<玄米ご飯に寄せて(1)、玄米ご飯に寄せて(2)>の続き
お蔭様で「むそう塾」に関しては、多くのお問い合わせをいただいております。
しかし、中川さんがご病気のお母様を抱えていらっしゃることもあって、ずっと先のお約束をすることをとても躊躇されていました。
無責任なことはしたくないからと。
ところが、遠くから飛行機に乗って参加されたいと仰る方がいらっしゃって、そのような方には、早割が使えるように配慮する必要があります。
このようなことを考慮した結果、この度、開催予定日をお知らせすることに致しました。
ただ、大変申し訳ありませんが、もし、中川さんのお母様のご容態が急変することがあって、開催日と重なってしまった場合は、やむなく中止させていただく我儘をお許し下さいませ。
なお、2009年3月までの予定日を掲載しましたが、途中でリニューアルが出来そうなら、ちょっとお休みをしてお教室の内容もバージョンアップしますので、お楽しみに♪
* * * *
<2008年>
10月 8日(水)
22日(水)
11月 5日(水)
19日(水)
12月 3日(水)
17日(水)
23日(火) 熱い要望に応えて休日開催です。
<2009年>
1月 7日(水)
21日(水)
2月 4日(水)
18日(水)
3月 4日(水)
18日(水)
* * * *
なお、私はこれから京都に向けて出発します。
その後高松にも行って、帰宅は19日(金)になりますので、10月8日開催分のお申し込みは、9月20日(土)に開始予定です。
遅くなって申し訳ありませんが、どうぞ、よろしくお願いいたします。
<「玄米ご飯に寄せて」シリーズは終わり>
◆mixiの「むそう塾」のコミュニティはこちら
ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 耳障りの良い言葉 耳触りの良い言葉 耳聞こえの良い言葉
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め
- 「茄子の油焚き」と生姜にマクロビオティックの陰陽を思う
- 夫の靴下を買いに京都ポルタへ 久しぶりの京都タワー
- 薬の影響で夫の性格が変わったように感じた経験
- 誕生日に赤いケース Xiaomiデビューしました!
- 前立腺肥大症 負担小さい新たな手術 新聞記事より
- これから開催予定の講座案内(2025.7.10現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.7.10現在)
- 夫の誕生日を家族全員で祝えました
- 「Xiaomi 15 Ultra」さん こんにちは♪
- 夫がMacデビューしました!
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座」の第1期が終わりました
- 京料理人 中川善博が作ってくれた「鱧素麺」が美味しかった!
- 広島 長崎堂の「バターケーキ」が美味しかった!
- 誕生日の花束をひと足早くいただきました
- チャンスを活かす生き方の塾生さん
- 薬を飲むようになると寒さに弱くなる 夫の場合
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.7.1現在)
- 「鱧の骨切り特訓講座」が無事終了しました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座 第2回」空席のお知らせ
- 中川式糠漬けがめちゃくちゃ美味しい! 瑠璃茄子のこと
- 夫が飲んでいる薬の数々 早くやめられますように
- 降圧剤と柑橘類のフラノマクリンはどこまで考える?
- 「2025年度 第6期 自由人コース1」課外授業のご連絡
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動!
- 「四毒抜きのすすめ」 吉野敏明著
- お料理ができる人は幸せが多くなる 晩年は特に!
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる
- 夫の病気のこと 「お宝さんDIRECT」と「すきまクラブ」のこと
最近のコメント
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に マクロ美風 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に おかめ より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に マクロ美風 より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に なかがわよしひろ より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おたに より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に 京子 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おはる より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に マクロ美風 より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に Ya より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に マクロ美風 より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に kyoro より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に マクロ美風 より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に おはる より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に AZ 83-1(かよ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に Om67-1 (ゆきこ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に N より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に ひろこ(99−1) より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に マクロ美風 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,179)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (193)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (424)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,186)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (558)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (332)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (133)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (197)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
実は今後の日程について問い合わせようと思っていました。「飛行機組」としてはとても助かります。ありがとうございます。
玄米大好き人間としてはぜひ一度は参加したいです。今年中に関西に行くぞ~!!!(寒さに弱い私はホントは関西に冬の間は移り住みたいくらいなのですが・笑)
年内に一度、ぜひお伺いしたいと思います!
