ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- これから開催予定の講座案内(2025.7.4現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.7.4現在)
- チャンスを活かす生き方の塾生さん
- 薬を飲むようになると寒さに弱くなる 夫の場合
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.7.1現在)
- 「鱧の骨切り特訓講座」が無事終了しました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座 第2回」空席のお知らせ
- 中川式糠漬けがめちゃくちゃ美味しい! 瑠璃茄子のこと
- 夫が飲んでいる薬の数々 早くやめられますように
- 降圧剤と柑橘類のフラノマクリンはどこまで考える?
- 「2025年度 第6期 自由人コース1」課外授業のご連絡
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動!
- 「四毒抜きのすすめ」 吉野敏明著
- お料理ができる人は幸せが多くなる 晩年は特に!
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる
- 夫の病気のこと 「お宝さんDIRECT」と「すきまクラブ」のこと
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します
- 「おうちレストラン 第2弾」開催のご案内 受付も開始!
- 「おうちレストラン 第2弾」のメニューが決まりました!
- カニを食べていないのに蟹アレルギー?
- 「第7回 小豆絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 南海トラフ地震が「30年以内に80%」の確率は間違いの可能性
- 「第6回 小豆絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多めと筍入り
- オレンジ色のブラウスがお似合い!
- 2025年度の7クラスがスタートしました
- 「2025年度(第17期)幸せコース」開講のご案内
- 梅雨時には室内も体内も湿度コントロールを!
- 久しぶりの富士山と田んぼ
- 「琵琶湖疏水施設」が国宝指定に!
最近のコメント
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に マクロ美風 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に おかめ より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に マクロ美風 より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に なかがわよしひろ より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おたに より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に 京子 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おはる より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に マクロ美風 より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に Ya より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に マクロ美風 より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に kyoro より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に マクロ美風 より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に おはる より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に AZ 83-1(かよ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に Om67-1 (ゆきこ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に N より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に ひろこ(99−1) より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に マクロ美風 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,178)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (190)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (424)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,184)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (557)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (331)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (132)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (192)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「マクロ美風の家事アドバイス講座」カテゴリーアーカイブ
過去記事にはマクロビオティックのヒントがいっぱい
Facebookでは今日と同じ日の過去記事が自動的に上がってくるのですが、自分で書いた記事を今読み直してみても、まったく同じ気持ちで、うんうんと頷いてしまいます。
今は「マクロビオティックの陰陽を活かした家事アドバイス講座」の記事が続いて、家事にご興味ない方には申し訳ないのですが、気分転換記事としてお読みいただけたら幸いです。
