ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- これから開催予定の講座案内(2024.11.21現在)
- 「イタリアン ベーシック講座 第1弾」開催のご案内
- 再開催ご希望講座一覧(2024.11.21現在)
- 動画大絶賛の今だからこそ思うこと 感性を磨きましょう
- 料理技術の進化に驚く! 塾生さんの鯖寿司
- 知恩院の坂のこと 「男坂」「女坂」
- 京都 祇園四条駅から知恩院へ 神宮通を通って秋を満喫
- 京都 金戒光明寺と真如堂へ 櫻澤記念會館を発見!
- 陰陽は人生という航海の羅針盤 京都タワーは灯台
- 懐かしい塾生さんたちからエネルギーをいただいた時間
- 「おうちレストラン 第1弾」開催のご案内
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い
- 「おうちレストラン 第1弾」開催日についてのお伺い
- マクロとミクロの視点でバランスよく生きてみよう
- アメリカ大統領選挙や日本の選挙を通じて思ったこと
- むそう塾で京料理人中川善博が教えた陰陽料理名一覧(2024/11/6現在)
- 「2025年度 各コース受講ご希望者状況」2024年11月5日現在
- 自由人コースにおけるマクロ美風の座学でお伝えしたいこと
- 「中川式お寿司講座 第2弾」開催のご案内
- 講座開催まであと一歩の講座 ご都合をお伺いします
- 「あしふみ健幸ライフ」が面白い 動画あり
- 鉄火味噌が出来上がりました 4種類あります
- 栗の皮むきで苦労されている人へ 京料理人中川善博の動画あり
- 「秋から冬の極上お弁当講座」開催のご案内
- 「第50回 衆議院議員選挙」投票の仕方
- 「単発煮物講座 第4回」開催のご案内
- なるほど〜! 「 休養学 あなたを疲れから救う 」
- 安保徹先生の言葉から学ぶ 動画あり
- 疲れやすい パワーが出ない エネルギー不足を感じるときの食べ物
- 京都の有名料亭のおせちがついに30万円超えに!
最近のコメント
- 料理技術の進化に驚く! 塾生さんの鯖寿司 に マクロ美風 より
- 料理技術の進化に驚く! 塾生さんの鯖寿司 に kyoro より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に kyoro より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に PICO より
- 懐かしい塾生さんたちからエネルギーをいただいた時間 に マクロ美風 より
- 懐かしい塾生さんたちからエネルギーをいただいた時間 に 麻莉 より
- 懐かしい塾生さんたちからエネルギーをいただいた時間 に マクロ美風 より
- 懐かしい塾生さんたちからエネルギーをいただいた時間 に おはる より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に もーにゃん より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に Ryoko より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に おかめ より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に kyoro より
- 「おうちレストラン 第1弾」開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」開催日についてのお伺い に ともちん より
- 「おうちレストラン 第1弾」開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」開催日についてのお伺い に さなえ より
- アメリカ大統領選挙や日本の選挙を通じて思ったこと に マクロ美風 より
- アメリカ大統領選挙や日本の選挙を通じて思ったこと に げんたろう より
- 再開催ご希望講座一覧(2024.11.21現在) に マクロ美風 より
- 「あしふみ健幸ライフ」が面白い 動画あり に マクロ美風 より
- 再開催ご希望講座一覧(2024.11.21現在) に ここ より
- 「あしふみ健幸ライフ」が面白い 動画あり に ここ より
- 再開催ご希望講座一覧(2024.11.21現在) に マクロ美風 より
- 再開催ご希望講座一覧(2024.11.21現在) に kyoro より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,126)
- 新しいむそう塾 2022年 (27)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (177)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (205)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (202)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (421)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,173)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (267)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,573)
- 子育て・野口整体・アトピー (305)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (132)
- からだ (543)
- こころ・想い (523)
- 食べ物あれこれ (324)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (376)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (130)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (113)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (89)
- その他 (182)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「その他」カテゴリーアーカイブ
飲食店の経営者を厳選するのは大事なことだった
先日、ある建物に行きました。
京都に毎週出入りするようになった頃から行ってみたかった建物です。
昔の建物が好きな私は、鴨川沿いに建つその建物の中が見たかったのです。
でも、飲食店になっているので、建物の見学だけさせてもらうわけにはいきません。
それで、ディナーコースを予約して3名で行きました。
そのお店のサイトはあるのですが、ネットから予約はできません。
予約は電話のみなので、お電話をすると休業日で留守電対応でした。
それで、留守電に予約である旨と、必要と思われる内容を伝えました。
留守電ですから、予約に対するお返事もなく、本当に予約ができているかどうか不安でした。
翌日の午前10時頃、ぶっきらぼうな話し方の男性から電話がありました。
そのとき、とてもイヤな予感がしました。
電話対応が雑すぎるからです。
さて、時間が来てお店に行きました。
何年も見たかった建物の内部に入れてワクワクして席に着いたのですが、ナプキンがセットされていません。
「あれ? 忘れているのかな?」と思ったのですが、他のテーブルでもナプキンが提供されていなくてビックリしました。
一人1万円程度のお料理を注文しているのですから、通常なら布ナプキンがセットされていて当然です。
さらに、お料理を運んで来るスタッフさんが、ことごとくマナーが悪いのです。
お料理の説明もないし、どの調味料を使えばよいかも教えてくれません。
お料理を運んで来るタイミングも、ちょっとずつ早くてせわしないのです。
テーブルでお会計したときも、「ありがとうございました」の言葉がありません。
このお店に入ってから出るまで、「ありがとうございました」の言葉がないのには、心底ビックリしました。
今まで当たり前になっていた言葉だけに、なんとも奇妙な体験をしました。
***
ふと思いました。
昔、横浜の中華街の有名店に行ったときのこと。
従業員の言葉や態度が荒っぽくて驚いたのですが、連れて行ってくれた人が、「このあたりのお店ではこういう人が多いんだよ」と言うではありませんか。
お客さん商売では、そんなことがあってはならないと思っていた私は、これだけ有名なお店なのに残念だなと思った記憶があります。
今回の京都のお店は、まさにその50年前の出来事と同じでした。
ということは、この2か所に共通する“あること”が原因なのだと思いました。
“あること”については、あえて書きません。お察しください。
黙っていても集客できる強みのあるお店は、得てしてこういうことになるのかもしれません。
件の京都のお店は、鴨川に面して建っていて、人通りの多い四条通りにも面していますから、立地的には最高です。
それだけで人が集まってきます。
飲食店はお味が一番大事なのは分かっているのですが、つい景観に興味を持った私の判断ミスでした。
それにしても、京都には景観をウリにしたお店がたくさんあるので、こういった残念なお店は結構あるのかもしれません。
やはり、経営者を選ぶのは大事なことだと痛感したことでした。
(こういう内容の記事なので、あえて写真なしにしました)
お気に入りの物は長く使う ラッキーカラーを気にせずに
住まい方には風水を取り入れる私ですが、持ち物(お財布)に関しては無視します(笑)
その年のラッキーカラーなんていうのも気にしません。
好きな色を選びます。
何年も使います。
もう10年ほど使ったお財布のファスナーが、ちょっとスベリが悪くなってきたので、先日修理に出しました。
10日間ほどで修理から帰ってきました。(修理代22,000円)
このお財布は牛革なので、とても丈夫です。
紳士用に売られていたのですが、「欲しい!」とショーケースから出してもらったのでした。
色に惚れて買ったのですが、ずっと活躍してくれてご機嫌です(^o^)
***
今はどんどんキャッシュレスが進むので、こんなに大きなお財布でなくてもいいのですが、反対にレシートはどんどん大判で長くなるのです。
ですから、レシート入れの感じでこの長財布を使い続けています。
カードの収納力もたっぷりあって使いやすいです。
とはいえ、お散歩やあまり買い物をしないときには、思い切ってメインのカードと家の鍵を一つのケースに入れて、携帯電話とともに超身軽に出かけます。
万が一のために1万円札1枚を折りたたんで忍ばせていますが、一度も使ったことはありません。
( ビジネスカードケース)
中はこんなふうになっていて、余裕があります。
鍵もラクラク入れられます。
横から見ると少し厚みがありますが、ふわふわと手触りがやさしいラムスキンなので、気になりません。
というより触っていると癒やされます。
スポッと手のひらに収まるサイズで、iPhoneより小さいです。
これは昨年購入したものですが、グリーンは今年もラッキーカラーなんですよね。
気にしていないけど(笑)
ラムは摩擦には弱いので、上の長財布のように長持ちはしませんが、色を楽しみたくて使っています。
何かと綺麗な色が好きな私ですが、気に入ったものは衣類でもバッグでも食器でも家具でも、なが〜く使います。
愛着が出てくるんですよね、そういうのって。
Twitterの新ロゴ「X」と豊島屋の海水浴場命名権のこと
イーロン・マスク氏がTwitterのロゴを「X」にしたことで、賛否両論あるのですが、「鳩サブレー」を引き合いに出してTweetされている人がいました。
豊島屋が2013年に海水浴場の命名権を取得したのに、実際には変更しなかったという例です。
関東圏の人なら、誰しも一度は召し上がったことのあるほどお馴染みのお菓子屋さんですが、海水浴場の名称を一般公募したところ、「変えないでほしい」という声が多かったので、元の名前を残したというものです。
「鳩サブレー」が世代を越えて人気商品になっているからこその判断だったと思われますが、多分に日本的でもありますね。
情緒的に物事を考えがちな日本人とは違って、マスクさんは実業家として特別ドライでもあります。
目標達成のためにはドライでなければならないのでしょうが、Twitterに馴染んで来た者としては少々寂しい感じがします。
でも、刃物が交差して今までの悪しきものを断ち切って、新しい世界に向けてのスタートだと前向きにとらえてみようと思います。
今後は「ツイート」することを「x’s(エクスズ)」と呼ぶそうですが、日本人にとっては舌を噛みそうで言いにくいような…..
今後どんなふうにTwitter民が使っていくのか面白いところですね。
今頃誰かが、日本的なつぶやき方の名前を考えてくれているかもしれません。
教室の大掃除と美味しいお料理
昨日は教室の大掃除の日でした。
自由人コースの“あみ”さんと“にっち”さんが率先してお掃除してくださって、気持ちの良い空間にしてくれました。
本当にありがたいことです。
心から感謝しています。
中川さんが色々なお料理を作ってくれて、これも大掃除のお楽しみの一つ。
この他に「小豆玄米ご飯」があったのですが、私はもうお腹いっぱいでたどり着けず。。。
サラダが殊の外美味しかったです。
例の中川式唐揚げを(´~`)モグモグ
ハートランドをグビグビ(笑)
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
「教科書は先に絶対読まない」勉強法に思うこと
私はいつも大量の情報に接しているので、その情報をもっと深く知りたい、でも時間がないということがいつもある。
特に教室の授業がある土日に流れてくる情報は、とてもタイムリーには読めないから、メモしておくことになる。
たまたまメモしていたTwitterからの情報で、秀吉さんの文章をご紹介します。
—
一橋大学法学部卒業の現役弁護士の先輩と飲んでたんだけど、「勉強するコツは?」と聞いたら「そりゃぁ、受かるわ」と思ってしまった。
まず勉強する順番が違うと。
①教科書を読む
②問題集を解く
③回答を読む
これではダメだし、「教科書は先に絶対読まない」とのこと。なんで?って話。
成果を出す・合格する勉強方法は、
①問題集を解く
②回答を読む
③回答を読んでもわからなければ教科書を読む
このサイクルで回し続けるのが”一番効率がよい”とのこと。
凡人の私は「え?教科書を読んで、問題集を解かないと”そもそも問題が解けない”のでは?」と質問。
すると、「多くの人は、教科書を”読む”という行為に満足していて、わからない問題に”挑戦する”というストレスから逃げるものなんだよね。わからないというストレスが頭を思いっきりフル回転させることに繋がる。どれだけストレスと向き合うかのゲームなのよ。ストレスをかける順番が大事」と。
続けてこう言った「これは戦術の話ね。次は”戦略”の話をするね。例えば国家資格を取ろうと考えたとする。その時に過去問を適当に選んでしまうのは絶対にNG。まずは今年の試験内容を確認するのよ。そして、ここからがめちゃくちゃ大事なんだけど、今年の試験予想(模擬試験)をした出版会社をリサーチして、その中で”最も試験予想が的中した”出版社の本を買うのよ。どれだけ試験予想が的中したかという軸で本を選ぶのよ。これが戦略ね」と。
続けて、「まだまだあるけど、勉強はね。戦略と戦術の掛け算をしないと勝てないゲームなのよ。ただ単に勉強したって勝てない。毎日10時間勉強しても戦略と戦術が間違っていたら、そりゃぁ伸びないし、結果だって出ないのよ。だからね、まずは『どうやったら勝てるゲームなのか』を考えることが大事」とのこと。
この話を聞いて、「なるほどぉ!」しか言えんかったです笑
—
この手の勉強法を懐かしいなぁと思った。
実は私の知人もこのようにして国家資格に合格した。
彼は法律事務所で働いていて、時間がないから教科書より問題を解くことに時間を充てていた。
スクラップ化した六法全書をカバンに入れていて、信号待ちのときにもそれを手にするような勉強法だった。
時間がある人は教科書から入ってもいいし、その方が全体を知ってから部分に入れるので、「木を見て森を見ず」に陥る危険は少なくなるかもしれない。
しかし、あくまで「問題意識」をもって本を読んでいるかどうかが大事なので、単に活字を追っているだけでは効果的ではない。
先に問題を解いて解らないところを本に当たっていく方法だと、いつも「どうして?」「なぜ?」という問題意識を持って読み進めているので、効果的なのはすごく分かる。
試験問題というのは、重要なところは繰り返し出題されるので、問題を解いていると自ずから重要な記述には何度も接することになって、教科書の重要部分は読むことになる。
ところが、これが正解というわけではない。
人には色々なタイプがあるから、勉強法も自分に合う合わないがある。
本の装丁から楽しんで、1ページずつ読み進めるのが好きな人もいる。
こんなタイプは要領の良い勉強法には向いていないが、芸術的なものを愉しむ感性が豊かな場合がある。
将来、人間として味のあるおつき合いができるのはこのタイプだったりする。
だから人間は面白い。
(教室の掛花 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)