料理教室むそう塾」カテゴリーアーカイブ

「うどん出汁を使ったお料理講座 第1弾」  9月19日


餡かけ焼きそば

「うどん出汁を使ったお料理講座 第1弾」9月19日が無事終了致しました。
ご参加くださいました皆様  お疲れさまでした。 ありがとうございました。
冷蔵庫のポケットであまり気味だったうどん屋さんのだしを無駄なく使い切れるようにと企画されたこの講座も久々の開催でした。 すこし懐かしく感じながら一日デモしておりました。 お家で再現して楽しんでいただけますように。
すこし覗いてみましょう。

(さらに…)

カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 6件のコメント

マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第9期満足コース  9月 


中川式肉じゃが

今月の満足コースは肉じゃがと地鶏の鍋照りをお教えしました。
どちらもなんとなく自分でも作ってきてはいるものの そこまで美味しくできなかったのではないでしょうか?
こう作れば絶対に美味しくて再現性が高いという作り方をお教えしました。
すこし覗いてみましょう。

(さらに…)

カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 4件のコメント

マクロビオティック京料理教室 むそう塾 上級幸せコース 第12期   9月


中川式ラーメン

今月の上級幸せコースはおまちかねのラーメンでした。
透明感があるのにコクが深くてあとを引くお味のスープのとり方をお教えしました。
ふわふわの煮豚も作れるようになりました。
すこし覗いてみましょう

(さらに…)

カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 4件のコメント

マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第14期 幸せコース  8月


塾長手本

今月の幸せコースは名物授業 だし巻きを焼く の日でした。
オロエスからだし巻きまで。 みなさん感受性をビンビンに高めた一日でした。
さてどうなりましたでしょうか?
すこし覗いてみましょう。

(さらに…)

カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 2件のコメント

マクロビオティック京料理教室 むそう塾  第8期秘伝コース  9月


明石の鯛

今月の秘伝コースはおまちかねの課外授業でした。
京都南禅寺の瓢亭さんです。  和の心を勉強しながら美味しい懐石料理をいただきました。
少し覗いてみましょう。

(さらに…)

カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 4件のコメント