・お酒と甘いものが止められないあなたへ 思いどおりの人生のために 2013.2.27
・なぜお酒と甘いものを減らすと良いのか? 2013.2.27
・「続ける」をマクロビオティックの陰陽で考えてみよう 2015.2.27
・マクロビオティックの伝え方 むそう塾の場合 2015.2.27
(中川式玄米稲荷寿司 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
+ – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・陰陽を感じる日々の暮らし
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
カテゴリー: マクロ美風の家事アドバイス講座, マクロ美風の体験的マクロビオティック
コメントする
マクロビオティックの陰陽を活かした家事アドバイス講座(15) フライパンフック
<Ka(93-4)さん>
家事アドバイス講座をスタートさせてから、あなたはどんどんお気持ちに変化が起きていますね。
それは「良くなろう」「何とかして変わろう」というお気持ちが強いからです。
写真撮影の前から不要な物を捨てたり、心の整理メールを送ってくださったり、とにかく積極的に取り組んでくださいました。
ちゃんとその分の結果が出て来つつありますね。
それはまずご主人様との間に新しい風が吹き始めたことです。
ご主人様は寂しかったんですよ。
お子さんが生まれてから、あなたの気持ちはお子さんに向いてしまい、ご主人様は二の次になってしまったのです。
それは多くのご家庭でもあることなのですが、ご主人様のタイプによっては不満に感じてしまう人がいたり、浮気に走ってしまったりと、なかなか厄介な時期でもあります。
慣れない育児であなた自身だってお疲れなのですが、ご主人様も赤ちゃんが誕生したときからお疲れなのです。
そして、赤ちゃんに愛するあなたを奪われてしまったように感じるのです。
ですから、土曜日にご主人様と一緒に外出して良かったですね。
あなた自身も息抜きできて気分転換になったことでしょう。
育児中はどうしても母子で煮詰まりますから、こうしてガス抜きしてご主人様に笑顔で接することができるようにしましょう。
そして、夜もご主人様に甘えるようにしましょう。
肌を合わせてこそ安心できる精神の安らぎもあるのです。
ご夫婦なら、もっとセックスを大事にしましょう。
夫婦同室とか別室とか、そんなことにこだわるのではなく、どこで寝てもつながっている安心感。幸福感。
そんな強い絆を育てましょう。
3月19日にぬいぐるみとお別れしたら、抱きしめるのはぬいぐるみではなくてご主人様ですよ。
レイアウト図面が届きましたら、具体的なアドバイスに入ります。
<Ka(86-4)さん>
【ダイニングテーブル】
今朝Twitterで話しましたように、このダイニングセットの高さは日本人には合いません。
「マクロビオティックの陰陽を活かした家事アドバイス 椅子の陰陽」の過去記事でもご紹介してありますが、テーブルや椅子は使う人の身長に合わせないと体が疲れます。
あなたのお体のためにも、もっと体に優しい作りのものに買い替えたほうが良いですね。
【ソファ】
リビングのお隣に和室があって、そこの方がくつろげるようですね。
それでしたらソファはいらないと思います。
ご主人様の書斎に移動されるのもよいですね。
私はむしろ、奥様用の机と椅子がリビングにあったらいいのになぁと感じました。
【キッチン】
キッチンが狭いとのことですが、3.5畳あります。
私は3.2畳のキッチンでお料理していますので、ご夫婦お二人ならこれでも大丈夫ですよ。
フライパン置き場の件ですが、下の写真のようにされてはいかがでしょうか?
↓
フックはこちらの商品です。
「富士商 超強力吸盤フック マジックロック シングルフック」
私は別の目的のために外で使っていますが、本当に強力です。
<Na(32-9)さん>
早速お庭に取りかかったのですね。
ご主人様のご協力も得られて良かったです。
が、しかし!
お庭の板を剥がしてしまったのですね(汗)
釘を打ち直すだけでも良かったのですが・・・。
雨が降ると泥壁の泥が流れてしまいますから、早急に板を打ち付けた方がよいです。
この泥壁はおそらく隣家のものですよね?
文句を言われないうちに新しい板でもよいですから直しておきましょう。
よしずは、お探しになった商品でよいですよ。
それからエクステリアのイメージですが、送っていただいたような(下の写真)本格的な和風にしなくても、ご自分でガーデニングを楽しむ感覚でかまわないんですよ。
石の隙間に葉っぱのあるものを植えて、たくさんある石のうち、何割かを隠せれば、ずいぶんお庭の印象が変わります。
つまり、自然にそこに目をやりたくなる景色にすればよいのです。
石の隙間であっても、たとえば朝顔を植えればひと夏中お花を楽しむこともできますね。
また、植木鉢ではダメですかということですが、大地に根を張ることによって陽性のエネルギーが強くなるのですから、植木鉢ではマンションのバルコニーでお花を育てているのと同じになります。
これでは陰性ですね。
マクロビオティックで陰陽の考え方を習ったのですから、それをお庭にも当てはめて考えてみましょうね。
お庭に関することは初めてでイメージが湧きにくいと思います。
でも、あなたは美的センスがあるので、必ず素敵なお庭を作れるはずですから、図書館に行ってお庭に関する本をたくさん借りてきましょう。
そして、片っ端からお庭の写真を観るのです。
そうしているうちに、こんなお庭にしたいなあとイメージが湧いてきます。
私に言われたからではなく、自分でここを良い氣のあふれる場所にしようと思って、楽しんで取りかかってみてください。
私はかつて庭づくりをするとき、ものすごく勉強して庭師さんといっぱい話をして、それはそれは楽しかったです。
それは植物という命あるものを相手にしながら、美しいことも同時に求められるから楽しいのだと思います。
美しいものがお好きなあなただから、この際にそのお庭に絵を描くおつもりで楽しんでみてください。
▽▲ 過去の「マクロビオティックの陰陽を活かした家事アドバイス講座」は、こちらからご覧ください。▽▲
+ – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・陰陽を感じる日々の暮らし
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
カテゴリー: マクロ美風の家事アドバイス講座
11件のコメント
マクロビオティックの陰陽を活かした家事アドバイス講座(14) 良い氣がたくさん!
