マクロビオティックの陰陽を活かした家事アドバイス講座(48)すべり止めネット

<Te(55-5)さん>
食器棚が届きましたね。
なかなか良い感じに収まりましたね。

2422e8b58d1a66321cf45cac6018f3d18644f1d4std

 
 

d54ba5a4957c67d4760a064f2ae8eb28052bb561std

 
 

【滑り止めネット】
まだ本格的に片付いていないでしょうから、もしかしたらお気づきかもしれないのですが、老婆心で書いておきますね。
それは、引き出しに食器を収納する場合は、使っているうちに食器が引き出しの奥の方にずれてしまうので、すべり止めシートかすべり止めネットを敷くようにしてください。
そうでないと、大事な食器と食器がぶつかって欠けてしまいます。
また、地震のことを考えて食器棚の棚板にもすべり止めを敷く人がいますが、ちょっとずらしたくても持ち上げないと動かないため、奥の器の出し入れがしにくくなります。

すべり止めネットは例えばこんな感じで、引き出しに合わせてカットできるタイプもあります。
抗菌加工をしてあるものは臭いが気になる人もいるので、避けた方が良いと思います。
私はあまり抗菌グッズに手を出さない方が良い考えなので。
4986614200400_1-1

 
 

こんな透明タイプもあります。
プチプチシリーズに似ていますね。
でも、凹凸がちょっと使いにくいという声もあります。
8980665

 
 

【米びつの置き場所】
素敵な米びつをお使いですね。
その箱はすでに調湿作用がありますので、温度差の少ない場所で床に直置きにならないような場所に置かれるのが良いですね。
お米は主食であり、神様にもお供えする清い穀物ですから、穢れさせない扱い方をしてあげましょう。
ちょっとした台の上でも良いから、特別扱いする気持ちが必要です。
場所は今のところでも良いので、こんなスノコでも置いて、その上に置かれてはいかがですか?
色合いも材質感も合うと思います。
踏み台として売られていますが、足を載せなければ踏み台ではないのでね。

4977605040211

 
 
カテゴリー: マクロ美風の家事アドバイス講座 パーマリンク

コメント

  1. Te(55-5) より:

    美風さん、アドバイスありがとうございます。

    食器を取り出すたびに位置が動いてしまうな…と思っていましたが、滑り止めネットを使う事までは思い至りませんでした!引き出しに食器を収納したことがなかったとは言え、気を使わなさ過ぎでした。
    おそらく、食器が割れてから気付いたでしょう(汗)
    今日にでも敷きます。
    私も、抗菌グッズにはあまり手を出さない方です。

    米びつは桐製のものが欲しくて、ずいぶんと探して購入しましたので、素敵とおっしゃってくださり嬉しいです。
    すのこは、色合いもサイズもちょうど合ったものを見つけたいと思います。

    あと10日、引き続きよろしくお願いいたします。

    • マクロ美風 より:

      Teさん、こんにちは。

      まあ、そんなこんなで食器収納には棚置きが一般的ということですね。
      でも、我が家でも引き出しに収納しているものがあります。
      Teさんがちゃんと何枚もお写真を送ってくださったので、このようなアドバイスもすることが出来ました。
      イッタラのガラス鉢が引き出しに入っていたので、これは危険!と思ったのです。
      せっかく仕分けして残した食器たちなので、割れないようにしまいましょう。

      主食に対するお気持ちが米びつの材質からも伝わって来て、温かい気持ちになりました。
      お嬢さんたちも結婚したら、きっと同じような選択をされることでしょうね。
      とても大事な伝承だと思います。

      あと10日間、頑張ってください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です