鱧骨切り特訓講座の復習  Yaさん(123-3)

良いカメラワークですねぇ Isさんの手本になります ありがとうございます。
次に何をするのかがわかっているのですから 迷いの時間を削って動作を速くしていきましょう。 もう何日たったでしょう。初心者の時期はとっくに終わっています。
いままだ下処理の段階です。 美味しい鱧料理に到達しましょう。
骨切りは包丁で鱧を押しています(下図)
Air桂剥きをたっぷり練習して刃を抜くコツを掴みましょう。

カテゴリー: 塾生さん鱧骨切り パーマリンク

コメント

  1. めぐ より:

    押していたから鱧が動いてしまうのですね。
    シュッと抜けるよう意識してみましたが、
    鱧はまた動きましたのでまだできていないようでした。

    おろしは体が覚えていないので、そらでできないのだと思います
    こちらも脳内で工程を繰り返しておきます

    ご指導ありがとうございました

    • nakagawa より:

      めぐさん  コメントありがとうございます。
      鱧を押して前に移動しないようにしっかりヌルを洗ってまな板に鱧を貼り付けるように置くと刃の押しにある程度耐えてくれると思います。
      貼り付けるとご指導したのにはそういう意味もあります。 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です