ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ
- これから開催予定の講座案内(2025.5.9現在)
- 一型糖尿病ですが結婚できました!
- ただただ美味しかった! 「ぐじのかちん汁」
- むそう塾の包丁の修正 琵琶湖疏水の鯉
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座」にいただいたご感想が嬉しかった
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.5.1現在)
- 2024年度の授業がすべて終わりました
- 再開催ご希望講座一覧(2025.4.29現在)
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」開催のご案内
- 「第10回 絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 「単発煮物講座 第3回」開催のご案内
- 「単発煮物講座 第2回」開催のご案内
- 「鱧の骨切り特訓 再受講講座」受付開始のご案内
- 「鱧の骨切り特訓講座」受講ご希望者のお伺い
- マクロビオティックの創始者 桜沢如一先生のお墓参り
- 抹茶チョコレート理論と京都の老舗旅館のお料理問題
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに
- 人は慣れているものから大きく外れない選択をする 京都の例
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝
- 「夏休み キッズクラス」受付開始のご案内
- 夏休み中の「キッズクラス」日程のお伺い
- 塾生さんからの嬉しいメール お魚を丸ごと1本!
- ご主人様とお子さんからの感謝状に感動!
- 夏休み中のキッズクラスについて
- 人生とは排毒の連続なり 桜の陰陽
- 梅干しの効用 中村篤史医師の記事より
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め
- 野口晴哉の言葉より 食わなければ健康 食えなければ餓死
最近のコメント
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に AZ 83-1(かよ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に Om67-1 (ゆきこ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に N より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に ひろこ(99−1) より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に マクロ美風 より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に 牧野はるみ より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 夏休み中の「キッズクラス」日程のお伺い に マクロ美風 より
- 夏休み中の「キッズクラス」日程のお伺い に mikayan より
- 塾生さんからの嬉しいメール お魚を丸ごと1本! に マクロ美風 より
- 塾生さんからの嬉しいメール お魚を丸ごと1本! に Ryoko より
- 夏休み中のキッズクラスについて に マクロ美風 より
- 夏休み中のキッズクラスについて に 66-2 みかやん より
- 夏休み中のキッズクラスについて に マクロ美風 より
- 夏休み中のキッズクラスについて に 69-1 姫 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」を終えて に マクロ美風 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」を終えて に おはる より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に マクロ美風 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に 舞 より
- 陽性な塾生さんの強運な出来事 に マクロ美風 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,170)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (190)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (202)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (422)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,182)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (267)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (554)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (330)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (378)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (130)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (115)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (89)
- その他 (188)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「講座のご案内・連絡事項」カテゴリーアーカイブ
「参加型お弁当講座(1)黒毛和牛の時雨煮他」開催のご案内
塾生さんから「黒毛和牛と独活のパスタ」の講座を開催してほしいとメールをいただきました。
「黒毛和牛の時雨煮」はとても美味しいし、お弁当のおかずにもピッタリなので、2018年度の上級幸せコースのカリキュラム改定で新メニューに加えました。
しかし、すでに修了された先輩たちも正しい作り方を知りたいとのことなので、「参加型お弁当講座(1)」として単発講座を開催しました。
