寒い日の朝

先日の早朝、京都に向かうときにあまりにも寒かったのでこんなものを買ってみました。
何事も勉強のため。
新幹線のホームにある売店で、保温庫にお茶などの温かい飲み物と一緒に並んでいました。

買うとこんな感じで渡してくれます。

袋から取り出すとこんな感じ。

よく振ってからカップに入れると、う〜ん。

お味噌汁というより、流動食という喉越しでした。
なめことワカメの破片が散らばっている感じかな(笑)
もう一度買うかと聞かれたら、ノーと答えます。
むそう塾で何回も開催した「モバイル味噌汁講座」のモバ味噌はやっぱり美味しいなぁと感じた朝でした。

ところで、寒い時には温かいお茶を飲むより温かいお味噌汁の方がずっと体のためにはいいです。
温かくてもお茶やコーヒーやお酒には体を乾燥させる作用があります。
空気が乾燥するこれからの季節には、水分を上手に取り込むようにしたいものです。

 

カテゴリー: 食べ物あれこれ パーマリンク

コメント

  1. Hisako より:

    ん~、残念!って感じですね。
    お味噌汁もコーヒー並みに出来たてをテイクアウト出来たらいいのに…
    と、ふと思いました。

  2. マクロ美風 より:

    古い昔の話だけどね、まだ青函連絡船が航行していた頃。
    函館港を出るときにお味噌汁が売っていたんです。
    熱いお味噌汁を紙コップの容器に入れて売ってくれました。
    これが物凄く美味しいのです。
    お出汁がバッチリ!なの。
    あれがお味噌汁のテイクアウトの初体験でした。

  3. Lisa より:

    美風さん

    Lisaです。こんばんは。
    コーヒーだけでなくお茶も乾燥を招くんですね。
    秋から冬は乾燥して肌がよくかゆくなるので気を付けたいと思いました。
    ありがとうございます!

    • マクロ美風 より:

      Lisaさん、こんばんは。

      お茶もコーヒーも利尿作用がありますので、水分の排出が多くなります。
      でも、これらは嗜好品ですから、ホッとしたい時にはその陰性の作用を借りるのも良いと思います。
      何事も適量が大事で、度を過ぎなければ神経質になったり、頑なに拒否することはしなくても大丈夫です。
      これからの季節は確実に体に吸収される水分の摂り方をしましょうね。

  4. おはる より:

    美風さん、こんばんは。
    こんなに便利そうな?ものがあるんですね!
    缶コーヒーと並んでたら、
    ついつい選びそうです。
    いつでもどこでものモバみその偉大さを改めて感じます。
    立冬を迎え、暦どおりの
    冬空の気候に、自然の営みの確かさを感じてます。
    正しい?お味噌汁の湯気、ほっこり囲むお鍋が
    しみじみ、ぽかぼかの季節です。
    潤いのあるしっとりさん、めざします^ ^

    • マクロ美風 より:

      おはるちゃん、こんばんは。

      缶コーヒーやお茶の間にこんなのがポコンと並んでいました。
      どんな内容のものが入っているのか、ついつい試してみたくなりました。

      それにしてもあのモバ味噌はよく考えられていますよね〜。
      具の種類の豊富さにも圧倒されますが、何と言っても美味しいことが決定打ですね。
      しあわせ~な気持ちになりますもん。
      残念ながら缶味噌汁ではね・・・。

      あ、今年の秋はまだモバ味噌講座をしていなかった(汗)

  5. 中川善博 より:

    鉄火に駆逐されたモバ味噌w

  6. あやの 49-3 より:

    美風さん、こんにちは

    今日も職場でおいしいお味噌汁が飲める幸せを感じています。
    一年前にモバ味噌講座を追加開催してくださったこと、
    受講できたご縁に感謝です。

    青函連絡船の思い出のお話も、
    しみじみと拝見させていただきました。

    • マクロ美風 より:

      あやのちゃん、こんにちは。

      職場で中川さん仕込みのお味噌汁が飲めるなんて、最高の贅沢ですよね。
      この一杯が午後の仕事をスムーズにしてくれます。
      お昼になったらあちこちでむそう塾生がモバ味噌をフーフーしている光景も、私や中川さんを幸せにしてくれます。

      ドラがなって、蛍の光とともに函館港を離れる青函連絡船は情緒がありました。
      函館を出るときにはいつも泣けるのに、青森を出るときには泣かないのです(笑)
      人にとっての故郷は、どこまでも強く影響するのだなぁと思います。
      60歳を過ぎた今でもそれは感じます。

      ところで、当時は函館〜青森間が3時間半。
      青森〜上野間が8時間。
      乗り換え待ち時間を含めると今とは比べものになりません。
      でも、速さだけではないものがありますね。
      ですから、青函連絡船が廃止になるときは寂しかったです。

      • あやの 49-3 より:

        貴重なお話をありがとうございます。

        青函連絡船は私が生まれたころに廃止されたらしく、名前しか知らなかったのですが、情緒ある光景が思い浮かびました。
        それだけ長い時間を要するということは、上京する方の覚悟や重みも、今とは違ったのかもしれませんね。
        故郷。最近になって、じわりじわりと距離を感じています。でも、離れてみて学ぶことも多いです。

        • マクロ美風 より:

          あやのちゃん、こんばんは。

          そうですね。
          私なんか今度故郷の土を踏めるのは何年後だろう、親の死んだ時か、誰かの結婚式か、なんて思って船に乗ったから涙が流れました。
          事実それから14年間帰らなかったです。
          姪の結婚式に出席するための帰郷でした。

          故郷の良さは離れたからこそ分かったように思います。
          今となっては北海道での体験は私の核になっていて、貴重なありがたいものです。
          北海道に生まれ育って良かったです。

  7. にょみ より:

    美風さん、こんにちは。

    モバ味噌、未体験のわたしは、
    美風さん、中川さんのブログで「モバ味噌」という言葉を知ってから、
    妄想が広がるばかりです…(笑)

    憧れのモバ味噌♡
    出逢えるのを、夢みています!

    講座が開催されるようなら、ぜひ参加させていただきたいです!

    • マクロ美風 より:

      にょみさん、こんばんは。

      ああ、今年はモバ味噌講座を開催していないから、モバ味噌未体験の人がいらっしゃるのよね〜。
      ごめんなさい。
      単発講座の開催日が少なくて、ご迷惑をおかけしております。

      あのモバイル味噌汁は凄いです。
      効果てきめんですもの。
      普段のお味噌汁の具の組み合わせ例にも使用できる一覧表がお宝物で、中川ワールド全開なんです。

      あ、よけいなお喋りしていないで、中川さんと相談してみますね。
      他にもご希望の方はいらっしゃるのかしら?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です