ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 杖の使用許可が出て一人で歩けますように
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました
- 耳障りの良い言葉 耳触りの良い言葉 耳聞こえの良い言葉
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め
- 「茄子の油焚き」と生姜にマクロビオティックの陰陽を思う
- 夫の靴下を買いに京都ポルタへ 久しぶりの京都タワー
- 薬の影響で夫の性格が変わったように感じた経験
- 誕生日に赤いケース Xiaomiデビューしました!
- 前立腺肥大症 負担小さい新たな手術 新聞記事より
- これから開催予定の講座案内(2025.7.10現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.7.10現在)
- 夫の誕生日を家族全員で祝えました
- 「Xiaomi 15 Ultra」さん こんにちは♪
- 夫がMacデビューしました!
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座」の第1期が終わりました
- 京料理人 中川善博が作ってくれた「鱧素麺」が美味しかった!
- 広島 長崎堂の「バターケーキ」が美味しかった!
- 誕生日の花束をひと足早くいただきました
- チャンスを活かす生き方の塾生さん
- 薬を飲むようになると寒さに弱くなる 夫の場合
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.7.1現在)
- 「鱧の骨切り特訓講座」が無事終了しました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座 第2回」空席のお知らせ
- 中川式糠漬けがめちゃくちゃ美味しい! 瑠璃茄子のこと
- 夫が飲んでいる薬の数々 早くやめられますように
- 降圧剤と柑橘類のフラノマクリンはどこまで考える?
- 「2025年度 第6期 自由人コース1」課外授業のご連絡
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動!
- 「四毒抜きのすすめ」 吉野敏明著
- お料理ができる人は幸せが多くなる 晩年は特に!
最近のコメント
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に マクロ美風 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に おかめ より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に マクロ美風 より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に なかがわよしひろ より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おたに より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に 京子 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おはる より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に マクロ美風 より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に Ya より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に マクロ美風 より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に kyoro より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に マクロ美風 より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に おはる より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に AZ 83-1(かよ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に Om67-1 (ゆきこ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に N より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に ひろこ(99−1) より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に マクロ美風 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,179)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (193)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (424)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,186)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (558)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (332)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (133)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (199)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「マクロビオティックが楽しい♪」カテゴリーアーカイブ
第3回「むそう塾」の申し込み開始!
お待たせいたしました。
第3回「むそう塾」の受け付けを開始いたします。
「むそう塾」のことが少しずつブログにアップされて、内容がネット上に拡がり始めましたので、もうご存知の方も多いと思いますが、「むそう塾」では美味しい玄米ご飯の炊き方に力を入れています。
そのため、ご参加くださった方が確実に美味しい玄米ご飯が炊けるように、メールとお写真によるアドバイスでフォローしております。
すでにご参加された方々が、こんな指導を受けています。
なお、下記の?「なかがわ」のひるめしとは、通常営業の「なかがわ」さんで人気のランチのことです。
遠くからお出でいただいても、「なかがわ」さんの通常メニューと同じお食事が食べられます。
このお料理は、中川善博さんが毎朝5時に起きてすべてを手づくりされているものです。
一枚のお皿に一つ盛りになっていますが、一品一品を一つの器に盛り付けると、立派なコース料理になります。
ですから、お腹いっぱい。
内容は、おばんざいが6?7種類、お味噌汁、小鉢、香の物、それに玄米ご飯となります。
じっくりと味わってください。
* * * *
◆イベント名 第3回「むそう塾」
◆内 容 ?美味しい玄米ご飯の炊き方指導(デモ付き)
?お出しを取った後の昆布料理「塩昆布」の作り方(デモ付き)
?お料理写真を携帯カメラで上手に撮るコツ伝授(担当:中川善博)
?参加者個人の体質・体調に合わせたマクロビオティックアドバイス&相談(担当:マクロ美風)
?「なかがわ」のひるめし+自家製ケーキ+三年番茶付
◆プログラム ・11:30?11:40 当日のお料理のワンポイント説明
・11:40?13:00 お食事&撮影指導
・13:00?14:30 マクロビオティック相談(担当:マクロ美風)
・14:30?15:00 ティータイム
・15:00?16:30 ?玄米ご飯の炊き方指導(実演)
?塩昆布の作り方指導(実演)
・16:30?17:00 意見交換
◆会 場 「なかがわ」 京都市左京区孫橋町18
◆開催日 2008年10月22日(水)
◆参加費 10,000円(昼食・お菓子・お飲物すべて込み)
◆定 員 14名
◆お子様 会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません。
◆申込方法 こちらのフォームから (満席になりましたのでリンクをはずしました)(10/4 15:51追記)
◆締 切 定員になり次第
◆お問合わせ マクロ美風の下記アドレスまで
form★bifu.co.jp (★を@に置き換えて送信してください)
◆企画・責任 中川善博およびマクロ美風
●受付までの流れ●
?申込みフォームから申し込む。
(携帯電話からでも申し込めます)
?申込フォームから送信して頂くと、直ちに自動返信メールが届きます。
(自動返信メールが届いて初めて仮受付になります)
?参加費を振り込む。
(自動返信メールに振込先が記載されています)
?入金を確認してマクロ美風からメールをお送りします。
(受付完了)
※もし、?の自動返信メールが届かない場合は、下記の点が考えられます。
1 メールアドレスの入力間違い。
(再度、申込みフォームから申込みし直してください。)
2 携帯電話からのお申込みで、受信拒否設定をしている。
(この場合は、拒否設定を解除しておいてください。)
3 セキュリティソフトの関係で、迷惑メール扱いになってしまうことがあります。
「削除済みフォルダ」の確認をお願いいたします。
●関連記事
・第1回「むそう塾」が終わりました
・中川善博さんと「むそう塾」
・玄米ご飯に寄せて(1)?美味しい玄米ご飯には理論がある?
