子育て・野口整体・アトピー」カテゴリーアーカイブ

「吉村正先生の講演会」DVDのお薦め!

「吉村正先生の講演会」のご案内は、以前させていただきましたが、そのDVDが入手できるようになりました。
香川まで行かれなかった方、ぜひぜひ、このDVDで感動を味わってください。
そして、目のみならず体中のウロコをはがしまくってください。
そう、ウロコがあるうちは、人間じゃありませんよ?(笑)
お産は苦しむものではなく、つるりと産むもの。
このDVDを観て、人間らしく生きてみませんか?
あのう?、吉村先生はお産について語っていらっしゃるのですが、深いところで、現代社会にNOと言っておられるのです。
あまりの熱意で、語気荒くなっていますので、ビックリされるかも知れませんが、その言わんとするところを、しっかりと汲み上げたいですね?。
それから、吉村先生の講演会に先立って、松見歯科診療所松見哲雄院長先生の講演が入っています。
これがまたいいんですよ?。
マクロビオティックをしていても、歯の悪い人はいっぱいいます。
ただ闇雲に玄米を食べていれば、マクロビオティックの恩恵に与れると思っていませんか?
でも、私の経験から言って、歯だけは本腰を入れて取り組んだ方が賢明です。
松見先生のお話は、とっても聞きやすい(本当に素晴らしい!)し、現代の歯科治療にもの申す熱血漢でもいらっしゃいます。
あなたの歯は、まったく問題ありませんか?
ぜひ、松見先生のお話をお聞きして、歯と食の歴史をお勉強なさってください。
鳥肌が立つと思いますよ。
老若男女を問わず、一家に1セットのDVDです。
購入方法は下記のとおり。
DVDタイトル:「吉村正先生講演会」(2008.2.24香川県民ホールアクトホール)
定価:ケースなし→2枚1組で1,500円 + 送料
      豪華なケースあり→2枚1組で2,500円 + 送料
            (内容はどちらも全く同じ)
◆購入先:松見歯科診療所
        〒761?8010 香川県高松市香西西町7番地
        電話:087?881?2323
         メール:otoiawase@matsumishika.jp (コピーしてお使いください)

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪, 子育て・野口整体・アトピー, からだ, マクロビオティックと歯科治療 | 5件のコメント

「マクロビオティック料理事始め」

マクロビオティック料理の本は、今や一般書店にも沢山出回っていて、ある意味飽和状態のような感じがします。
しかし、先日の大阪の本屋さんのようなこともあるので、もしかしたら、これは東京やその近郊だけのことなのでしょうか?
そうだとすると、地方にお住まいの方はネットから購入かしら?
そんな方のために、私からお薦めの一冊です。
書  名  「マクロビオティック料理事始め これだけは伝えたい基本10か条」
監  修  岡田昭子(正食協会クッキングスクール校長)
出版社   主婦と生活社

定  価   1,680円
購入方法  こちらから
*    *    *    *
この本の素晴らしいところは、10か条の中に魚料理を取り入れたことです。
とかく、マクロビオティック料理は、「動物性排除」を必要以上に強調した本が多く出されていますが、そのために悩み・苦しむ人が後を断ちません。
そして、体調不良になっているのです。
私のところにも、そういった相談が毎日来ているのが現状です。
– - 本文から抜粋 P66 - –
マクロビオティックは菜食主義とか厳格主義と受け取られやすいのですが、実は、一切の制限がないのが本来のマクロビオティックです。治病目的でおやりになる場合は当然、厳しい食事制限がありますが、健康な人は基本を外さないようにすれば、何を食べてもよいのです。
– - 抜粋終わり - –
どうですか?
あなたの考えていたマクロビオティックと一致しましたか?
簡単な文章で書かれていますが、これにはきちんとした理論がありますので、その部分をしっかり自分のものにしておきましょうね。
それからもう一つ。
今は食べ物の旬が判りにくくなっていますよね?。
各野菜の旬がいつなのかを知らない人はいっぱいいます。
そんな人のために、「野菜の出回り期」(P32)も載っています。
マクロビオティックを実践するなら、食べ物の旬は絶対マスターしましょう。
なお、日本CI協会から出版されている「マクロビオティック料理」(桜沢里真著)には、野菜どころかお魚や果物の旬もきちんと表(食物しゅんのもの)になって載っています。(P183?184)
それから、「マクロビオティック料理事始め」には、第三部として岡田定三氏(正食協会会長)の言葉で、「マクロビオティックとは何か?」が分かりやすく解説されています。
難しい本を1冊読むより、この文章をさっと読んだ方が、正しいマクロビオティックがストンと胸に落ちるように思います。(P97?105)
あなたのマクロビオティック観を、もう一度考え直すきっかけにしていただいて、ぜひ、楽しいマクロビオティックライフを送りませんか?

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪, 子育て・野口整体・アトピー | 12件のコメント

アトピーと温泉療法の体験談

私は就学前、温泉で重症のアトピーが治りました。
そして、息子も温泉で重症のアトピーが治りました。
でも、私は何十年経っても、大人になっても、厳密な意味でのアトピーの「体質」は変わりません。
ひょんな時、ポッとアトピーの体質が頭をもたげます。
大きさでいうと、大豆粒だったり、1円玉だったりですが、必ず心当たりがあるから不思議です。
息子も温泉であれほど綺麗になったのに、何年か後、ポツポツと怪しいものが顔に・・・。
私は悟りました。
ああ、やっぱり持って生まれた体質は、一生引きずるんだなぁと。
あとは、その体質とどうつき合っていくかなんだね。
*    *    *    *
「発生学」を勉強すると、妊娠時の母親の食事の重要性を、恐ろしいほど感じます。
胎児の一日を思うと、生まれてからの体質改善なんて、真の意味ではありえないなぁとも思います。
私は、母子二代の体験を通して、どんなに温泉でお肌が綺麗になったとしても、食べ物がその人の体質に合っていなければ駄目なんだと、心底思いました。
マクロビオティックの勉強をすればするほど、このことを確信します。
ですから、もし、温泉療法でアトピーの症状が改善しない人は、必ずといっていいほど、食べ過ぎか、食事を疎かにしている人、そして、泉質が合っていないか、入り方が間違っているかのどれかです。
アトピーを治すには、腸を整えなければなりません。
腸を整えるには、体の冷えを改善しなければなりません。
温泉には、たっぷりのミネラルがあります。
これがなかなか効果的なんですよね?。
だって、アトピーの人は、総じてミネラル不足の人が多いから。
*    *    *    *
「治る」って言葉はとても魅力的だけれど、そこに「完全なる治癒」を求めてはいけないのだと思います。
私は、アトピーの症状は、体内にリトマス試験紙を持っているのだと考えています。
ですから、事あるたびに体内の状況をお知らせしてくれているんだと感謝しています。
「治る」ことの定義をきちんと論じると、とても長くなるテーマなので、きょうは体験記事のご紹介だけにしますね。
去年の美風ゼミで、泣きながらお子さんのアトピーを訴えていたじゅだのさんが、湯治から帰って来られました。
湯治に行く前、湯治後まで、詳しい記事を書かれていますので、ぜひ、ご参考になさってください。
じゅだのさんの記事
湯治に行ってきます
湯治記録 からだ編
湯治記録 こころ編
湯治記録 たべもの編
私の記事
アトピーと温泉療法
温泉の効用あれこれ

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪, 子育て・野口整体・アトピー | 12件のコメント

離乳食と虫歯菌

昨日、四国の松見歯科診療所さんで教えていただいたことです。
: 離乳食をあげる時、お母さんが口の中で食べ物を噛んで柔らかくしてから、子供にあげてもいいかどうか?
: O Kです。
これは、私が子育て中の方からよく聞かれる質問でした。
マクロビオティック的にお答えはしてきたのですが、きちんとお医者さんのご見解をお聞きしたいと思っておりました。
先月、東京のリマ・クッキングスクールで、某歯科医師さんの講座がありましたので受講しました。
すると、その中で、「虫歯菌は移るからお母さんが口の中で噛んだものを子供に与えてはいけない」というお話があったのです。
ん?
何か変だなぁ?
それで、昨日、私の担当歯科衛生士さんと松見哲雄歯科医師にご質問させていただいたという訳です。
                *    *    *     *
解りやすく言ってしまえば、「虫歯菌は確かに移るけれど、だからといって虫歯に必ずなるわけではない」ということ。
要は、虫歯菌があっても虫歯にならない環境であればいいわけです。
子供は無菌状態では育てられません。
いい菌も悪い菌も同居していて、その中でも悪い菌に打ち勝っていく逞しさ(免疫力)が求められます。
お腹(腸)の中と同じですね。
さあ、あなたはどのように思われますか?
あ、そもそも、まず、お母さんが虫歯菌の心配をしなくても良い状態にしなければ。。。
出産前にきちんと、歯の治療とお手入れをしておきましょう♪

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪, 子育て・野口整体・アトピー, マクロビオティックと歯科治療 | 4件のコメント

恋人のいないクリスマス

11月26日、息子が彼女にふられた。
理由は「疲れた」だそう。
最近家に彼女が遊びに来ないので、不思議に思った夫が息子に聞いた。
夫 「○○さんとは別れたの?」
子 「うん」
私 「アハハ! ついに失恋かぁ〜、フフ〜」
子 「笑うな」
私 「だって、彼女から言われたんでしょ? 情けないな〜」
子 「だって・・・」
子 ボソボソ・・・
子 「車は裏切らないけど、人は面倒くさいや」
私 「フー」
「お母さんは、ふったことはあるけど、ふられたことはないな〜」
夫 沈黙

*    *    *    *

息子のいないところで。
夫 「深く聞かないことにしよう」
私 「うん、そっとしておこう」
それから1ヵ月近く経ったけれど、息子はあまり落ち込むこともなく過ごしている。
少なくても、失恋の痛手で再起不能にはなっていないようだ。
夫 「あんまりしょげてないね」
私 「うん。恋をしてたんじゃなくて、恋ごっこだったんじゃないの?」
夫 「う〜ん、そういう時代なのかね〜」
私 「あの子がオネンネなだけよ。これから成長するんでしょ♪」
「お父さんに似てるんじゃない?」
夫 「・・・」

*    *    *    *

表面はあまり変わらない息子だけど、以前より「暇だ〜」と口にすることが多くなった。
先日も私の買い物にくっついて来て、重い物を持ってくれた。
優しい子なんだけど、要領が悪い。
きっとこれから、いろんな悲しいことを経験するんだろうな。

でも、負けるな息子よ。
高校3年の夏から1年4ヵ月の間、楽しかったでしょ?
それでいいじゃないか。
人生には、晴れの日も曇りの日もあるんだから。
ちょっとお休みしていいんだよ。

彼女のいないクリスマスは辛いだろうね。
そりゃ辛いさ。
人生で初めての経験だもんね。
でも、そんな時は、どっぷりその辛さに浸ってごらん。
必ず、あとで得るものがあるよ。
味のある人間になれるよ。

いつかは新しい彼女と食事しようぜ!
息子よ。

 
 
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪, 子育て・野口整体・アトピー | 14件のコメント