麺類」カテゴリーアーカイブ

肉きつねそば 

写真トレーサビリティのしっかりした黒毛和牛の切り落としを50gほど、九条ねぎを入れるときに浮かせる。
お揚げさんを炊くときに、少し酒を入れておくことを忘れずに。

 

 

.

カテゴリー: 麺類 | コメントする

きつねそば 葱多い目 中川式玄米ご飯付き

写真寒くなってきて九条ねぎがどんどん太く美味しくなってきた。
だから今晩は葱多い目で。

カテゴリー: 麺類 | 2件のコメント

とりなんば そば台で  

写真 2鶏南蛮蕎麦 が正しいのだろうが、京都では「とりなんば」となります。
そば台の台はトッピングの具とベースの麺に分けて、麺の部分を「台」と呼びます。
もしうどんが食べたい場合は「とりなんば、うどん台で」と注文します。
でも最近は若い店員さんや職人が居るので通し言葉が通用しない事もあり、
時には大盛りが出てきたりするかもしれません。
「それはうどん(大)やがな」

カテゴリー: 麺類 | 2件のコメント

中川式玄米ご飯と きざみきつねうどん

きつねうどん2やっぱり玄米ご飯を食べないと身体に力が漲りません。
新米になって、古米より美味しく炊けなくなった方は居ませんか?
それは新米が美味しくないのではありません。
あなたの炊き方がヘタクソなのです。
ヘタクソというのは炊飯技術が悪いのではありません。
米と火と鍋と水と会話ができない人をヘタクソと呼びます。

きざみきつねうどん 九条ねぎの代わりに青菜を添えて。

 

.

カテゴリー: 麺類 | 2件のコメント

きつねうどん 大阪では けつねうろん?

きつねうどん京都のきつねうどんは揚げを甘辛く煮ていない。
短冊に切っただけのものを載せる。
ネギはやっぱり九条ねぎの柳葱。
どんこをいれたらえらい上等どんなぁ。

カテゴリー: 麺類 | コメントする