「中川式小豆玄米ごはん」とお子さんの反応 炊きあがりの注意点

5月3日に開催した「第11回 小豆玄米ご飯の炊き方秘伝講座」は、多くの塾生さんから感動の投稿メールをいただきました。
その中でも、お子さんの反応が素晴らしく、やっぱりお子さんの感性は本物だなと思います。
なぜなら、お子さんは美味しいと感じないものは食べないからです。
単に好き嫌いの問題ではないのです。

もし、ご主人やお子さんで、この小豆玄米ご飯を食べたくないとおっしゃる場合は、過去に「まずい玄米ごはん」を食べさせた経験がある場合です。

プレーンな玄米ご飯より、この「ジェネレーション2」の小豆玄米ご飯は、さらに中庸寄りになっていますので、陰陽の体調の違いを乗り越えて、ご家族みんなで食べられます。

もし、玄米嫌いの人がおられたら、ぜひ「白米の小豆ご飯だよ〜」といって召し上がってもらってください。
きっと分かりません(^_-)

 
 

【お子さんの反応】

では、投稿文からお子さんの反応を見てみましょう。

【Hさん】
炊き上がりはもちろんジャーで保温していたご飯も冷めたご飯もふんわり柔らかくて、ついつい食べ過ぎてしまいます。
小豆玄米嫌いの息子は最初はイヤイヤな感じで食べていましたが、「美味しい!」と残さずモリモリ食べてくれるようになりました。

やっぱり!
講座のときに、「きっと息子さんも食べてくれるよ」と話していたのでした。
息子さんは、小豆が嫌いなのではなく、「かたい小豆」が嫌いだったということですね。
味覚が発達している息子さんらしい反応です。
頑張って受講されてよかったですね!

 
 

【Kさん】
お茶碗によそうと、初めて娘が寄ってきて食べ始めた。
「小豆も米も美味しいよ。おこげも甘い。」と言ってくれた。
食べたいと思ってもらえたことが何よりうれしかった。

よかったですねぇ。
お嬢さんが小豆も玄米も美味しいと思ってくれて、おこげの味まで感じ取ってくれているのが驚きです。
玄米が入るようになったら、徐々に体調も変化してくれるでしょう。

 
 

【炊きあがったときの小豆の理想形】

小豆玄米ご飯が炊きあがったとき、小豆がどんな形になっているのが理想的かというと、小豆が最大限に膨らんでいて、しゃもじが触れたらホロリと崩れる状態です。
炊きあがった時にすでに小豆が割れて、でんぷん質が飛び出てしまっているのは行き過ぎです。

なぜなら、ご飯のまわりに小豆のデンプンがまとわりついて、ザラザラ感が出てしまうからです。
ですから、お鍋からジャーに移すときも、しゃもじでこねないように、上から順に最小限のしゃもじ数でそっと移しましょう。
お鍋の中で混ぜないようにしてください。

 
 

こんな感じで膨らんでいたらOKです。

 
 

カテゴリー: うれしかったこと, 玄米の炊き方講座, 塾生さんのメールから心に響いたこと, マクロビオティックの指導現場からシリーズ | コメントする

2022年度各コースの受講ご希望者状況(2022年5月16日現在)

2022年度のむそう塾コース受講のご希望者を、一覧にしてお知らせしています。
これからお申し込みできるのは、上級幸せコースのみです。

 
 

<第14期幸せコース> お申込みはこちらの記事から 満席
1 ひなさん(103-2)
2 あやかさん(140-1)
3 kiyutashiさん(102-4)
4 まきさん(94-4)
5 こまめさん(142-3)
6 Namika369さん(141-1)
7 chieさん(69-3)
8 Kiさん(142-1)

<第12期上級幸せコース> お申込みはこちらの記事から
1 彩生(あい)さん(116-1)
2 ひろみさん(131-1)
3 たけちゃん(139-1)
4 ももさん(82-2)
5 おはるさん(3-3)
6 ゆみさん(8-4)
7
8

<第9期満足コース> お申込みはこちらの記事から 満席
1 京子さん(93-4)
2 PICOさん(130-1)
3 アイリスさん(99-4)
4 まりりんさん(130-2)
5 もーにゃんさん(81-2)
6 みどりさん(133-2)
7  あおちゃん(132-1)
8  彩生(あい)さん(116-1)

<第8期秘伝コース> お申込みはこちらの記事から 満席
1 ようこさん(43-2)
2 ペロリさん(12-10)
3 おはるさん(3-3)
4 友紀さん(120-2)
5 しょうこさん(128-3)
6 めぐさん(123-3)
7 mikaさん(124-4)
8 takaさん(105-2)

<第3期自由人(びと)コース1>  お申込みはこちらの記事から 満席
1 きよさん(115-2)
2 こたろうさん(107-5)
3 キラキラさん(113-3)
4 Ryokoさん(113-2)
5 おたにさん(47-3)
6 おかめさん(64-5)
7 まきさん(94-4)
8 朝さん(84-2)

<第2期自由人(びと)コース2> お申込みはこちらの記事から 満席
1 あさちゃん(73-6)
2 ひかるさん(37-5)
3 りえさん(86-2)
4 ミホさん(84-3)
5 朝さん(84-2)
6 つむぎさん(31-1)
7 ともちんさん(102-3)
8 さなえさん(98-1)

<第1期自由人(びと)コース3> お申込みはこちらの記事から 満席
1 京子さん(93-4)
2 ようこさん(43-2)
3 ばんびさん(21-9)
4 好さん(69-4)
5 ゆきさん(15-10)
6 おはるさん(3-3)
7 ゆみさん(8-4)
8 あさちゃん(73-6)

以上

 
 

(上級幸せコース12月の授業 紅白むすび 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室  むそう塾)

 
 

カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | 6件のコメント

「上級幸せコース」と金平牛蒡 うれしかったこと

5月8日。「秘伝コース」の授業が始まる日の朝、嬉しいメールが届きました。
「上級幸せコース」の再受講をしたいとのこと。

彼女が受講時は、お仕事が忙しくて復習もままならない日が多かったのですが、今年は意を決して時間を作り出す決心をされたそうです。

なぜなら、上級幸せコースのメニューは、日常的にどんどん登場するお料理が多いので、これを食べると元気になれるからだそうです。

ただ元気になれるだけでなく、精神的にも満たされるので、この影響も大きいと思います。

特に「切り干し大根」や「金平牛蒡」は、お馴染みの名前ではありますが、作り方次第で美味しさと体への影響は大きく違います。
それは陰陽が変わるからですね。
この陰陽差がジワジワと健康へのあり方を作り上げて行くのです。

このことに再度気づかれて、お時間を調整された塾生さんのお気持ちがすごく嬉しかったです。

 
 

こういう過去記事もあります。
中川式金平牛蒡で泣く 2012.10.9

中川式の金平牛蒡を習いたくて、むそう塾に来られた先輩もいます。
私は、むそう塾生だけでなく、多くの人にこの金平牛蒡を味わっていただきたいほどです。

 
 

(中川式金平牛蒡 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

カテゴリー: うれしかったこと, マクロビオティック京料理教室 むそう塾, 食べたもののようになる, からだ | 2件のコメント

新しいキムチが美味しかった! 京都で味わう韓国の味

 
 

今までのキムチが飽きたなぁと思っていたら、昨夜新しいキムチが手に入りました。
すごーい!
この巡り合わせに感謝!

巡り合わせのことは、あとで別記事で書きますが、かなり美味しかったです。
京都のとある所で作っています。

あ!
このキムチの賞味期限は、5月28日です。
念の為(笑)

 
 

カテゴリー: 食べ物あれこれ | コメントする

第323次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します

<第323次 むそう塾 パスポート取得者>

Kiさん(142-1 (2022.5.3受講)

<寸評>

◆中川善博より
愛クラスが無くなり、パスポートを持っていなくても幸せコースに通えるようになりました。
でもやっぱり炊飯技術を学んで会得しているにこしたことはありません。
思い切って小豆玄米講座に参加してくださって技術を学んでくださいましたのでここにパスポートを差し上げます。
まだまだ中川式炊飯法の入り口に立ったところです。
これから幸せコースに毎月通えますからじっくり腕も味も上げていきましょう。
おめでとうございます。

◆マクロ美風より
2021年11月12日に開催された試食会に、初めてむそう塾にいらしてくださいましたね。
その時にご家族のお食事のことで悩んでおられました。
その後幸せコースに通われることを決意されて、メール相談を通じてあなたのお悩みを共有してきました。
今回の小豆玄米投稿を通じて、「お料理は誰のために作るのか」がはっきりしたと思います。
そうなると自ずからお食事のお悩みは半分解決したも同然です。

あと半分は、「美味しいお料理をつくること」で解決します。
まだあなたはお料理に楽しさを見出しておられません。
ですから、過去の栄光に想いがスリップしてしまいます。
でもね、人間は今が楽しいと過去の楽しさより今の楽しさの方が強く(陽性)、大きくなるのです。
こうなったらしめたもの。
お料理が楽しくなってくると、過去に経験したことのない新しい楽しさに包まれますよ。

明日からは幸せコースが始まります。
どうぞ、新しい楽しさの世界に突入しましょう。
パスポートの取得、おめでとうございます!

 
 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品の玄米ご飯)

 
 

【関連記事】
「マクロビオティック京料理教室  むそう塾」の玄米炊飯指導の過去記事はこちら、パスポート取得者発表の過去記事はこちらのカテゴリーからご覧いただけます。

 
 

カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項, 玄米の炊き方講座, むそう塾 パスポート発表 | 2件のコメント