玄米は、圧力鍋、マスタークック、塩、時間、火加減、ふたをするタイミング、など、学んだ方法にアレンジを加えて試してみることがあります。
自分が美味しい~~と思える炊き方になった時、必ずしもパートナーが、そう感じるとは限らず、毎回学びがあるのが玄米炊きだと、まだ痛感している自分です。
つい昨日、母がなかがわさんにお伺いし、お料理をご馳走になってきました。母には、なかがわさんの玄米ご飯の事は、話していなかったのですが、実は先ほど、伝えたいことがあると電話があり、何かと思えば、なかがわさんの玄米ご飯に感動した、という電話でした。母は、なかがわさんの玄米ご飯を頂いて、何かを感じたそうです。そして、あんな風に玄米が炊きたいと熱く話してくれました。
母の予定も合えば、ぜひ一緒に参加させていただきたいと思います。
基本の主食であるご飯を美味しく炊けるというのは素晴らしいことですね
それを伝授して下さるなんてありがたいことだと思います
私は自分で炊いた玄米が好きなので、そういう人たちが増えたらいいなあと思います
さて質問はお米のことです
自分で炊いた玄米は美味しいですが、良いお米を使えば美味しいし、それなりの安い値段のお米はやはりそれなりなんです。。。。
教えて下さるご飯はそれなりのお米でも美味しく炊ける方法なのでしょうか?
それとも良いお米を使った上で美味しく炊ける方法を教えて下さるのでしょうか?
マクロを実践されてる方でも玄米の品質はピンキリのような気がします
下手な炊き方でも、良い米だと冷めても翌日でも美味しいですから
すいません。変な質問でしたら削除してくださってかまいませんので。。。
美風さん、こんばんは♪
今後の開催日を掲載して下さり、計画が立てやすくなりました。
11月でしたらまだ航空チケットを予約していませんので、
上京を早めまして、是非とも参加して学びたいです。
私の場合、飛行機以外は難しいですので(海越えがありますので…)、
航空チケット手配の関係上、
早めに申し込みを開始して下さいますと助かります。
大阪に行きます。
なので、是非1月21日に参加したいと思います。
中川さんに玄米ご飯の炊き方を教えていただけるなんてすごく幸せです。
今から来年が楽しみです。
熱い要望に応えてくださって、感激です!
受付開始の日を手ぐすね引いて待っていますね。
京都から高松ですか。
本当にお忙しい毎日なのに、
様々な細かいご配慮をしてくださって、
頭が下がります。
良かったです!
minminさんにはぜひマスターしていただきたい炊き方です。
陽性の人には「中川式玄米ご飯の炊き方」は救世主になるはずですから。
京都でお会い出来るのを楽しみにしています。
ありがとうございます。
お母様とご一緒にお出でくださったら、こんなに嬉しいことはありません。
komokonさんもパートナーさんもご一緒に「美味しい!」と、きっと言っていただける炊き方ですよ。
「なかがわ」さんのお店に足を運んでくださった多くの方の実証済みですから。
どうか、ご都合が合いますように。
>教えて下さるご飯はそれなりのお米でも美味しく炊ける方法なのでしょうか?
>それとも良いお米を使った上で美味しく炊ける方法を教えて下さるのでしょうか?
泉さんにはどのようなお答えが良いのかよく考えてみました。
その結果、泉さんにとって一番大切なことは、泉さんの目と耳と舌で確認されることだと思いました。
泉さんの五感を使って判断なさってください。
「むそう塾」は答えだけをポンとお渡しするところではありません。
「むそう塾」でご一緒に考えてみましょう。
かなりあさん、ついに「中川式玄米ご飯の炊き方」をマスターするチャンスがやって来ましたね。
ぜひ、この炊き方をご自分のものにされて、リマ式だけでない炊き方を北海道の皆さんにお伝えしてくださいね。
北海道をよろしく頼みますよ~。
おっ!
サニーさん、1月に日本にいらっしゃるのですか!
嬉しいです~。
再びサニーさんにお会い出来ると思うと、来月が1月になってほしいと思ってしまいます(^^;)
上海では「中川式玄米ご飯の炊き方」がピッタリだと思います。
お楽しみに~。
ふわさん、ありがとうございます。
この企画はふわさんのために考えました。
中川さんにもご無理を言ってしまいましたが、お休み返上で頑張ってくださるそうです。
ぜひ、「中川式玄米ご飯の炊き方」をマスターなさってくださいね。
お目にかかれるのを楽しみにしております。
マクロ美風さん
“この企画はふわさんのために考えました”
なんて嬉しいことでしょう!・・もったいない・・・
本当に無理を言ってごめんなさい。
中川さんにもどうぞよろしくお伝えください。
その日が来ることを心待ちにしております。
私にとって、とても大事な一日になることと思います。
ふわさん、コメントをいただきまして、ありがとうございます。
水曜日ばかりの開催で、ふわさんのように働いていらっしゃる方には、本当に申し訳なく思っております。
何とか改善したいと思っておりますが、すぐには実現の見込みはありません。
もう少し見守ってくださいね。