塾生さん鱧骨切り」カテゴリーアーカイブ

鱧骨切り特訓講座の復習  Haさん(12-10)

だいぶ薄く切れるようになってきましたね もう少し大きな鱧でもこれくらいに薄く切れるときれいな流線の出た焼物ができるようになります。
1枚ずつじっくり定めて切っていると限界が来ます。
畳の目に切ろうとすると目で追っていては間に合わないのです。
もっと速くもっと薄く切ってみましょう。

カテゴリー: 塾生さん鱧骨切り | 2件のコメント

鱧骨切り特訓講座の復習  Kiさん(124-4)

きれいにおろせています 間違いや忘れはもうほぼ無いほど習熟していますね。
なのに7分以上かかっているのは問題です。5分以内でおろしましょう。できるはずです。
あなたは元来の心配性&のんびりさんだから 7分かかっているだけです。
6分で鱧が腐ってしまうと思っておろしましょう。
骨切りは確実に1ページずつ成功させようと丁寧に切っています。
ここであなたに足りないのは冒険心とヤンチャ心です。
次の練習で「空振り」と「紙のように薄いミンチ飛ばし」の練習をしましょう。
これは私が昔やった練習で 感性と神経がチリチリする練習で練習後に頭痛がおきるかもしれませんがほうっておけば治ります。
一枚の壁を壊して突き破る時期が来ています。

カテゴリー: 塾生さん鱧骨切り | 2件のコメント

鱧骨切り特訓講座の復習  Haさん(12-10)

前回よりもはるかに包丁砥ぎの成果が出ています。 ゆっくりな刃の動きにも鱧が押されずに骨まで切れているのは切れ味が良いからですね。
このままで少しだけリズムに乗って速く打てるようになるといちいち切る面を確認しなくなりより薄く切れるようになります。 このまま薄さと早さを求めて練習してください。
1分14秒は速いですねぇ  すばらしい! 良い鱧寿司ができました 身とシャリのバランスが良く タレの乗り方もすばらしい!
祇園でお高く売れますねぇ。

カテゴリー: 塾生さん鱧骨切り | 2件のコメント

鱧骨切り特訓講座の復習  Itさん(113-1)

うまくなりました  薄く切れる要素が整いましたね。包丁砥ぎの効果も出ています。
あとはどこまで薄くきれるかどうかです。
皮半分まで刃を降ろせているのが素晴らしいです。
下の2度かけのほうが美味しそうですね タレがにつまらないように調節しておきましょう

カテゴリー: 塾生さん鱧骨切り | 2件のコメント

鱧骨切り特訓講座の復習   Koさん(130-1)

おろすほうはほぼ間違いなくおろせるようになりましたね。
骨切りも正しいリズムで打てるようになりました。
おろしも骨切りも包丁の切れ味がわるいのが見て取れましたが、今日授業後に切れ味復活させておきましたので次回の投稿を楽しみにしています。
もっともっと薄く骨切りできるでしょう。 1匹で2匹分打てるように練習しましょう。

 

カテゴリー: 塾生さん鱧骨切り | コメントする