今月の幸せコースでは辛子酢味噌を作りました。
その時にすりこ木をうまく使えない人が圧倒的多数でした。
コツを伝授するとすぐ出来るようになった人、なかなか出来ない人、終わり頃に出来るようになった人さまざまでした。
中川さんが一人ひとりの手をとって教えると、あら不思議!
すんなりと出来る人が多いのに、俄然力を入れて踏ん張る人がいます(笑)
まるで抵抗しているかのように力が入ってしまうのです。
ああ、桂剥き投稿のときに脱力出来なかった人とオーバーラップします。。。
どうしても教えたとおりに出来ない人のすり鉢で、中川さんがもう一度お手本を見せてくれました。
こちらの動画ね。” frameborder=”0″ allow=”accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture” allowfullscreen>
あらら、すり鉢がこんなに汚れて・・・。
どうやったらこんなに汚れるのかしら?(笑)
この動画で大事なところは、すりこぎを回すスピードです。
中川さんの動きは軽快ですね。
このお手本のような音で小気味良くリズミカルにすりこぎを回してください。
このスピードが「ある意味」をもつのです。
その意味は授業でお伝えしました。
ゆっくり、のんびり回していると、中川さんの教えてくれた辛子酢味噌にはなりません。
寝ぼけた仕上がりになってしまいます。
お料理はスピードも大事な要素なのです。
だからといってミキサーに頼っても中川さんの追求する味は出ません。
本当にお料理って奥深いですね。
あなたの復習の確認としてこの記事をご利用ください。