出し巻き投稿」カテゴリーアーカイブ

幸せコース12月の復習  Hoさん(100-1)

上手に出来ています。  油のタボも上手く作れていますね。 持ち替えタイムがなくなって焦げがなくなりました。
基本的にはすべてできています。 どんどん繰り返し焼いて「あれ?竹ひごすら要らないんやないの?」というくらいに左手に頼りましょう。
なぜあなたのだし巻きが平たいのか? それは鍋先が上がらずに前に小さく振るからです。
大きくゆったり振り下ろすとダンボールのように卵が丁度の勢いで立ってそっと倒せます。 それを探せたら完成ですね。

カテゴリー: 出し巻き投稿 | 1件のコメント

幸せコース12月の復習   Hoさん(塾生番号忘れ)

うまいもんです  どんどん依存度が右手から左手に多くかかるようになりました。
この効果が絶大なのが竹ひご1本練習法です。 油紙を挟めないので独特の油タボの作り方も過去に指導しています。 見つけて作ってください。 無駄な持ち替えの時間がなくなります。

カテゴリー: 出し巻き投稿 | 1件のコメント

幸せコース12月の復習  Naさん(67-5)

鍋が振れてきましたね 2日空けたのは良かったのかもしれませんよ。
ダンボールのイメージが残っているのでしょう。
次回から上級返しをやってみましょう。 箸の持ち方が正しければもうできるはずです。
上手になっています。

カテゴリー: 出し巻き投稿 | 1件のコメント

幸せコース12月の復習  Hoさん(100-1)

箸(ひご)では返せないので否応でも鍋を振れるようになるという練習法です。 効果がありそうですね。  竹ひご1本でも巻けるようになるまで練習しましょう。
いい感じです。 コンロのゴトクがガチャンガチャン言うのが素晴らしいです。 火を捨てていない。
おたまを持つ時にひごをいちいち置くのは時間のムダです。

カテゴリー: 出し巻き投稿 | 1件のコメント

幸せコース12月の復習   Suさん(62-4)

左手首を上げて鍋先を下げて前に返すから巻が緩むのです。
断面の画像で隙間や穴が散見できるのはそのせいですね。
左手首を下げて鍋先を上げて巻きましょう。
1杯目から返し始めが遅いです。このタイミングはTM2のタイミングですのでもう1呼吸早めに動作を始めないと「火に追われる」のです。
どんどん焼きましょう BOの焼き上がりのふうわり感はやみつきになるでしょう。

カテゴリー: 出し巻き投稿 | 1件のコメント