煮物コース基礎力強化桂剥き」カテゴリーアーカイブ

煮物コース基礎力強化桂剥き投稿  Arさん(28-4) 2

https://youtu.be/iAKXASrN_ik

前回のアドバイスを読んで、 (゚д゚)ハッ!!ッとされたのでしょう。今回はずいぶんじーーっくり送る上げるができるようになりました。
でもまだまだあなたのポテンシャルはこんなもんではありません。
もっと力を抜いてもっと滑らかに長く上げる長く送るをめざしましょう。
気になったのは右手の包丁の握りが深すぎないかな?というところです。
もっと指先、指中ほどの感性をフルに活かせるようにやや軽めに持ちましょう。
力みがもっと抜けるでしょう。
刻みは良くなりました。左手猫手の抗いをもっと強くして刃が左に進むのを遅らせましょう。
img_0240-1img_0245
一気に良くなりましたね。
予定では3回か4回で往年のキレを復活させて、後半はArさん史上最高の技術まで磨いて行けたら良いなぁと勝手に決めております。w

カテゴリー: 煮物コース基礎力強化桂剥き | 1件のコメント

煮物コース 基礎力強化桂剥き投稿 Arさん(28-4) 1

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/tOZz2NqqViY[/youtube]
刃の上げ下ろしが速いです。もっとゴムを引っ張って伸ばすような動きの「ネバリ」がほしいですね。
「もう終わるかな? まだかな?おおーまだ粘るの?すごーい」という感じで上げて、その上げている間じゅうあなたの黄金の左手でじわ〜〜っと送るのです。
手指、刃の動きはゆーっくりなのに、すごく早く大根シートが剥き上がる。というのがホンマモンです。
刻みは庖丁を強く握りすぎています。 ですから刃が大根の細胞をさっくり切る感覚が指先から感じられていません。 もっと感度を上げましょう。
感度と力みは反比例します。

img_0165-1
img_0161

カテゴリー: 煮物コース基礎力強化桂剥き | 1件のコメント

煮物コース 基礎力強化桂剥き投稿  Hoさん(3-3)

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/FDPLKS94zIs[/youtube]
砥ぎは時々泥に吸着させられている良い音がしています。良くなって来ていると思います。 明日現物を見るのを楽しみにしています。
剥き姿がまっすぐ立てていませんね。腰と背中を痛めるので重心をしたに下げて左右均等に体重をかけて立つ練習をしましょう。横から見ても前から見てもSの字に身体が曲がっています。 姿見の前でまっすぐ立つとはどういうかんかくなのか、自覚する練習をしましょう。おばあさんになったときに歩行器のお世話にならないように。
刻みは一時期のガガガ刻みはなくなりましたね。 一晩に茗荷を何箱も刻んだときの刻み音と比べてみましょう。
Dクラスからは唯一の煮物コース 基礎力強化桂剥き投稿参加でしたね、お疲れ様でした。
練習して投稿すれば必ず実力は伸びます。
投稿に参加されないかたはもう充分桂剥きはできる方か、とっくの昔に桂剥きから逃げた方です。 まだまだ練習不足!と忙しい中投稿された姿勢が美味しい煮物に必ずつながります。 お疲れさまでした。

IMG_5631IMG_5632IMG_5638

カテゴリー: 煮物コース基礎力強化桂剥き | 1件のコメント

煮物コース 基礎力強化桂剥き投稿  Hoさん(3-3)

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/MAjMuq7NNCQ[/youtube]

包丁砥ぎはまだ泥で砥ぐ感覚が掴めていないですね。 吸盤トレイをしていますか?
桂剥きは芯が細くなってくると集中力がなくなって首を振ります。
首を振るとたちまち厚い薄いが出てきます。
刻みは綺麗に刻めています。 キレは良さそうですね。 まな板チェックも合格していそうです。 切れるなら、もっともっと薄く剥きましょう。自分はこんなもんかな?なんて自分で限界値をキメたりしていませんよね? いつも心に「まだまだ!」を。

FullSizeRenderFullSizeRenderIMG_5582

カテゴリー: 煮物コース基礎力強化桂剥き | 1件のコメント

煮物コース 基礎力強化桂剥き投稿 Hoさん(3-3)

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/kHFBszANQHE[/youtube]
まだまだ押さえすぎです。残酷な音が出ていますね。そして途中で水を注さないと抵抗が起きるのが判るのでしょう? でも押さえつけて居なければ抵抗は無いはずですよね。
ここを理解できるかがんこ頭を壊せないかの違いです。
面圧のオンオフの差が大きすぎますね。ですからシートの厚みが波打っているのです。厚くてもよいので最初から最後まで均一の厚さに剥きましょう。 このままでは今までと同じで終わりますよ。 打開したいのでしょう? じゃ悪くせを壊さないとね。
爆破して解体して撤去しなければ新しいビルは建ちません。
刻みはOKですね 包丁砥ぎが解決すれば同期してよくなるでしょう。

IMG_5549IMG_5556

カテゴリー: 煮物コース基礎力強化桂剥き | 1件のコメント