中川式玄米の炊き方指導」カテゴリーアーカイブ

中川式玄米の炊き方指導1767 Yoさん(84-1)です

84-1_20141117もう期間が残り少ないというのに、5日も間を開けるなんて私には信じられません。
今度こそ逃げません。 パスまで突き進みますという決意はすでに「萎えて」しまったのでしょうか?
上手く炊けなければ今までやらなかったことをする、やってきたことをやめてみる。
頭でしっているつもりで体現できていません。
それでは主食はあなたには振り向いてはくれません。
違う面白いことに気が向いているのでしょうが、それは果たして人間の命の素となる主食より大事なことなのでしょうか? いちどご自分に問うて見て下さい。
49点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導1766 Yoさん(84-1)です

84-1_20141112すこし良くなって来ました。
朝のあなたの寝ぐせの付いたネムネム感がよく出ている炊きあがりです。
目覚ましより早く目覚め、起きた瞬間から全開で動けるように。
夜更かししないで早く寝ましょう。
体内時計の置き換えも必要ですね。 私は夜型だから〜てのは間違いです。 本来夜型人間は居ないのです。夜が明けたら起きて日が暮れたら休む準備をするのです。
夜更かしは早くババァになるので気をつけましょうね。
細胞がターンオーバーしてくれないのです。恐ろしいですねぇ。
露出も手暗がりになっているような暗さがあります。撮影者の心の暗さでありませんように。
49点
私が撮るときっとこんなになります。
84-1_20141112 のコピー

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導1765 Yoさん(84-1)です

84-1_20141111やっぱりまだ700にするのは早かったですね。
この800水でのコントロール炊飯を徹底的に重ねてください。
なぜ皮が残るのか? どうしたら食べやすくなるのか?
徹底的にお教えしましたね。
デモを思い出してイメージを作って炊きましょう。
49点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導1764 Yoさん(84-1)です

84-1_20141110ここまで焦げを付けられて皮がこんなに残るのはまだまだ水を減らす段階では無かったですね。
ただひたすらコントロール値で炊きましょう。
あなたが変わればごはんも変わります。
48点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導1763 Yoさん(84-1)です

84-1_20141108柔らかくなってきましたね。 すこし陰性過ぎる炊きあがりです。
初期のゴリゴリイライラ飯からするとはるかに食べやすそうです。
ただ、あなたのなかのイキオイというか強気な部分がすっかり影をひそめ、朝の陰性に影響されて飲み込まれそうになっています。 シャキッとしましょう。
次回は喝をいれるために水を700に減らしてください。 しかし柔らかさはこのままで。 ゴリゴリ飯は禁止です。
49点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント