自信

いよいよ幸せコースでは恒例の桂剥きが始まりました。
昨年もそうでしたが、生まれて初めて桂剥きをする人が99%という感じです。
そのくらい桂剥きは普段使っていないということでしょうか?
いえいえ、本当は使っているのです。
色んな場面で桂剥きは必要なのです。
たとえば林檎の皮を剥くときのくるくるは、立派な桂剥きですね。
ただ、包丁の動かし方と材料の動かし方が、プロは早いだけです。
そして怪我をしないような方法なんですね。
それを会得しましょうというのが幸せコースの目的です。
でもね、実はもっと大きな目的があるのです。
プロのやり方を自分のものにするには、それなりの努力が必要です。
桂剥きは大根で練習しますが、何百本もの大根を剥き倒してやっと身につくものです。
その数字でもう諦めてしまうか、よし挑戦しよう!と頑張るか。
そこが分かれ道です。
これはね、ある意味人生の分かれ道でもあるんですよ。
ただ単に、「ウチはお刺身のつまなんていらないから、桂剥きは不要なの」という問題ではありません。
とてつもなく遠い目標のような気がするけれど、その目標に向かって毎日一歩一歩努力する姿勢は、桂剥きだけに要求されるものではありません。
毎日少しずつ頑張れば、不可能が可能に近づいて行くのです。
なりたい自分になるために、今を精一杯生きることは、人生の土台のように思います。
よく自分に自信が持てないんですという人がいます。
多いですね、今は。
こんな人は桂剥きに挑戦してみてください。
出来ないことが出来るようになると、物凄く自分に自信がつきますよ。
この自信はあなたに限りない勇気と安定感を与えてくれます。

まずはKuさんがその先陣を切りました。
幸せコースから帰ったその日にまず1回、それから翌日の出勤前にもう1回、お仕事から帰宅してもう1回というように頑張ってくれました。
遠くから通われるKuさんにとって、それはハードなことだったと思います。
でも、彼女は頑張っています。
あなたもKuさんに続いてください。
より良き人生のために。
◆Kuさんの記事はこちらから


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 4件のコメント

私のマクロビオティック、昔と今

いただいたコメントのお返事が滞っています。
ごめんなさい。
メールのお返事をしているうちに、どんどん時間が飛んで行くんですよね?。
短い文章で的を得たお返事が出来るように腕を上げないとダメですね。
ついつい私の文章は長くなってしまうのです・・・。
陰性な証拠ですね。

 

えっ?
私は陽性だって声が・・・。
いえいえ、親からもらった私の体は陰性なんですよ。
玄米ご飯を食べて、マクロビオティックをするようになってから、陽性さが出てきたんです。
元々性格は明るい方でしたが、体がそれについて来ていなかった部分が少しありました。

 

でも、マクロビオティックって凄いですね?。
こんな体を3ヵ月くらいで別人のようにシャキッとさせるんですよ。
それも食べ物を変えるだけでこんなふうに変わるのです。
凄い経験でした。
その時の経験と感動が今もなお続いているんです。
だからこんなふうに寝ても起きてもマクロビオティックのことから離れられないんだと思います。
時の経過と共に、私のマクロビオティック感は変化して来ました。
変化というより、最初より理解が深くなったというのが正しい言い方かも知れません。
最初は見えなかったものが見えて来る。
マクロビオティック自体は変わっていないけれど、受け取る私の方が変わったんですね。
こんなことって、多くの人の経験にもありますよね。
人間関係にもあります。
最初はとっつきにくい人で、第一印象が悪かったけれど、だんだんその人の良さが分かって来て、むしろ一番心が許せる人になっていたなんてことが。
マクロビオティックは頭で考えるものではないんですね?。
日々の暮らしの中で気づいていければいいんです。
そんな何気ないところにマクロビオティックって転がっているんですよね。
私はそれをあえて、生きたマクロビオティックと呼んできました。
マニュアルに捉われて、楽しくないマクロビオティックをしている人が多かったから。
そんな観点から今年の幸せコースでは、私の座学内容を一変しました。
過去の告知内容とも変えました。
理由は告知した後の変化を、1期生から学んだからです。
どんなふうに変わったかは、これから徐々に分かります。
むそう塾はいつも進化している。
これは中川さんのお料理でもそうです。
きのうの幸せコースの写真を見れば、おやっと思うものがあります。

 

お楽しみに?♪


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 4件のコメント

可哀想な糠床。。。

ああ・・・・・
やっぱり・・・・・
今年も早々と糠床を腐らせてしまった人が出て来ました。。。
なんと、その人達は去年も同じように腐らせていたのです。。。
まったく同じ人達が、また同じことを繰り返す現実に、やはり氣の存在を感じてしまいます。
ご本人たちは腐っていることも感じていなくて、ご家族から匂いの変化を指摘されて、そうかな?と思っているありさまです。
あのフルーティな中川菌の匂いは、イヤな臭いになってしまったのですね?。。。
他にも匂いに変化のある人はいませんか?
気温が上がって来たので、管理には神経質になってくださいね。
中川さんの覚え書きに答えはあります。
よ?く読んで考えてみてください。


カテゴリー: 中川式糠漬け, マクロビオティックが楽しい♪ | コメントする

「第2回 ふんわり会」は満席になりました

「第2回 ふんわり会」は満席になりましたので、只今を持ちまして受け付けを締め切りました。

 

お申し込みをいただいた皆様、ありがとうございました。
6月27日を楽しみにしております。


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | コメントする

今こそ自分の考えを

改めて思う。
「綸言汗の如し」の意味を。
どんな人であれ、一度口にした言葉は戻らない。
言葉の重みは当然だけれど、国民は近視眼的過ぎないだろうか?
長い政権下での宿題を、1年未満で性急に答えを求めるのはどうなんだろう?
マスコミの情報だけを鵜呑みにしないで、一人ひとりの良識で判断したい。
テレビや新聞だけを情報源にしていると、大きな間違いを犯すことになりかねない。
今まで以上に自分の考えが求められる時代だ。


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 4件のコメント