・玄米ご飯に寄せて(2)?玄米ご飯と「むそう塾」?
・玄米ご飯に寄せて(3)?「むそう塾」の開催予定?
・「なかがわマクロビオティック教室」から「むそう塾」へ
・「むそう塾」への想い
・中川善博(旧 中川屋 善右衛門)&マクロ美風が提案するマクロビオティック教室
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
コメントする
岡部賢二先生の本の刊行予定日が決まりました!
「マワリテメクル小宇宙 ?暮らしに活かす陰陽五行 」を書かれた岡部賢二先生の新しい本が出ます!
◆書 名:「月のリズムでダイエット」
〜「生命力」を目覚めさせる暮らし方〜
◆発売日:11月初め頃
◆目次
第1章
月のリズムに合わせて暮らすと、心身のリズムが整う
◎月の引力がもつデトックス効果
◎女性の体は月のエネルギーに反応している
◎ 1日と15日はあずきごはんで不妊症や生理不順を改善
第2章
新月と満月の夜は甘酒断食日和
◎新月と満月の夜は夕食抜きの塩浴でデトックス
◎玄米甘酒断食のススメ
◎ 月のリズムでダイエット
第3章
「イノチの力」をよみがえらせるプチ断食
◎胃腸は悲鳴をあげている
◎プチ断食ダイエットは体の修復、還元、若返りを促す
◎プチ断食ダイエットは、うつなどの精神不安にも効果大
第4章
いい汗かいてデトックス
◎ 皮膚と腸、脳の関係
◎ プチ断食ダイエットをより効果的にする方法
エピローグ
少食で本来の生命力をいかせる体になる
◎エネルギーの高い有機の穀物や野菜を少なめに食べる
◎食べ物にも中心軸が必要
* * * *
この本の編集者は、あの吉度日央里さんです。
【注】(本のリストが1年前のものなので、<<ただいま制作中!>>は、すべて発売されています。)
乞うご期待!
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪, 本の紹介
コメントする
今後の「むそう塾」の開催予定日
今後の「むそう塾」の開催予定は下記のとおりです。
<2008年>
10月22日(水)
11月 5日(水)
19日(水)
12月 3日(水)
17日(水)
23日(火) 熱い要望に応えて休日開催です。
<2009年>
1月 7日(水)
21日(水)
2月 4日(水)
18日(水)
3月 4日(水)
18日(水)
下記の記事もご覧くださいませ。(重要)
「玄米ご飯に寄せて(3)?「むそう塾」の開催予定? 」
なお、航空券の手配の関係上、ご希望日がありましたら事前にメールでお知らせ下さいませ。
form★bifu.co.jp (★を@に置き換えて送信してください)
まだ該当日のお申し込みが開始されていなくても、予約の形で仮受付をさせていただきます。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
2件のコメント
10月8日開催の「むそう塾」は満席になりました!
第2回「むそう塾」(10月8日開催)は、お蔭様で満席になりましたので、ただいまをもちまして締め切らせていただきます。
お申込みをいただいた皆様、ありがとうございました。
8日に京都でお目にかかれますことを、楽しみにしております。
なお、次回の「むそう塾」は10月22日(水)になりますが、より家庭的な常備メニューを登場させようと思っております。
お申し込み開始は、9月29日(月)を予定しております。
お楽しみにお待ちくださいませ。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
3件のコメント
余談ですが・・・
中川善博さんが炊き上げた玄米ご飯をいただき、「むそう塾」として玄米ご飯の炊き方を実演していただき、何十人もの人がその味とノウハウを持ち帰っています。
しかし、中川善博さんのブログにある「むそう塾」のカテゴリーを見ると、その受け止め方や実践の仕方に、大いに差異があります。
なぜ、そうなるか?
人それぞれと言ってしまえばそれまでですが、どうも、性格や個人的な体質にも影響されているように思います。
ガーッと熱をかけたい時に、陰性の人は強い火力にしません。
反対に陽性の人は、火力が強すぎて焦がします。
一気に味を決めなければいけない時に、陰性の人は恐る恐る調味料を入れます。
陽性の人は1回でドカーンと入れて、味を濃いめにしてしまいます。
そこに性格が加わると、なかなか良い味に決まりません。
* * * *
最終的にお料理はご自分の好きなように作ればいいのですが、まずは教わったことを教わったとおりに復習することから始まります。
なぜ、そうするのか?
なぜ、こうなるのか?
いつもいつもその繰り返しです。
その果てに、必ず教わった味が再現されるはずです。
「むそう塾」のカテゴリーは、そんなことを学べる場です。
ご参考になさってみてください。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
2件のコメント