<Na(32-9)さん
京都のど真ん中で、素晴らしく便利なところにお住まいですが、古い建物なので色々お気に召さないかもしれません。
でもね、あなたは木造のその一軒家で、大地のエネルギーを受けながら暮らしているのです。
あまり自覚はないかもしれませんが、その得難い財産を今はまったく活用されていません。
先日も教室でお話ししましたが、あなたはお片づけに関してはきちんと出来ていますから、自信をもってください。
センス良く暮らしています。
ですから、これからもっとあなたに良い氣と陽性の氣を注ぐためには、外に目を向けましょう。
1階にはあなたが草取りしかしていないという坪庭がありますね。
この坪庭を良い氣に溢れた場所にしましょう。
面積の割には石が多いのですが、そのお庭にあなたの気に入った植物を植えてみましょう。
そして、今か今かと芽が出るのを待ったり、花が咲くのを待ったり、とにかく自然とつながる場所にするのです。
こうして大地のエネルギーに毎日直接触れることで、あなたの中に良い陽性が蓄積されて行きます。
ご主人様のお父様にお聞きして、石を動かしても良いとの許可が得られたら、そこにあなた好みの庭を作ってみましょう。
そうすると、2階のベランダから見下ろしたときにも、気分が変わりますよ。
ところで、お写真を拝見すると、お庭の紫の線の部分が古くて、良い氣を発していません。
ここにエクステリアの工作物を設置するか、応急処置としてはよしずを立てかけましょう。
最も長いよしずを立てかければ、かなりの部分が新しい氣に包まれます。
そして、風通しも妨げません。
しかし、よしずは劣化が激しいので、植物で覆う方法を考えるのも良いですね。
ご主人様と話し合って、お二人で共同作業をするのはいかがでしょうか。
ご主人様にも大地のエネルギーが必要ですから。
ちょうど季節は春。
どんな植物でも根がつきやすくて、初心者でも庭仕事が楽しくなる陽気になりますから、この機会に外の気に癒されてみてください。
気分が軽くなって、清々しい気持ちになりますよ。
一握りの土でも、ご先祖様に感謝しながら触らせてもらいましょう。
お子さんも喜びますよ。
<Fu(26-3)さん>
すぐにアドバイスを実行してくださって、ありがとうございます。
ものすごく良い気が溢れたお部屋になりましたね。
LDKはこれに観葉植物でもあると言うことなしです。
【ダイニングボード】
色々候補をあげて、また投稿してください。
一緒に選びましょう。
【ベッドの位置とナイトテーブル】
ベッドも北側の洋室から南側の洋室に移動されて、お写真からも良い気がビシビシ伝わって来ます。
雪国では南側の陽の氣を大切にしましょう。
ベッドの配置については、下図のように置かれた方が良いです。
理由は、窓の方に足を向けると、窓から冷気を受けて足元が冷えやすくなるからです。
もうひとつ、青い枠のように置いた方が、シーツの取り替えがしやすいですよ。
また、ベッドサイドにワゴンを置かれていますが、これはベッドサイドには大きすぎるのと、高さがベッドより高いので、もう少し小ぶりのものに買い替えた方がスッキリします。
ナイトテーブルの高さは、ベッドの高さと同じが理想的です。
【テレビ台】
テレビを観るときには、ちょっとだけ目を伏し目にできる角度が目が疲れなくてよいです。
Fuさんはダイニングセットの椅子から観るので、この場合はテレビ台の高さは50センチくらいがおすすめです。
ということは、ベッドサイドに置いていたワゴンの高さが51.5センチなので、出費を控えるならその上に置くことも選択肢に入れてはいかがでしょうか?
ただし、ワゴンなのでキャスターがついているでしょうから、キャスターを取ってしまった方が安全です。
その場合は、脚の先に床の傷防止シールを貼りましょう。
なお、この場合は見た目の安定感があまりないので、長期的にはテレビの画面より少しだけ幅広の台に置かれた方がいいです。
機能的なリビングボードが見つかるといいですね。
あとは北側の洋室で、収納室に変更したお部屋の整理ですね。
ある程度整理できたら、またお写真をお送りください。
具体的方法を提案させていただきます。
<Ku(100-2)さん>
ついに引き寄せましたね!
あなたの物件探しの熱が徐々に高まってきて、いい感じになっていたので、今回は引き寄せられそうな気がしていました。
妥協せずにここまで頑張って良かったですね。
途中でフラフラとした時には危なかった〜(笑)
お部屋探しのコツが少し分かったのではないでしょうか。
あとは家財道具の購入ですね。
次々と楽しい選択が続きます。
寝不足しても頑張りましょう!
【洗濯機】
彼のご意見に賛成です。
容量も10kgの方がいいですね。
ドラム式で洗濯機の上に洗濯かごを置けるようにした方が使い勝手がいいです。
乾燥機能もあった方がいいです。
お子さんが出来たときには、乾燥機能に助けられることがありますよ。
また、洗濯物をあっちこっちに移動させて乾燥するより、タオル類なら洗濯機に乾燥してもらった方が手間がかかりません。
私は原則として乾燥機は使いませんが、梅雨時にはタオル類のみ使うことがあります。
なお、浴室乾燥機はタイプによって乾きやすいものとそうでないものがあります。
【冷蔵庫】
冷蔵庫は大きめの方がよいですね。
むそう塾でお料理を習うようになると、美味しいお出汁をあれこれストックするようになるので、もっと大きい冷蔵庫がほしくなる人が続出です。
色んなお出汁や麺つゆが冷蔵庫にあると、お仕事から帰ってすぐ夕ご飯を用意できるので、働く女性たちに大好評です。
これから幸せコース・上級幸せコースと進めば、ストックするものが増えます。
冷凍庫も結構使います。
食材の保管のためにも冷凍庫を使うので、別に冷凍庫を買い足した塾生さんもいるほどですよ。
このお陰で、働いている女性でも手作りの美味しいお料理を毎日食べられるのです。
メールにも書かれているように、最近の家電品は本当に高くなりましたね。
私も京都に部屋を借りる時にビックリしました。
でも、やはり良い機能もあるしすぐ壊れるものでもないので、気持ちのよい買い方をして、毎日しっかり働いてもらいましょう。
▽▲ 過去の「マクロビオティックの陰陽を活かした家事アドバイス講座」は、こちらからご覧ください。▽▲
(ある朝の中川式糠漬け 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾 2017.2.25)
私はこんなに山盛りの糠漬けを、一度に半分くらい食べてしまいます。
もう糠床が初夏のような香りを含んで来ました。
乳酸菌がグルグル動いているのが、漬け上がりからよく分かります。
綺麗な瑠璃茄子ですね。
目にも舌にも癒やしの漬け上がりでした。
+ – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・陰陽を感じる日々の暮らし
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
美風さん、
早速のアドバイス、ありがとうございます!
びんびんいい波が来ているのが分かるので、心身ともに整えてうまく乗り切ります。
浴室乾燥は部屋によってやはり違うのですね。
私の部屋のはよく乾くのに、彼の部屋は全然で、新しい家は使わないと分からないのがリスクだね、と話していました。ドラム式、もう一度検討してみます。
冷蔵庫もなるほど美味しいお出汁のストックができるようになるですね。
あのお味噌汁を作った私(笑)としては、早く習って、ストックしなくては。
大きいものを選びます。
しかし、糠漬けがなんとも美味しそう。
玄米とじゃい安食べて、ぴりっと家電を買ってきます。
さとこちゃん、おはようございます。
縦型、ドラム式、それぞれ一長一短なのですが、洗濯機への給湯はできるのでしょうか?
初めから最後までお湯でお洗濯できると洗い上がりが全然違いますよ。
お湯洗い、クリーニング屋さんがそうですよね。
昨日も電気屋さんから皮脂にはお湯が一番で、ドラム式には洗濯機の中でお湯にする機能があるよ、と伺うも、皮脂よりアウトドアの泥こんこ汚れ落ちにポイントを置いて、縦型を検討していました。
まずはお湯が出るのか不動産屋さんに確認してみます。
ドラム式は壊れやすさが気になりますね。
もっとも乾燥機を使った場合に埃がたまるのが原因らしいので、乾燥機をあまり使わないなら大丈夫のよう?ですが、それだとドラム式を選ぶ利点がないのかな、と一長一短を確認しながら、どこに自分たちのポイントを置くか見極めます!
私も中川さんもドラム式ですが、故障は一切していません。
電気製品は使う人によって、故障のあるなしの差は大きいと感じています。
塾生さんの暮らし方を見ていての感想です。
そうなんですね。
どこにポイントを置くかもう一度考え、彼と相談して決めてきます。
美風さん
こんにちは。
アドバイスありがとうございます。
昨日ベッドの位置を変えてから寝てみたのですが、朝の光をより感じることができました。物干し台は洗濯物を干した状態だと圧迫感を感じたので、北側の部屋に移してみました。
北側の部屋の方が洗濯機との位置が近いので、干すのが楽でした。
ベッドサイドのワゴンは引越し当初テレビ台として使っていたのですが、美風さんの仰るように安定感がなかったので今のものに変えたのでした…
この際テレビ台も新調しようと思いますが、なかなか思い通りのものが見つからず…
2段収納(DVDレコーダーとプリンターを入れるため)だと幅が100センチくらいのものが多かったです。それだと大きい気がして。
家具は納期を考えると来週末までには決めたい、と思っているので今日も家具屋さん巡りしてきます。
北側のお部屋は今散らかった状態なので、こちらも早く整理しなくちゃです。
引き続きよろしくお願いします!
みんみちゃん、おはようございます。
物干し台は次回アドバイスをしようと思っていました。
背の高いものに変えるとか、ストーブのある部屋でさっさと乾かすとかした方が良いです。
洗濯物からは湿気が出ますので、北側のお部屋に置くのはおすすめではありません。
一人暮らしですし、いつも洗濯物を干しているわけではないので、リビングで干すのもよいかと思います。
美風さん
なるほど、ストーブのあるリビングで干すのが良さそうです!
ありがとうございます。
あなたのリビングは広いから、有効に使えばかなり快適になりますよ。
洗濯物の室内干しは、乾燥期の加湿対策にもなりますので、ご一考を。
出かけるときには、南側の大きな窓のそばに置くのもいいですね。