投稿者「nakagawa」のアーカイブ

マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第14期上級幸せコース 3月

ひじき豆 塾長手本

3月の上級幸せコースは基本の料理2種と菜の花のパスタをお教えしました。
春の香りのする「愛と誠」なパスタをみんなで作りました。
少し覗いてみましょう。

(さらに…)

カテゴリー: 料理教室むそう塾 | コメントする

自由人コース4 2月の復習 Saさん(84-2)

上手に焼けましたねぇ 立派なフランスパンです クープもきれいに入っています
合格です
美味しそうな断面です 気泡の大きさのコントロールもできています
外カリ中ふわが実現しています  合格です
一流のガーリックトーストができています いいですねぇ いくらでも食べてしまう魔力があります   合格です
クロスティーニも明太ディップも上手にできています  すばらしい 合格です
色合いも器もバックもよいですね
たまりませんねぇ 美味しそうです 火傷に注意しながらハフハフ食べるこのオニグラは一生物のメニューです毎年作り続けてください   合格です

カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

秘伝コース2月の復習  Haさん(29-4)

上手にできました  秘伝コースに 柔らかいプロの真蒸を習いに行きたいとまで言われたことのある名物メニューです。  習えて良かったですね。
巷の自家製かまぼこみたいなものとは違うむそう塾秘伝コースの真蒸をおたのしみください。
基本の作り方を飲み込めば季節を椀の中にアレンジする楽しみが増えます。
合格です

カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第5期自由人コース 3月

洋風肉じゃが

自由人コースの3月は洋風肉じゃがとタルト・パイをお教えしました。
最後に洒落っ気のあるパロディパイも作りました。
少し覗いてみましょう

(さらに…)

カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 5件のコメント

上級幸せコース2月の復習  Koさん(136-1)

美味しそうに巻けました ホワイトドーナツを確保できていますね ツライチの断面も素晴らしいです。 切る術も包丁砥ぎも出来ています。  充分ですね。
撮影能力も素晴らしいですf値の設定も見事です。    合格です

カテゴリー: 今日の復習 | コメントする