<Na(32-9)さん
京都のど真ん中で、素晴らしく便利なところにお住まいですが、古い建物なので色々お気に召さないかもしれません。
でもね、あなたは木造のその一軒家で、大地のエネルギーを受けながら暮らしているのです。
あまり自覚はないかもしれませんが、その得難い財産を今はまったく活用されていません。
先日も教室でお話ししましたが、あなたはお片づけに関してはきちんと出来ていますから、自信をもってください。
センス良く暮らしています。
ですから、これからもっとあなたに良い氣と陽性の氣を注ぐためには、外に目を向けましょう。
1階にはあなたが草取りしかしていないという坪庭がありますね。
この坪庭を良い氣に溢れた場所にしましょう。
面積の割には石が多いのですが、そのお庭にあなたの気に入った植物を植えてみましょう。
そして、今か今かと芽が出るのを待ったり、花が咲くのを待ったり、とにかく自然とつながる場所にするのです。
こうして大地のエネルギーに毎日直接触れることで、あなたの中に良い陽性が蓄積されて行きます。
ご主人様のお父様にお聞きして、石を動かしても良いとの許可が得られたら、そこにあなた好みの庭を作ってみましょう。
そうすると、2階のベランダから見下ろしたときにも、気分が変わりますよ。
ところで、お写真を拝見すると、お庭の紫の線の部分が古くて、良い氣を発していません。
ここにエクステリアの工作物を設置するか、応急処置としてはよしずを立てかけましょう。
最も長いよしずを立てかければ、かなりの部分が新しい氣に包まれます。
そして、風通しも妨げません。
しかし、よしずは劣化が激しいので、植物で覆う方法を考えるのも良いですね。
ご主人様と話し合って、お二人で共同作業をするのはいかがでしょうか。
ご主人様にも大地のエネルギーが必要ですから。
ちょうど季節は春。
どんな植物でも根がつきやすくて、初心者でも庭仕事が楽しくなる陽気になりますから、この機会に外の気に癒されてみてください。
気分が軽くなって、清々しい気持ちになりますよ。
一握りの土でも、ご先祖様に感謝しながら触らせてもらいましょう。
お子さんも喜びますよ。
<Fu(26-3)さん>
すぐにアドバイスを実行してくださって、ありがとうございます。
ものすごく良い気が溢れたお部屋になりましたね。
LDKはこれに観葉植物でもあると言うことなしです。
【ダイニングボード】
色々候補をあげて、また投稿してください。
一緒に選びましょう。
【ベッドの位置とナイトテーブル】
ベッドも北側の洋室から南側の洋室に移動されて、お写真からも良い気がビシビシ伝わって来ます。
雪国では南側の陽の氣を大切にしましょう。
ベッドの配置については、下図のように置かれた方が良いです。
理由は、窓の方に足を向けると、窓から冷気を受けて足元が冷えやすくなるからです。
もうひとつ、青い枠のように置いた方が、シーツの取り替えがしやすいですよ。
また、ベッドサイドにワゴンを置かれていますが、これはベッドサイドには大きすぎるのと、高さがベッドより高いので、もう少し小ぶりのものに買い替えた方がスッキリします。
ナイトテーブルの高さは、ベッドの高さと同じが理想的です。
【テレビ台】
テレビを観るときには、ちょっとだけ目を伏し目にできる角度が目が疲れなくてよいです。
Fuさんはダイニングセットの椅子から観るので、この場合はテレビ台の高さは50センチくらいがおすすめです。
ということは、ベッドサイドに置いていたワゴンの高さが51.5センチなので、出費を控えるならその上に置くことも選択肢に入れてはいかがでしょうか?
ただし、ワゴンなのでキャスターがついているでしょうから、キャスターを取ってしまった方が安全です。
その場合は、脚の先に床の傷防止シールを貼りましょう。
なお、この場合は見た目の安定感があまりないので、長期的にはテレビの画面より少しだけ幅広の台に置かれた方がいいです。
機能的なリビングボードが見つかるといいですね。
あとは北側の洋室で、収納室に変更したお部屋の整理ですね。
ある程度整理できたら、またお写真をお送りください。
具体的方法を提案させていただきます。
<Ku(100-2)さん>
ついに引き寄せましたね!
あなたの物件探しの熱が徐々に高まってきて、いい感じになっていたので、今回は引き寄せられそうな気がしていました。
妥協せずにここまで頑張って良かったですね。
途中でフラフラとした時には危なかった〜(笑)
お部屋探しのコツが少し分かったのではないでしょうか。
あとは家財道具の購入ですね。
次々と楽しい選択が続きます。
寝不足しても頑張りましょう!
