朝食たべる派?たべない派?

リマ・クッキングスクールに通いはじめた頃、一日に2回しか食べない
先生がいらっしゃって、「ヘェー、それでお腹すかないのかしら?」と
思っていました。
それから何年も朝食を食べていたのですが、今年の夏、「2回の方がいいかも
知れない」と思うようになりました。
そこで、子供が夏休みに入ると同時に、家族全員で朝食抜きの実験をしてみた
のです。
「朝食抜き」といっても、下記の9通りに分けてみました。
 1 三年番茶or水のみ
 2 くず練り
 3 くず練り+果物
 4 くず練り+味噌汁
 5 くず練り+味噌汁+果物
 6 玄米もち
 7 玄米もち+果物
 8 玄米もち+味噌汁
 9 玄米もち+味噌汁+果物
    注(6?9の玄米もちは各1個で、磯辺焼きにしたもの)
その結果、「1と9」が同じ割合で好評でした。
(ただし、17歳の長男は1が多かった。)
ただし、この実験が冬休み中だったら、きっと「8」に軍配があがったと
思います。
         ◇    ◇    ◇
けさ、夫のお弁当用に玄米ごはんが炊きあがり、「たまには朝も玄米ご飯に
してみようか?」ということになりました。
       
それで、玄米ごはん(寒干し大根2切つき)+味噌汁+果物にしてみたところ、
午前中のお腹の感じが、夏休み中より存在感のあるものとなりました。
         ◇    ◇    ◇
本当に健康な時って、体の存在を忘れていますよね。
でも、「頭が痛い」「歯が痛い」という時には、「頭」「歯」の存在を自覚
すると思うのです。
この感覚とおなじように、きょうの午前中は、「満腹だ=お腹の存在」を
感じたのです。
40日間の朝食を、けさより消化の早いものばかり食べる事によって、
胃腸の働きが少なくなっていたためでしょう。
これが、もし、40日間の朝食にまったく固形物を摂らなかったら、
どんな感じだったのかなぁと思います。
そんなわけで、我が家の朝食は、ひたすら「朝食抜きに近い」方向に向かって
います。
皆さんの朝は、どのようにしていますか?
教えていただけたら嬉しいです。

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です