やさしい気持ちになれるむそう塾の豚丼 本当のやさしさとは?

2月には「おなじみ料理講座 第1回」を2回開催しました。
誰でも知っているお料理だけど、だからこそ健康に寄与する方法で食べられるようにと思って企画しました。

何回も何回も試作を重ねました。
え? おなじみなのに試作? と思われるかもしれません。
でも中川さんは、「おなじみだからこそ細かいところに差が出る」と言って試作を繰り返してくれました。

食材を厳選するのはもちろんですが、お肉の部位や厚みを少しずつ変えたり、タレになる調味料をあちこちから取り寄せて、納得できるまで試作が続きました。
そして試作のたびに中川さんは「あること」を気にしていました。

こうして1回目のおなじみ講座が開催されました。
むそう塾の最高齢(83歳)塾生さんである“康栄”さんも受講してくれました。
康栄さんは湯豆腐がお目当てでの受講だったのですが、豚丼のお肉がやわらかくてビックリ!
最近は歯が悪いのでお肉が噛めないからと、当日はお肉を減らすよう希望されていたのですが、なんと完食されました!

このことを中川さんに伝えると、「俺が噛めない料理を作るわけないじゃないか」と笑っていました。
そうなんです。
むそう塾でお料理を教えるとき、中川さんはいつも「お年寄りでも噛み切れるように」とか、「子どもでも食べられるように」と話しています。

小さいお子さんがお料理を食べないときは、単に美味しくないだけでなく、切り方に問題があることも多いので、それを改善すれば嘘のように食べてくれることがあります。

そして、お年を召して噛むことが苦手になっても、お料理方法で食べられてしまう作り方が中川式でもありました。
実際に子育てやお母様の介護をされた経験が、こんなところにも活きています。
これもやさしさだと思うのです。

 
 

*   *   *

【本当のやさしさ】

外食やテイクアウトのお料理を食べたあと、胃もたれや、体が重く感じたことはありませんか?
この原因はいくつかありますが、食材の影響はとても大きいです。

その次はやはり作り方ですね。
中川式の作り方は、陰陽を考えた料理方法なので、とにかく食後の体調が軽いのです。
これが体にやさしいということですね。

本当のやさしさとは、体にやさしいお料理を作ることだと再認識した次第です。
体にやさしいお料理を食べていると、自然に人はやさしくなれると思っています。

「おなじみ料理講座 第1回」2月18日 中川ブログ
「おなじみ料理講座 第1回」2月26日 中川ブログ

 
 

(豚丼 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 
カテゴリー: 料理は呼吸と同じ, マクロビオティックの指導現場からシリーズ, マクロビオティック京料理教室 むそう塾, 食べたもののようになる, からだ パーマリンク

コメント

  1. 康栄 より:

    美風さん、こんばんは。
    湯豆腐と豚汁をもっと美味しく作りたいと思い受講しました。両方とも美味しく作れる自信がつきました。
    豚丼は最初お肉の量にびっくりでちょっとたじろいたのですが、豚肉の柔らかさと絶妙なタレで完食でした。
    帰宅後もあんなに沢山頂いたのに胸やけもせずに自分でも驚いています。
    やはり中川さんの丁寧さと優しさなのですね。最近は年齢のせいにして優しさも丁寧さも欠けていたように思います。
    反省です。

    • マクロ美風 より:

      康栄さん、こんばんは。
      コメントをありがとうございます。

      湯豆腐も豚汁も美味しそうに召し上がっておられましたね。
      美味しく作れる自信がついてよかったです(^o^)

      豚丼は豚肉の量を見てビックリされる人が多いのですが、食べてみると「あら 不思議」、スイスイ食べ進められますね。
      帰宅後も快調だったとのことで、「やったね!」という感じです。

      中川さんのお料理は本当にやさしい仕上がりなので、「アジア料理 第7弾」もお楽しみに♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です