きのうは上級幸せコースAクラスの授業でした。
Aクラスには“あけねー”と呼ばれて、クラスメイトから慕われている人がいます。
宮城県の石巻市から通っておられるあけねーさんは、毎月飛行機を使っての京都通いです。
震災前なら新幹線を利用して通えたのですが、震災で壊滅した鉄道はまだ復旧していないので、新幹線の利用が困難なのです。
そんな中でもこうしてむそう塾に通ってくださることに敬意を表します。
きのうはご主人と息子さんが、授業が終わってから教室に遊びにいらしてくれました。
ご主人はあけねーさんが幸せコースの時に一度いらしてくれたので今回は再会です。
その後あの大震災があって本当に心配しましたが、当時妊娠中だったあけねーさんはこうして素晴らしい男の子を出産し、幸せなご一家の様子を見せてくれました。
嬉しかったです。
本当に嬉しかったです。
お忙しい日々なのに、こうして京都までお出でくださったご主人様に感謝申し上げます。
それにしても何と神々しいお子さんでしょう。
このお子さんが無事に産まれただけでも素晴らしいことなのに、こんなに氣の綺麗なお子さんってなかなか見かけません。
やっぱりこのお子さんは、あの大震災の後の希望を失った人たちへの神様からのプレゼントだったのだと思います。
あけねーさんご夫婦だけでなく、日本人全体に対するプレゼントだと思います。
妊娠前から玄米ご飯を食べていたご夫婦から生まれたトシちゃんは、玄米ご飯が大好きです。
お箸でご機嫌に遊んでいたのですが、試食用のご飯を見つけると一気に気持ちがご飯に向かいます。
ん?
どれどれ、食べてみる?
中川さんから玄米ご飯を食べさせてもらうトシくん。
子供って周りの人を笑顔にさせますね。
そして多くの人を惹きつけます。
陽性の見本です。
いつまで見ていても飽きません。
でもね、育てている人は大変なんです。
こんなに可愛いトシくんでも、泣き止まなかったり、思うように行かなかったりすると、負担に思える瞬間があるのです。
そんなふうに思ってしまう自分に母親は自己嫌悪になりながら、また気を取り直して子供に向き合うのです。
完璧を目指したら子育中の母親はボロボロになります。
そんな雑巾のような妻は夫にとったら悲しいのです。
お掃除ができていなくても、おかずが少し足りなくても、笑顔でいてくれる妻が嬉しいのです。
子育て中でも綺麗に住もうなんて思ったら子供が可哀想です。
雑然としていても良いから笑顔がある。
そしてお釜にはあったかいご飯が入っている。
それだけで充分です。
肩の力を抜いてね、あけねー。
ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 夫がMacデビューしました!
- 再開催ご希望講座一覧(2025.7.7現在)
- これから開催予定の講座案内(2025.7.7現在)
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座」の第1期が終わりました
- 京料理人 中川善博が作ってくれた「鱧素麺」が美味しかった!
- 広島 長崎堂の「バターケーキ」が美味しかった!
- 誕生日の花束をひと足早くいただきました
- チャンスを活かす生き方の塾生さん
- 薬を飲むようになると寒さに弱くなる 夫の場合
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.7.1現在)
- 「鱧の骨切り特訓講座」が無事終了しました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座 第2回」空席のお知らせ
- 中川式糠漬けがめちゃくちゃ美味しい! 瑠璃茄子のこと
- 夫が飲んでいる薬の数々 早くやめられますように
- 降圧剤と柑橘類のフラノマクリンはどこまで考える?
- 「2025年度 第6期 自由人コース1」課外授業のご連絡
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動!
- 「四毒抜きのすすめ」 吉野敏明著
- お料理ができる人は幸せが多くなる 晩年は特に!
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる
- 夫の病気のこと 「お宝さんDIRECT」と「すきまクラブ」のこと
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します
- 「おうちレストラン 第2弾」開催のご案内 受付も開始!
- 「おうちレストラン 第2弾」のメニューが決まりました!
- カニを食べていないのに蟹アレルギー?
- 「第7回 小豆絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 南海トラフ地震が「30年以内に80%」の確率は間違いの可能性
- 「第6回 小豆絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多めと筍入り
- オレンジ色のブラウスがお似合い!
最近のコメント
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に マクロ美風 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に おかめ より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に マクロ美風 より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に なかがわよしひろ より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おたに より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に 京子 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おはる より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に マクロ美風 より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に Ya より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に マクロ美風 より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に kyoro より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に マクロ美風 より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に おはる より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に AZ 83-1(かよ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に Om67-1 (ゆきこ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に N より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に ひろこ(99−1) より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に マクロ美風 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,178)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (192)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (424)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,186)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (557)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (331)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (132)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (193)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
美風さん こんばんは。
息子がやっと眠ってくれて、この合間にコメントを…!!!
先日は念願叶って、息子をむそう塾に連れて行くことが出来て本当に本当に嬉しかったです。
息子にとって、今回の京都行は初めての体験ばかりでどうなることかと心配していましたが
親の心配を余所に、本人にとっては楽しい経験だったんだなぁーと、むそう塾での彼の笑顔を見て思いました。
震災前、主人と二人でむそう塾へ伺った時は、お腹の中に息子がいた時でした。
そして震災が起きた時は妊娠5ヶ月で、出産までの日々は不安と楽しみが共存する毎日でしたが
息子が無事に生まれ、先日1歳になり、これまでスクスクと育ってくれたことを思うと
むそう塾の皆さんをはじめ、沢山の方々に支えて頂いて今があるのだと感謝の気持ちでいっぱいになりました。
育児中は、思うように物事が進まないことは頭の中では分かっているつもりでも
あれもこれも…と詰め込みすぎて自分を追い込んでは出来ないことに落ち込むという繰り返しでした。
そんな慌ただしい気持ちは息子にも、勿論主人にも伝わっていました。
母としても妻としても、もっと大らかにいられたら、家族に笑顔が増えるんだなぁと痛感しております。
美風さん 温かいメッセージをありがとうございました。
家族が増えた時の喜びを思い返しながら、家族と過ごす日々の生活を大切にしていこうと思います。
あけねーさん、おはようございます。
お子さんが寝ている間のコメントをありがとうございます。
先日は遠いところをご一家でいらしてくださり、本当に嬉しかったです。
ご主人のお元気な姿に再会できて、なんだか心から安心しました。
ご主人が一層逞しくなっておられて、頼もしく思えましたよ。
そしてそして待ちに待ったトシくんにやっと会えて、どれだけ嬉しかったことか!
写真どおりの可愛いらしさを超越して、私たちにいっぱいエネルギーをいただきました。
あんなに笑顔でいられるお子さんって滅多にいません。
誰にでも抱かれて、それでいて嫌な顔もしないで、自由に遊べるなんて、あの子は相当肝の座った子ですね。
それもそのはず、あの大震災を乗り越えて産まれて来たんですものね。
そして玄米っ子特有の「場がよめる」お子さんでした。
幼くても玄米っ子はうるさくなくて空気がよめるのが特長です。
見事な玄米っ子を目の前にして感動しました。
ありがとうございます。
妊娠前から玄米を食べ、玄米で出来た母乳を飲ませ、それだけで充分母親として最も大事なことをしていますよ。
だからもう大きな顔をしていてください(笑)
それ以上はオマケだと思って、気軽に日々を楽しめるようにお暮らしくださいね。
子育てに完璧主義は弊害になりますから、絶対捨てること。
私は元々完璧主義の人間でしたが、子育て中にそれを修正することができて今があります。
子供が私を育ててくれたんです。
だから子供に感謝です。
これからも一緒に子育てを楽しみましょう♪