>>が、手ぬぐいから上ってくる蒸気を見て、乾燥が怖くなり、
>>途中で蓋もしました。
弱気になったり怖がったり、こんなにびくびくしながら炊いた
玄米は間違いなく美味しくありません。
もっと「どーーーん!」と構えて笑いながら、楽しそうに炊いて
ください。 炊飯時のあなたのお顔が想像できます。
もっと笑顔で、失敗しても笑い飛ばすくらいの肝っ玉母さん
になりましょう。大丈夫です。
次はOzさん(15-4)です。

メインバルブの微細な圧もれが起きていますね。
黒いオーリングを交換して、大きな六角ナットをレンチ等で
トルクをかけてしっかり締めてみてください。
ピタッと止まるはずです。 
3.5リットルは鍋の形状からしても圧が保ちにくい鍋です。
ですから通常よりメンテには神経を使い続ける事が必要
です。 お試しください。 それでもまだ漏れるようでし
たらまたご相談下さい。
次はMiさん(18-12)です。

今夜の玄米は楽しそうです。
しかも2合炊きで水が105%ですから凄いですね。
ほぼベストな炊き上がりでしょう。
玄米は正直です。 しらない間にあなたを写す鏡になっています。
楽しいですね。
終わります。
遅くなって申し訳ありません。
3種の講座を三日間でやりました。
とても充実した3日間でした。
楽しかったです。
ご参加下さいましたみなさんお疲れさまでした。

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 パーマリンク

コメント

  1. 栄光の№1のHa より:

    おはようございます。
    塾長と美風さんとの約束通り19番代さんの応援にやって来ました。(笑)
    Shさんはお隣さんでしたよね。
    Miさんは初対面ではなくて三回目のしかも偶然の再会でしたね。
    私もそうでしたが、ついつい弱気になって火加減が弱くなってしまいますよね。
    塾長に怒られそうでね。(笑)でも、思い切って強火にしても案外大丈夫なもんですよ。そう簡単には焦げません。
    かえって、塾長に褒められたりして・・・。
    お二人とも美風さんに陽が足りないと言われてましたよね。
    思い切って強火にして陽性のおこげご飯食べてみませんか?
    おこげご飯の投稿楽しみにしています。

    塾長!こんなんでいいですか?

    愛クラスのときに分けていただいた おから、夫がおいしい、おいしいと
    食べていました。
    私の作るおからと同じ豆腐屋さんのおからなのにね。って言ったら「天と地とほどの差があるよね。」と言われました。
    頑張ります。

  2. №1のHa より:

    そういえば、愛クラスの始まる前に「フィスラーブルーポイント」の加圧テストをしてもらいました。
    そして、この圧力鍋は玄米を炊くには特に、なかがわ式には向いていないという結論になりました。
    玄米以外では使い易い鍋です。
    もし、フィスラーのブルーポイントでなかがわ式玄米を炊かれている方がいらっしゃったら気をつけてください。

  3. Mi(1-7) より:

    再々会のHaさん、ご縁がうれしいです。
    今日のごはんの投稿をした所なのですが、
    アドバイスを下さっていることに今、気付きました。
    ありがとうございます。
    温かい言葉に、Haさんの笑顔が目に浮かびました。

    私も中川さんにビシビシ、しごいていただいて、
    Haのように脱皮しよう、と思っています。

    同窓生の皆さんもきっとがんばっておられるんだろうな、と思いながら、
    私も炊けることがうれしいです。

  4. Sh(19-2) より:

    わ、Haさん、こんばんは~。
    応援ありがとうございます! 月曜日、とっても緊張していたので、クラスが始まる前にHaさんに話しかけていただけて、ずいぶんリラックスできました。ありがとうございました。

    Miさんもこんばんは~。HaさんとMiさんのあいだにいたShです。
    脱皮、わたしもしたいです。玄米投稿、がんばって続けたいと思いますので、今後ともどうぞよろしくお願いします。

  5. zenemon より:

    Haさん こんにちは
    エールをありがとうございました。
    あなたは次はいよいよ月Cが待っています。
    さぁ、しっかり練習しましょうね! 
    しごいてやるー!(笑) (うそですよ?)

  6. zenemon より:

    Haさん 追加です
    そうですね、玄米炊飯には向いていないという感じでしょうか?
    決して炊けないわけではありません。
    ロイヤルシリーズに比べてあまりにチープな造りに驚いてしまいますよね。 
    おそらく設計時にも「東洋のはじっこの国で、かた?い米を炊く」などとは思ってもみなかったでしょうね(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です