料理教室むそう塾」カテゴリーアーカイブ

中川式アジア料理講座 第6弾 2月11日

胡麻団子

中川式アジア料理講座 第6弾2月11日が無事終了いたしました。
ご参加くださいました皆様 お疲れさまでした。 ありがとうございました。
自分でも作るんだけど美味しくできない よく食べるんだけど美味しい店がない。
えーい!自分で作ってしまおう!と始まった講座です。
少し覗いてみましょう。

(さらに…)

カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 6件のコメント

マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第11期満足コース 2月

蓮根と帆立の炊き込みご飯

今月の満足コースは 帆立づくしの授業でした。
待望の満足ドレッシングの作り方も伝授しました。
不思議な美味しさのあのドレッシングはこんなふうに作るのでした。
すこし覗いてみましょう

(さらに…)

カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 6件のコメント

マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第4期 自由人コース2 2月

サラダ巻き

今月の自由人コース2は 巻物2種をお教えしました 蕪のみぞれ汁もありました。
上級幸せコースで習った巻き寿司も¥の応用編です。
うまく巻けたでしょうか? 少し覗いてみましょう。

(さらに…)

カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 2件のコメント

マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第14期上級幸せコース 2月

巻き寿司 塾長手本

今月の上級幸せコースは先月のちらし寿司に続き 巻き寿司をお教えしました。
シャリを炊くところから全て手作りで全工程を全員で楽しみました。
喜んでもらえたと思います。
真蒸の作り方の基礎もお教えしました。
ちょうど今日は節分でしたのでよい記念になりましたね。
真夏以外3シーズン楽しめるお寿司です。 どんどん作って万全なホワイトドーナツを会得してください。
すこし覗いてみましょう。

(さらに…)

カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 2件のコメント

マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第5期自由人コース 2月

むそう塾特製 塩ラーメン

2月のお1日 節分を迎えようとしている寒い京都で自由人コースの授業がありました。
塩味なのに塩辛くない 魚や貝柱のラーメンでは無い 本当に美味しい「旨塩」のお味をお伝えしました。  鶏ハムの作り方もお教えしました。
少し覗いてみましょう

(さらに…)

カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 4件のコメント