【洗濯機】
彼のご意見に賛成です。
容量も10kgの方がいいですね。
ドラム式で洗濯機の上に洗濯かごを置けるようにした方が使い勝手がいいです。
乾燥機能もあった方がいいです。
お子さんが出来たときには、乾燥機能に助けられることがありますよ。
また、洗濯物をあっちこっちに移動させて乾燥するより、タオル類なら洗濯機に乾燥してもらった方が手間がかかりません。
私は原則として乾燥機は使いませんが、梅雨時にはタオル類のみ使うことがあります。
なお、浴室乾燥機はタイプによって乾きやすいものとそうでないものがあります。
【冷蔵庫】
冷蔵庫は大きめの方がよいですね。
むそう塾でお料理を習うようになると、美味しいお出汁をあれこれストックするようになるので、もっと大きい冷蔵庫がほしくなる人が続出です。
色んなお出汁や麺つゆが冷蔵庫にあると、お仕事から帰ってすぐ夕ご飯を用意できるので、働く女性たちに大好評です。
これから幸せコース・上級幸せコースと進めば、ストックするものが増えます。
冷凍庫も結構使います。
食材の保管のためにも冷凍庫を使うので、別に冷凍庫を買い足した塾生さんもいるほどですよ。
このお陰で、働いている女性でも手作りの美味しいお料理を毎日食べられるのです。
メールにも書かれているように、最近の家電品は本当に高くなりましたね。
私も京都に部屋を借りる時にビックリしました。
でも、やはり良い機能もあるしすぐ壊れるものでもないので、気持ちのよい買い方をして、毎日しっかり働いてもらいましょう。
▽▲ 過去の「マクロビオティックの陰陽を活かした家事アドバイス講座」は、こちらからご覧ください。▽▲
(ある朝の中川式糠漬け 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾 2017.2.25)
私はこんなに山盛りの糠漬けを、一度に半分くらい食べてしまいます。
もう糠床が初夏のような香りを含んで来ました。
乳酸菌がグルグル動いているのが、漬け上がりからよく分かります。
綺麗な瑠璃茄子ですね。
目にも舌にも癒やしの漬け上がりでした。
+ – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・陰陽を感じる日々の暮らし
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
カテゴリー: 中川式糠漬け, マクロ美風の家事アドバイス講座
9件のコメント
「氣の集注」ができると人生が変わります ぜひ陽の氣を!
だいぶ前にも書いたことがあるのですが、家事アドバイス講座をしていると、改めて「氣の集注」ということを実感します。
陽性の流れに乗れる人、陰性の流れにどっぷり浸かってしまう人の違いがくっきりと出てくるからです。
家事アドバイスを受講する動機に、陰性さを少しでも変えたい、麗可ちゃんのように陽性になりたい、と書かれている人が何人もいました。
ということは、相当本気で「変える気持ち」を持続しなければなりません。
片づけということは決断の問題でもあります。
家の中にある物を「要る・要らない」と判断して、結果として必要なものだけを身の回りに置く生活をするようにするのです。
よく、想い出の品々の前に行くと、それを開いて見入ってしまう人がいます。
そんなことをしていたら、どんどん時間が経ってちっとも進みません。
どんな場面でも立ち止まることなく、次々と流れ作業のように決断しなければ、あっという間に最終日がきてしまいます。
そうして、「あ〜あ、私ってやっぱりダメな人間なんだ・・・」と、また元の木阿弥に陥ってしまうのだけは避けてほしいです。
一歩でも二歩でも前進して、次につなげてほしいです。
家事アドバイスの投稿最終日は、3月20日(月) 21:00です。
2月18日からスタートしたので、本来なら3月18日でもよいのですが、3連休があるので、そこで一気に片づけられることも考慮して、日にちを多めに取りました。
この日を漠然と考えるのではなく、カウントダウンしていくのです。
「あと何日」「あと何日」。こういった考え方は人生にも通じます。
長いようでも、人生はそんなに沢山の時間がないのです。
今をギュッと濃厚に生きること。
それが出来ると、処理能力がグンとアップします。
* * *
失敗したこと、気になること、そういうことにばかり気を取られて、本来するべきことに時間を使えない人がいます。
失敗の原因をきちんと分析しておくことは大事なことですが、それにばかり気をとられていると、上手く行くことも思うように行かなくなります。
「氣の集注」ということが起きるからです。
そういう時間の使い方は、マクロビオティックの陰陽でいうなら陰性の連続なので、上手く行かなくて当然です。
でも、こういう人が実に多いんですよね。
お料理をするときにどんな気持ちでしているか?、お掃除をするときにどんな気持ちでしているか?
すべての時間を陽性な気持ちでするか、陰性な気持ちでするかで、結果は大いに異なります。
「氣」という世界を信じない人もいらっしゃるでしょうが、人間は確実に氣の影響を受けます。
意識していなくても無意識にその影響を受けながら生活しているのです。
だからこそ、良い氣の影響を受けながら暮らせるよう、マクロビオティックの陰陽を使って家事アドバイスをしているのです。
過去記事で「氣の集注」について書いたものをリンクしておきますので、( ゚д゚)ハッ!として悪い氣の流れを断ち切ってくださいね。
・陰陽の氣を意識するかしないかで人生は大きく変わります2015.2.25
・氣の集注が生み出すエネルギー(不足を補うのが人生では?)2013.6.20
・氣の集注2012.3.29
(玄米のお茶漬け 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
このお茶漬けは、お茶漬けの概念を覆す逸品 です。
どんなに満腹でもさらりと入ってしまう美味しさ。
これを陽性なお料理と言わなくて何と言おう。
だからこそ、てっぺんの小粒の「アレ」が良く陰陽バランスを取ってくれるのです。
もちろん、「アレ」も秘伝コース伝授の炊き方。
お茶漬けも秘伝コースレベルのお味です。
いや〜、美味しかった(๑´ڡ`๑)
+ – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・陰陽を感じる日々の暮らし
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
カテゴリー: こころ・想い, マクロ美風の家事アドバイス講座
7件のコメント
マクロビオティックの陰陽を活かした家事アドバイス講座(13) セックスレスと夫婦の寝室
家事アドバイスをしていて、何組かのご夫婦の例で感じたことがあります。
それはご夫婦が一緒のお部屋で寝たい、もしくは一緒のお布団で寝たい、ということです。
このこと自体は素敵なことですが、赤ちゃんが生まれてからもご主人が奥様と一緒のお部屋に寝るのは、あまりおすすめしません。
それはご主人様の眠りが浅くなるからです。
住環境が許せば、ご主人様は赤ちゃんや奥様と離れて寝た方が疲れがとれます。
他に寝る部屋があるのに、ご主人様が奥様と同じ部屋で寝たいといって、狭いところに親子3人がギュウギュウ寝るのは、睡眠環境として陽性すぎます。
こちらの記事でも書きましたが、眠るときには陰性な環境にしましょう。
ところで、こんなにも一緒に寝たい願望というのは、何かの穴埋めのような気がするのです。
もしかしたら、セックスが遠のいていて、相手がより身近にいることを無意識に求めるのかもしれません。
今の時代はセックスレスのご夫婦も多く、私も随分昔から相談にのってきました。
頭の疲れが多いと、なかなかセックスする気にならないご夫婦が多いようです。
ある程度は個人差がありますが、往々にして性エネルギーが弱い若者が多いですね。
異性間って心がつながっていたら、セックスレスでもいいじゃないかと思う人もいますが、そもそも性の本当の喜びを知っていない、あるいは失敗を恐れているカップルも多いように感じます。
頭が疲れているからこそ、セックスをして体の疲れにチェンジして、質の良い睡眠につなげるとよいのですが、頭が疲れたらそのまま体の疲れにつながってしまう人が多い傾向にありますね。
これはストレスが強い状態を示します。
だからこそ、安心できる人のそばを求めるのでしょう。
まるで子供が母親のそばで安心するかのように。
家事アドバイスをしていると、夫婦別室の方が良い間取りに住んでおられるかたが多くてビックリします。
それぞれのご希望に沿うよう、アドバイスをさせていただきますが、もしかしたら大胆な提案をさせていただくかもしれません。
でも、その根底には、「幸せになっていただくために良かれと思うこと」をお伝えするようにしていますので、このチャンスに便乗してご夫婦の睡眠環境を見直してみるのも良いと思います。
その方がマクロビオティックの陰陽のバランスが取れるようになりますのでね。
▽▲ 過去の「マクロビオティックの陰陽を活かした家事アドバイス講座」は、こちらからご覧ください。▽▲
(教室の掛花 マクロビオティック京料理教室 むそう塾 )
+ – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・陰陽を感じる日々の暮らし
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
カテゴリー: マクロ美風の家事アドバイス講座
コメントする