瑠璃茄子への道」カテゴリーアーカイブ

瑠璃茄子投稿 Kiさん(69-1)です

IMG_4730 IMG_4727綺麗に漬かりましたね。
おそらくこのままでは切って時間が立つと褐色変化すると思います。
もう半日漬けると中心まで漬かりきってそれもなくなるでしょう。
糠床を熟成させていきましょう。

カテゴリー: 瑠璃茄子への道 | 1件のコメント

瑠璃茄子投稿  Moさん(7-14)です

IMG_2334美味しそうに漬かりましたね。 素晴らしいです。
紫のグラデーションから診ても酸味と旨味が充分にあるのが判ります。
このままずっと美味しさをキープしてください。

 

カテゴリー: 瑠璃茄子への道 | 1件のコメント

瑠璃茄子投稿  Shさん(24-2)です

写真 24日漬けたそうです。
まだ漬け足りていないように見えます。
これは
茄子が巨大
糠床が弱っている
のどちらかでしょう。
4日も漬けると通常はグレイから赤紫になって酸っぱくなります。
これは赤紫の層が紺色の内側に無いのでスッパさが足りないと判断します。

大きさの数値を書くとか比較対象物を一緒に写すとか、「相手に伝える」という方法が苦手なようです練習しましょう。 すべて心遣い、配慮、おもてなしの心なのです。

カテゴリー: 瑠璃茄子への道 | 1件のコメント

瑠璃茄子投稿  Muさん(30-3)です

瑠璃茄子(Mu30-3)すこし夕焼け画像できれいな色が半減していますが、美味しそうに漬かっています。
ほんの少し漬かりすぎなので、2日半で美味しく食べられるでしょう。
それだけ糠床がパワフルだということです。
よくキープ出来ていて偉いですね。
毎日糠漬けを召し上がって下さい。 間違いなく心も身体も健やかになります。

瑠璃茄子(Mu30-3)

カテゴリー: 瑠璃茄子への道 | 1件のコメント

瑠璃茄子投稿  Noさん(21-2)です

写真まぁ見事な瑠璃茄子が届きました。
これぞ瑠璃色という発色ですね。
しかもこの糠床はじゃい安2014ではありません。
越年して自分で育て上げた糠床での作品です。
もともと京都本家の糠床が嫁いでいった先で豊かな味に育ってくれているのをみるとほんとうに毎年やっててよかったなぁと思います。 ありがとうございました。

断面の瑠璃色から赤紫を経て芯のクリーム色までパーフェクトなグラデーションができています。 糠床から出すタイミングも「解っている」証明です。
何年も何年もずっと育ててください。 お願いします。

カテゴリー: 瑠璃茄子への道 | 3件のコメント