中川式玄米の炊き方指導」カテゴリーアーカイブ

中川式玄米の炊き方指導2675   Yaさん(121-4)

良い焦げ色で炊けていますね。 美しく炊けているのにご飯に覇氣が無いのはペットボトルに溜めた水で炊飯されているからでしょう。 次回は水道水で炊いてみてください。
浄水器をお持ちで無ければそのまま流れている水で炊いてみてください。
停まった水と動いている水との炊きあがりを見て食べて排便して身体で確認してみてください。
52点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導2674  Kuさん(121-2)

ふっくら美味しそうに炊けていますね。 センスが迸っています。
ほんのすこし蒸らしの時間が長くなってしまいましたが充分にパスポート品質のご飯が炊けております。  やや皮を感じたということなので修正点を指導します。
BBに関することなので別途メールかiMessageでお伝えします。
52点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導2673  Ogさん(121-3)

美味しそうに炊けました。 もう充分にパスポート品質に炊けています。 お通じチェックも合格できるようになりました。  残念ながらまだ浄水器が設置されていないので本当の中川式玄米炊飯に至っていないのです。 早く装着して炊きたいですね。
ネットで買って待っていないで自分でDIY店か百貨店に行って買えばその日に着けられたのですよね。 Amazonでもプライム会員でプライムものを買えば翌日には来ているはずなのです。
まぁそんなに早くなくても平気なのでしょう。 私は陽性なので平気ではないのですが。
53点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導2672  Noさん(39-6R)

美味しそうに出来ています。  立派にサードを学べています。
蒸らしが長すぎたのはふうわりさんで調節できますね。 かならずピピカシャンになるように間合いをはかりましょう。
53点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導2671  Ogさん(121-3)

美味しそうに出来ています。  さらに良くなりましたね。 あなたにちょうどよい焦げ色に炊けています。 浄水器の到着がたのしみですね。必ずさらに美味しくなります。
撮影はお茶碗によそって30秒以内に撮影しましょう。シズル感が違うからです。
がぞう補正も研究しましょう。 暗めの画像はあなたが損をします。
浄水器が着いてこのレベルの炊飯ができたらパスを差し上げますね。
52点

 
 

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント