ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- これから開催予定の講座案内(2024.11.21現在)
- 「イタリアン ベーシック講座 第1弾」開催のご案内
- 再開催ご希望講座一覧(2024.11.21現在)
- 動画大絶賛の今だからこそ思うこと 感性を磨きましょう
- 料理技術の進化に驚く! 塾生さんの鯖寿司
- 知恩院の坂のこと 「男坂」「女坂」
- 京都 祇園四条駅から知恩院へ 神宮通を通って秋を満喫
- 京都 金戒光明寺と真如堂へ 櫻澤記念會館を発見!
- 陰陽は人生という航海の羅針盤 京都タワーは灯台
- 懐かしい塾生さんたちからエネルギーをいただいた時間
- 「おうちレストラン 第1弾」開催のご案内
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い
- 「おうちレストラン 第1弾」開催日についてのお伺い
- マクロとミクロの視点でバランスよく生きてみよう
- アメリカ大統領選挙や日本の選挙を通じて思ったこと
- むそう塾で京料理人中川善博が教えた陰陽料理名一覧(2024/11/6現在)
- 「2025年度 各コース受講ご希望者状況」2024年11月5日現在
- 自由人コースにおけるマクロ美風の座学でお伝えしたいこと
- 「中川式お寿司講座 第2弾」開催のご案内
- 講座開催まであと一歩の講座 ご都合をお伺いします
- 「あしふみ健幸ライフ」が面白い 動画あり
- 鉄火味噌が出来上がりました 4種類あります
- 栗の皮むきで苦労されている人へ 京料理人中川善博の動画あり
- 「秋から冬の極上お弁当講座」開催のご案内
- 「第50回 衆議院議員選挙」投票の仕方
- 「単発煮物講座 第4回」開催のご案内
- なるほど〜! 「 休養学 あなたを疲れから救う 」
- 安保徹先生の言葉から学ぶ 動画あり
- 疲れやすい パワーが出ない エネルギー不足を感じるときの食べ物
- 京都の有名料亭のおせちがついに30万円超えに!
最近のコメント
- 料理技術の進化に驚く! 塾生さんの鯖寿司 に マクロ美風 より
- 料理技術の進化に驚く! 塾生さんの鯖寿司 に kyoro より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に kyoro より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に PICO より
- 懐かしい塾生さんたちからエネルギーをいただいた時間 に マクロ美風 より
- 懐かしい塾生さんたちからエネルギーをいただいた時間 に 麻莉 より
- 懐かしい塾生さんたちからエネルギーをいただいた時間 に マクロ美風 より
- 懐かしい塾生さんたちからエネルギーをいただいた時間 に おはる より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に もーにゃん より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に Ryoko より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に おかめ より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に kyoro より
- 「おうちレストラン 第1弾」開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」開催日についてのお伺い に ともちん より
- 「おうちレストラン 第1弾」開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」開催日についてのお伺い に さなえ より
- アメリカ大統領選挙や日本の選挙を通じて思ったこと に マクロ美風 より
- アメリカ大統領選挙や日本の選挙を通じて思ったこと に げんたろう より
- 再開催ご希望講座一覧(2024.11.21現在) に マクロ美風 より
- 「あしふみ健幸ライフ」が面白い 動画あり に マクロ美風 より
- 再開催ご希望講座一覧(2024.11.21現在) に ここ より
- 「あしふみ健幸ライフ」が面白い 動画あり に ここ より
- 再開催ご希望講座一覧(2024.11.21現在) に マクロ美風 より
- 再開催ご希望講座一覧(2024.11.21現在) に kyoro より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,126)
- 新しいむそう塾 2022年 (27)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (177)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (205)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (202)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (421)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,173)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (267)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,573)
- 子育て・野口整体・アトピー (305)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (132)
- からだ (543)
- こころ・想い (523)
- 食べ物あれこれ (324)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (376)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (130)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (113)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (89)
- その他 (182)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「京都やマクロビオティックのことなど」カテゴリーアーカイブ
京都の東山近くはやはり空気も気温も違う
京都で私が住んでいるマンションは東山の近くにあります。
下見に行った時に空気が綺麗で静かで、環境に一目惚れして決めた場所です。
で、今朝の7時の気温は15度。
一方、むそう塾のある場所は18度。
同じ左京区なのですが、山が近いとこんなにも気温が変わるんですね。
昨日は4度も違いました。
左京区って広くて、比叡山のてっぺんまで左京区なんだそうです。
つまり左京区って滋賀県と隣合わせってことですね。
そういえば、冬になると京都の中心部は雪が降っていなくても、比叡山は真っ白になっていることがよくあったなあ。
夏は喜んでいたけれど、これからは寒くなるんだね。
ま、それもよし。
カテゴリー: 京都やマクロビオティックのことなど
コメントする
京都 瓢亭本店にはマクロビオティックがそのまま当てはまる
(京都 瓢亭本店の入り口)
私は瓢亭さんの何が好きかというと、表は何気ない茶屋の雰囲気なのに、石畳を進むに従って庭の美しさに見惚れ、琵琶湖疏水から引かれた水の氣の良さに惹かれ、そこを泳ぐ鯉の動きに目を細め、室内に入ると明かりが控え目で、そこから自分の日常を見直すことができるからです。
それはまさに心に響くことばかりで、日本人が大事にしてきた暮らしの約束事が丁寧に守られています。
マクロビオティックでは季節に合わせた暮らし方をすすめていますが、食べ物では旬が薄れ、室礼もその背景の陰陽や旧暦が忘れ去られつつある今、瓢亭さんのお部屋に入ると氣が調って行くのが実感できるのです。
単に美味しいお料理を求めるのではなく、人生において私たちが忘れそうになってしまう大事なことを、今一度思い起こさせてくれる空間が瓢亭さんなのです。
不便を愉しむとでもいいましょうか。
ともすると便利な方に流されがちな私たちですが、瓢亭さんはそこにたくさんの気づきを与えてくれます。
見かけは普段着で気軽だけれど、話してみると物凄く味のある魅力的な人と同じように、中身にどこまでも魅力を感じる人を連想させてくれて、お部屋を後にするころには襟を正して人生に向かいたくなります。
目に見える派手や華美に走るのではなく、精神性の大切さを貫いたところが素晴らしいお店です。
四季折々、瓢亭さんで生き方の原点を確認するのも良いでしょう。
別館で気軽に松花堂や朝粥をいただくのも良いのですが、本館でもっと心の奥深くに入り込んで来る日本人の原点を知るのも、お金の生きた使い方になると思います。
カテゴリー: 京都やマクロビオティックのことなど
4件のコメント
授業としての「京都 瓢亭」さんと「鶴屋吉信」さん
今日は秘伝コース(土曜クラス)の皆さんと「京都 瓢亭」さんでお食事をしてきました。
中川さんから器やお料理の解説もあって、有意義な一日となりました。
秘伝コースの皆さんには、瓢亭さんのお料理は身近で「出来そう!」と思えるお料理だったと思います。
そのくらいむそう塾で教わったお料理は、「一流料亭を超えるお味」だったと確信していただけたと思います。
瓢亭さんのお料理で盛付のお話をあれこれ出来る時間って、とっても学びが大きいですよね。
お刺身の切り方も深いところでむそう塾のレベルの高さを感じました。
いつもむそう塾で厳しく指導されている塾生さんにとっては、瓢亭さんのお料理は兄弟みたいなもので、親しみを感じたと思います。
お味噌汁のことも授業で中川さんから習っていたので、そのお味を確認した形となりましたね。
私が一番感じたのは、やはり糠漬けでした。
皆さんも同じお気持ちだったことでしょう。
それにしても、むそう塾の皆さんは、凄い財産を手にされていますね。
中川さんから伝えてもらった糠漬けの技術を、大事に確実にご自分のものになさってくださいね。
心からお願いします。
お食事の後は、ちょっとお楽しみということで、「鶴屋吉信」さんでお菓子とお茶をいただきました。
その後は、(なんと!)教室に戻っていつものようにお話をして、楽しい一日を過ごしました。
私と中川さんはまた明日、同じコースを日曜クラスの人たちと楽しみます。
* * *
鶴屋吉信さんのお店の正面にはこんな綺麗なディスプレイが!
イキイキとしたコスモスが飾ってあるのかな?と思っていると、
ちょっと違うようです。
「工芸菓子」とのこと。
な〜るほど!
2階は喫茶店になっていて、中庭もあります。
(京都 鶴屋吉信にて)
このお店の繊細さがいいですねぇ。
栗餅の美味しい季節 京都 畑野軒老舗
(栗餅 京都 畑野軒老舗)
先日の上級幸せコースでいただいた「栗餅」は、京都の錦にある「畑野軒 老舗」で購入したものです。
中には大きな栗がゴロンと入っていて、甘さも強くなく、とても食べやすいお味でした。
京都にいらしたらお土産に良いかもですね。
なお、春にはこちらの柏餅がとっても美味です。
ほんのり甘いお味噌味が特徴で、むそう塾生なら教室で味わったことがある人も多いですね。
マクロビオティック仕様ではありませんが、たまにはこのようなお菓子でほっこりするのも良いものです。
カテゴリー: 京都やマクロビオティックのことなど, 食べ物あれこれ
コメントする
「徳は孤ならず必ず隣あり」 無鄰菴で思ったマクロビオティックの陰陽
かつて横浜に住んでいた時、「有隣堂」の店名は論語の「徳不孤 必有鄰」(徳は孤ならず 必ず隣あり)から取ったと聞いていたので、山県有朋がなぜ無鄰菴と名づけたのか昔調べたことがありました。
その理由はすぐ判ったのですが、京都の家からむそう塾に行くとき、いつも「有鄰館」の前を通るので、ふと「無鄰菴」に行きたくなったのでした。
それで昨日、無鄰菴に初めて行きました。
奥には滝があって、すぐ後ろの仁王門通を車が走っているのを忘れてしまうほどです。
ここからむそう塾まで歩いて15分ほどでしょうか。
ところどころに紅いモミジが見えます。
[youtube width=”880″ height=”560″]
[youtube width=”880″ height=”560″]
この庭園の水は琵琶湖疏水から引かれているので、とても澄んでいて気持ちのよいものでした。
動画を見てもお分かりのように、すべての水が流れて淀みがありません。
氣の良い水ですねぇ。
この池泉廻遊式庭園は池が浅いことや、水が流れていることなどから陽性の庭になります。
日陰に生える苔とは違って、陽性の苔が何とも美しく、苔好きの私は大満足でした。
ところで、マクロビオティックでは人が集まることは陽性と判断しますが、冒頭の「徳は孤ならず 必ず隣あり」は、徳を積むことによって人が自然に集まると解釈できるので、このことは陽性であるといえますね。
人が集まる庭、人が集まる家、人を引き寄せる人はみんな陽性です。
マクロビオティックの陰陽を深いところまで考えさせてくださった恩師大森英桜先生は、よく「陰徳」という言葉を使われていました。
「陰徳陽報」の陰徳ですが、無鄰菴を歩きながら、このような形でマクロビオティックの陰陽を再認識できたことがとても嬉しかったです。
これからも徳を積むことを忘れずに生きて行きたいと心を新たにしました。
(京都 山県有朋別邸 無鄰菴)
すぐお隣の「瓢亭 本館」は、厨房の工事が済んで屋根にダクトが突き出ていました。
古い建物ですが、ここから数々のしっかりしたお料理が生み出されているんですよね。
揺るぎない信念を持って経営にあたっている瓢亭さんとともに、私はこの土地の陽の氣が好きです。
左へ少し進むと「瓢亭 別館」があります。
(京都 瓢亭 本館)
カテゴリー: 京都やマクロビオティックのことなど
2件のコメント