中川式玄米の炊き方指導」カテゴリーアーカイブ

中川式玄米の炊き方指導1944 Asさん(88-7)です

CIMG2028良くなってきましたが、次にどうすればよいか分からなくなったでしょう?
それはあなたが私のアドバイス通りに炊かないからです。
あなたの行動は好き勝手、自分で思うとおりに自動変換して人のいうことを聞かない。
それで最短で上達すれば文句はないのですが、おそらく時間と手間が余計にかかります。
次回は私がアドバイスしたとおりに炊いてみましょう。
48点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導1943  Kaさん(88-4)です

20150526_P1030782 (1000x667)よい火加減を掴めてきましたね。
次回はこの焦げ色のまま水を100cc増やしてみましょう。
そこから皮感を無くして行きましょう。
2ヶ月の期限内に何回投稿できるのか? ご自分で計算できていますか?
見極めてみましょう。 炊飯にマグレやラッキーはありません。
主食ですから。
48点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導1942  Asさん(88-7)です

CIMG2022失敗作だといって、食べにくい場合は食べないで処分してください。
もずく酢などかけて食べたら咀嚼が出来ずに消火吸収できずに身体に悪いことくらいはよそのマクロビオティック料理教室でも研究会でも習ったはずです。
自分の身体を痛めるような食べ方をしないようにしましょう。
46点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導1941 Asさん(88-7)です

CIMG2018カセットコンロを購入されて、センサーによる炊飯中の消火が無くなりましたね。
安定した弱火で美味しく炊けるようになるでしょう。
何度も何度も炊いて道具にも火にも慣れてください。
自然農法米で練習しておられるのですからよほど上手に炊かないと皮感なく消化吸収よく炊くことは難しいです。 それなのにのんびりペースで投稿されているので上達が止まっています。 できたらなるべくがんばってみましょう。
48点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導1940 Taさん(88-8)です

88-8田中(5月25日)かなり上手になりました。 適正な美味しそうなきつね色の焦げを見るとホッとします。
すごい黒焦げばっかりやってきたのでめげそうでした(笑)
良いタイミングで投稿されたのですごく美味しそうに見えます。
やや飯肌が荒れているのですこし修正をしましょう。 修正方法はブラックボックスに関することなので別途メールでお教えします。 しばらくお待ちください。
49点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント