むそう塾 パスポート発表」カテゴリーアーカイブ

第180次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します

第180次 むそう塾 パスポート取得者>
Fu(81−4)さん

<寸評>

◆中川善博より
美味しい火加減、圧力加減のバランスをどう取るのかを学べたと思います。
すこし時間がかかりましたが、無理なく練習できてよかったのではないでしょうか。
これから長く、ブレないように、水が変わっても火が変わっても同じように身体にやさしい玄米ご飯を炊ける人で居て下さい。
おめでとうございます。

◆マクロ美風より

Fuさん、やっとパスポートレベルになりましたね。
すでにあなたの中にあった他のマクロビオティック指導校で習った知識が邪魔をしたでしょうか?
それくらい中川式の炊き方は画期的であり、繊細だったと思います。
プロの追究の仕方はそれほど微妙な加減まで考えるのです。
この玄米ご飯をしっかり召し上がって、無事にご出産の日を迎えられることを心からお祈りしております。
心身が満ちた日々でありますように。
おめでとうございます。



 
 
カテゴリー: むそう塾 パスポート発表 | 2件のコメント

第179次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します

第179次 むそう塾 パスポート取得者>
Ta(81−1)さん

<寸評>

◆中川善博より
最初から大きく間違わない良いセンスをされていましたが、ご本人にもコレという満足のいく仕上がりに至っていませんでした。
原因をいろいろ考えてあれこれ試して、やはり基本の水に行き着いた今回でしたね。
水稲というくらいですから水が大事な料理です。
これからも大事にしていってください。
おめでとうございます。

◆マクロ美風より
愛クラスで初めてお会いした時、もともと陽性な体質をお持ちのあなたには、中川式の玄米ご飯がピッタリだと思いました。
酵素玄米にも麺類にもないあなたに合った優しい陰性がこの炊き方にはあります。
この玄米ご飯を召し上がって、おかずを上手に調整されたなら、きっとあなたの性格はもっと丸みのあるものに変わると思います。
堂々のパスポート取得でした。
おめでとうございます。

 
 

 
 
カテゴリー: むそう塾 パスポート発表 | 2件のコメント

第178次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します

第178次 むそう塾 パスポート取得者>
Ki(81−2)さん

<寸評>

◆中川善博より
大きな鍋でたくさん炊けるのにがんばってほぼ毎日炊飯して投稿されました。
その集中力がたっぷりの経験値をもたらしてくれたと思います。
安定感抜群の炊飯能力を身につけられました。
これからもブレないようにパス品質のご飯をご家族で食べ続けて下さい。
おめでとうございます。

◆マクロ美風より
マクロビオティックの本に出会ってから、体に合う玄米ご飯を求めてむそう塾にご縁が出来ましたね。
今まで試された玄米ご飯と比べていかがだったでしょうか?
コツコツとご飯を炊かれて、同期の中で一番早いパスポート取得になりました。
もっと充実した人生のために、この玄米ご飯を出発点として、体の変化を観察しながら心の変化も感じてみましょう。
困ったときでも、嬉しい時でも、いつでもお気軽にメールをください。
できればTwitterでも情報交換をしましょう。
まずはおめでとうございます。

 
 

カテゴリー: むそう塾 パスポート発表 | 2件のコメント

第177次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します

第177次 むそう塾 パスポート取得者>
Ik(80−1)さん

<寸評>

◆中川善博より
大きな鍋での炊飯投稿で、他の人より米がたくさん無駄になるのに良く途切れずに最後まで頑張りました。
本当に偉いです。
あなたの早食いにも対応できるような炊きあがりを目指して来ましたが、いくら柔らかく炊いてもやっぱりしっかり噛んで飲み込んだほうが玄米のエネルギーを享受できるのです。
ゆっくり食べるたびに医者に掛かる回数が1回ずつ減っていくのだと自分に言い聞かせて、パス品質のご飯を食べ続けてください。
おめでとうございます。

◆マクロ美風より
Ikさんのお友達が愛クラスの前に私にメールをくださいました。
「とても努力する人なのでよろしくお願いします。」と書かれていました。
その言葉どおり、あなたはよく頑張ってパスポートにこぎつけてくださいましたね。
愛クラス受講前からメールの練習、写真撮影の練習、写真添付の練習などなど、お友達にも応援してもらってのスタートでした。
せっかちなあなたですが、これからはお子さんがゆったりと出来るお母さんでいてください。
そのためにも、まずはこのレベルのご飯が炊ける毎日であるような環境にしましょう。
きっと変化の日が訪れます。

 
 

 
 
カテゴリー: むそう塾 パスポート発表 | 4件のコメント

第176次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します

第176次 むそう塾 パスポート取得者>
Ts(79−2)さん

<寸評>

◆中川善博より
お疲れさまでした。 じっくり内なる自分と向き合った日々でしたね。
不思議と私は「面倒くさいなぁ」なんて一度も感じませんでした。
最初からこの人の圧迫感を溶かさなきゃ!という使命感に燃えていましたので。
手強ければ手強いほどやる気が湧いてきた毎日でした。
逃げずに向かい合ったあなたは本当に強い人ですね。
本当に強い人は「一番優しい人」なのです。
おめでとうございます。

◆マクロ美風より
この日を心からお待ちしていました。
愛クラス前からメールであなたの圧迫感を感じていましたので、過去の総決算をして穏やかになるべく、私も中川さんもその一点に集中していました。
並外れた忍耐力をお持ちのあなたは、玄米投稿でもその強さを充分に発揮されてここまで来られました。
これからはその強さを息子さんを支えるエネルギーとして使いましょう。
愛のあるところに苦しみはありません。
笑顔のみあります。
おめでとうございます。

 
 

 
 
カテゴリー: むそう塾 パスポート発表 | 4件のコメント