しかし、その単発講座を受講できていなかった先輩がいらっしゃったんですねぇ。
この単発講座には「黒毛和牛と独活のパスタ」がメニューにあるのですが、これがメチャクチャ美味しくて、私の好きなパスタのナンバーワンなのです。
イタリアンのお店では絶対に食べられないような、中川さんだからこそ出せるお味なのです。
この私の大好き度が塾生さんにも伝わったらしく、習いたい人が未だにいてくれるのが、私としてもすごく嬉しいです。
上級幸せコースの3月では「黒毛和牛の時雨煮」が習えますが、この講座に含まれているメニューが全部習えるわけではないので、別枠での受講をおすすめします。
それから、早く美味しいパスタを食べたい!という人のために、「2022年度幸せコース申込者」でも受講資格ありにしました。
さらに、この講座はすでに受講された人がほとんどなので、何年後に開催されるか分からない講座です。
この機会をどうぞご活用ください。
<講座の雰囲気を過去の開催からどうぞ>
・「参加型お弁当講座(1)」8月15日
・「参加型お弁当講座(1)」8月16日
・「参加型お弁当講座(1)」9月1日
・「参加型お弁当講座(1)」10月8日
* * *
【講座名】
「参加型お弁当講座(1)」
【開催日】
2022年5月4日(水)
【会場】
「むそう塾」京都市左京区孫橋町18
【内容】
1 黒毛和牛の時雨煮(実習)
2 黒毛和牛と独活のパスタ(デモ)
3 独活のきんぴら(デモ)
4 独活の甘酢浸け(デモ)
5 煮抜き玉子の茹で方と切り方(実習)
6 青菜のわさび浸け(デモ)
※黒毛和牛の時雨煮は、持参したお弁当箱に重として詰める実習をする
【持ち物】
「黒毛和牛の時雨煮重」にふさわしいお弁当箱(1個)
【昼食】
途中で試食あり
【タイムテーブル】
11:00 開場
11:30~17:00 デモ&試食
17:00 解散
【定員】
8名
【受講資格】
幸せコース在籍以上(2022年度申込者を含む)
【お子様】
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません
【受講費】
55,000円(消費税込)
【受講費の支払期限】
講座開催日の1か月前まで
【申し込み方法】
こちらの予約システムから 随時受付
【締切】
定員になり次第
【キャンセル料】
・開催日の15日前~8日前:受講費の50%
・開催日の7日前~当日:受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料はいただきません)
(黒毛和牛の時雨煮弁当 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
(黒毛和牛と独活のパスタ 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項
コメントする
「中川式アジア料理講座 第7弾」のメニューが決まりました
お待たせしました。
「中川式アジア料理講座 第7弾」のメニューが決まりました。
メニューは次のとおり。
・スンドゥブチゲ 実習
・ポッサム
・海老マヨ
・韓国風おひたし
・韓国風おすまし
・フルーツ羹
「スンドゥブチゲ」と「ポッサム」は試作済みで、これから残りの4品を試作します。
いつもアジア料理シリーズは、パワーがつくと大人気なのですが、私はすでに試作済みの2品だけでも実感しています。
それはやはり豚肉の栄養分のおかげだと思います。
お肉は焼いた旨味に惹かれる人が多いのですが、茹でたり蒸したりするとさっぱりするだけでなく、とてもやわらかくなって食べやすくなります。
特に高齢者は歯が悪くなると、お肉を噛み切れないからと敬遠してしまう人がいるのですが、むしろ高齢者ほどお肉をおすすめします。
代謝が低下しがちな高齢者は、上手に栄養を取らないと、免疫力が下がってしまいます。
ということで、体力のない人や高齢者には特にこの講座をおすすめします。
(中川式サムジャン 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項
コメントする
中川式お寿司を作れるようになりましょう 今年はチャンスです
むそう塾のお寿司は文句なしに美味しい!
これは、中川さんからお寿司を習ったことのある人は、誰でも同じお気持ちだと思います。
私もお寿司が好きで、ずいぶん色々なお店に行きましたが、中川さんのお寿司はとにかく優しい美味しさなのです。
言い換えると、お味がやわらかいのです。
お寿司を食べ終わっても喉が渇かないのはもちろん、ずーっと心地よさが持続します。
これはお寿司屋さんではなかなか味わえない感覚です。
昨日、中川さんが修業された「萬亀樓」さんでお料理をいただいて、その後の感じが中川さんのお料理をいただいた後に似たものを感じたのでした。
たくさんのお料理をいただいたのですが、とても心地よくて、お食事中も尖った味がありませんでした。
塾生のおはるちゃんも同じで、「ANAクラウンプラザホテル京都」でお茶を飲んでいても、その話でもちきりでした。
日々が穏やかであるために、穏やかなお食事をいただくのは、マクロビオティックの考え方でもあります。
そのお料理の手法を用いたうえに、さらに陰陽で絞りをかけたお寿司を作ると、みんなで大絶賛する「中川式お寿司」になるのが納得です。
一般的なお寿司屋さんは、そういう作り方ではないので、食後の感じも大違いだったわけです。
* * *
むそう塾には「上級幸せコース」があって、ここで初めて中川式のお寿司を習います。
まずは「玄米ちらし寿司」に始まって、翌月に巻き寿司を習います。
巻き寿司は白米なので、玄米と白米と二種類のすし飯を習います。
さらに秘伝コースに進むと、秘伝のすし飯があるのですが、どのすし飯も本当に美味しくて、これだけで中川式のお寿司の差を感じます。
では、むそう塾ではいったい何種類のお寿司を教えているのか数えてみましょう。
1 玄米ちらし寿司 (上級幸せコース)
2 巻き寿司 (上級幸せコース)
3 玄米稲荷寿司 (玄米稲荷寿司講座)(単発)
4 鱧の棒寿司 (秘伝コース)
5 鱧寿司 (秘伝コース)
6 鯖寿司 (秘伝コース)
7 笹巻き寿司(粽寿司を含む) (秘伝コース)
8 鰻の棒寿司 (中川式お寿司講座 第1弾)(単発)
9 鯵の棒寿司 (中川式お寿司講座 第1弾)(単発)
10 小巻(鰻きゅう) (中川式お寿司講座 第1弾)(単発)
11 小巻(干瓢) (中川式お寿司講座 第1弾)(単発)
12 小巻(鉄火) (中川式お寿司講座 第1弾)(単発)
13 小巻(梅紫蘇) (中川式お寿司講座 第1弾)(単発)
14 にぎり寿司 (中川式お寿司講座 第2弾)(単発)
15 てまり寿司 (中川式お寿司講座 第2弾)(単発)
16 錦糸玉子巻寿司 (中川式お寿司講座 第2弾)(単発)
17 箱寿司 (中川式お寿司講座 第2弾)(単発)
なんと、17種類もありました!
しかもどれも、他ではなかなか味わえない美味しさばかりです。
秘伝コースのお寿司の美味しさに泣いて、「教えてほしい!」と中川さんに懇願した1期生のお気持ちがよ〜く分かります。
* * *
お寿司はお寿司屋さんに行けばいいとか、買ってくればいいと思っている方もおられるでしょうが、ご自分で作れたらもっと美味しくて、もっとお安くなります。
そして、満たされた気持ちになれます。
しかし、上級幸せコースに進まないと、この美味しいお寿司シリーズの扉は開けません。
ただ単に美味しいだけでなく、お寿司を作れるというのは、日本人として物凄く自信がつきます。
そして、ご家族様に大喜びされること間違いなしです。
ぜひ、上級幸せコースでお寿司を習って、お寿司上手な人になってください。
幸せコースを修了したままになっているちょっとご無沙汰の塾生さんも、もう一度受講してしっかり各メニューを学び直したい人も大歓迎です。
今年は上級幸せコースで学ぶチャンスです。
このチャンスをぜひゲットなさってください。
お申し込みはこちらの記事から。
(鱧の棒寿司 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
有次さんの旧店長さんが、このお寿司を1.5万円〜2万円と評価したほどのお寿司です。
本当になかなかこのレベルの棒寿司にはお目にかかれません。
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項, 料理人 中川善博の陰陽料理, からだ
コメントする
中川式珈琲豆のすごいところ 胃が痛くならない
(塾長珈琲豆 焙煎:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
きのう、塾生さんとiMessageをしていたら、中川さんの珈琲豆が凄い!と感動のご報告がありました。
今日は中川さんのコーヒー豆で初めてコーヒー淹れました。
胃がすごく楽でびっくりしました。
調子に乗っていつものコーヒー豆でコーヒー淹れたら半分で飲めなくなりました。
中川さんのコーヒー豆すごいですね。
私の雑な淹れ方でも美味しかったので、中川さんに淹れ方教わったら最強ですね。
* * *
そうなんです。
私は一般の珈琲を飲むと胃が痛くなるので飲まないのですが、中川さんの珈琲は飲めるのです。
胃が痛くならないのです。
中川さんによると、珈琲豆の厳選、煎り方、淹れ方の違いによるそうなのです。
特に豆についてはいくつも問題があるので、塾生さんには品質のよいものを選んでほしいと思っています。
「お宝さんDIRECT」の一番人気は、糠漬けと珈琲豆かもしれません(笑)
なお、4月30日に「中川式ハンドドリップ珈琲実習講座」があって、あと1席だけ空いています。
最高の美味しさを引き出す技術を、実習で身につけましょう。
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項, うれしかったこと
コメントする
中川式鉄火味噌が出来上がりました
昨日、鉄火味噌が出来上がりました。
蓮根の節が多めの陽性仕上がりです。
最高品質の材料を、最高の技術で手作りした鉄火味噌は、どこのお店にも売っていません。
むそう塾だからこそ作れる驚きの美味しさです。
鉄火味噌の体験談のカテゴリーにこんな記事もあります。
・食べ物の力と鉄火味噌の力 2017.11.21
「お宝さんDIRECT」を希望、としてメールをどうぞ。
※事前にご連絡いただければ、教室でお渡しすることもできます。
* * *
【注文できる人】
①むそう塾の幸せコース在籍以上
②現在コースに通っていなくてもOK
③2022年度幸せコース申込者
④むそう塾が特別に許可した人
【注文先】
中川善博
メールアドレス:order.musojuku@gmail.com
<メールの記載事項>
・お名前
・塾生番号
・郵便番号
・住所
・電話番号
・個数
【代金の支払方法】
1)代金の支払時期:品物を受け取ってから
2)鉄火味噌代金:22gで5,000円(消費税込)
3)送料の支払先:受領時にヤマト運輸へ
4)代金の支払先:PayPay銀行のジョブズ口座へ
(中川式鉄火味噌 料理:京料理人 中川善博&スタッフ麗可 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
(中川式鉄火味噌 料理:京料理人 中川善博&スタッフ麗可 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項
コメントする