ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 「おうちレストラン 第2弾」のポトフで驚いたこと
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め 筍入り
- これから開催予定の講座案内(2025.8.12現在)
- 「おうちレストラン 第2弾」が超美味しかった!
- むそう塾で京料理人中川善博が教えた陰陽料理名一覧(2025/8/12現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.8.12現在)
- 「2025 おせちの苦手克服講座 野菜他編」開催のご案内
- 「2025 おせちの苦手克服講座 魚編」開催のご案内
- きょうは「おうちレストラン 第2弾」の初開催日
- 京都には夜がある 鴨川とネオンと今の私
- 「猛暑が続くと便秘患者増加、大腸に回る水分不足が原因」という記事
- 要介護申請の調査などで忙しい日々
- 「おせちの苦手克服講座」の日程が決まりました
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座」8月2日が終わりました
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました!
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意!
- 銀座アスターの「炙りチャーシューと蒸し鶏のサラダ」が美味しかった
- 悪夢は早期死亡リスクを高めるという情報が
- 夫の転院日が決まりました 多くの人に助けられて感謝しています
- 満足できるお食事の量と陰陽バランス 塾生さんのケース
- 「2025年度 秘伝コース」課外授業 日程のお知らせ
- 「おせちの苦手克服講座」の受講ご希望者をお伺いします
- 夫の病気に少し先が見えてきました
- 「夏休み キッズクラス」についてのお知らせ
- 第17期幸せコースの皆様へ 桂むき投稿の要領 動画のお知らせ
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め 筍入り
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました
- 杖の使用許可が出て一人で歩けますように
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました
最近のコメント
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に しょうこ より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に かのん より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に マクロ美風 より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に かのん より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に ひろこ(99−1) より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に ゆこ より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に kyoro より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に メロン より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に マクロ美風 より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に メロン、 より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に マクロ美風 より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に メロン より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に Y より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に Y より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に めぐ より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました に マクロ美風 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました に おはる より
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました に マクロ美風 より
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました に 門左衛門。 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,188)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (193)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (207)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (425)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,189)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (175)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (307)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (560)
- こころ・想い (530)
- 食べ物あれこれ (334)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (133)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (202)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「マクロビオティックが楽しい♪」カテゴリーアーカイブ
「マクロビオティック料理がすべて」になっていませんか?
先の記事「Nさんにアドバイスをお願いできますか?」に関連することです。
私がブログを始めた頃から、Nさんのような方からのご相談が多くて、とても心を痛めておりました。
そのうちに、救急車で病院に運ばれる人まで出る始末です。
明らかにここ2、3年で、「マクロビオティック」の言葉から受ける印象は大きく変わってしまいました。
マスコミを通じて言葉だけが拡がり、マクロビオティックの核心部分が抜け落ちたまま、本来のマクロビオティックとは似て非なるものが流行ってしまいました。
その結果、ダイエット目的、マクロスイーツだけの人がどんなに増えたことか!
このままだと、ダイエット目的から死者が出る可能性もないとは言えません。
その危機感は私だけでなく、マクロビオティックに精通している多くの人がお感じになられていることと思います。
そのお一人である吉度日央里さんは、その危機感からダイエットの本まで編集されたほどです。
(詳しくは別記事にてご紹介予定)
死者が出たら大変です。
マスコミはこぞってマクロビオティックを叩くでしょう。
そう、オ○ム真理教や新興宗教のように。
そうしたら、真摯にマクロビオティックの指導にあたっている人達も同じ穴のむじなと見られてしまい、社会から抹殺されてしまうでしょう。
そんな危機感を持ったからこそ、私は「美風ゼミ」や「むそう塾」で、マクロビオティックの真髄をお伝えし続けています。
しかし、Nさんのように「美風ゼミ」や「むそう塾」に参加できない人のことを考えると、こうしてパソコンの向こうにいる人に呼びかけたくなるのです。
「世の中はマクロビオティック料理だけじゃないよ?」と。
何を食べるかではなく、食べ物とはまったく違うステージに問題の本質が隠れているのです。
このような人は実に多いです。
言い換えると、「食べ物だけですべてを解決しようと思わないで」となります。
このことは「美風ゼミ」でも「むそう塾」でも口を酸っぱくしてお伝えしていますし、私の過去の記事にも書かれています。
でも、改めてもう一度言います。
「たかが食べ物、されど食べ物」くらいのウエイトで、食べ物とは違った角度からアプローチしてみましょう。
その時には「魔法のメガネ」をかけてね。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
4件のコメント
Nさんにアドバイスをお願いできますか?
以前、下記ようなご相談メールがありました。
?????????????
7月に美風ゼミに申し込み、体調不良でキャンセルしたNです。
覚えてはいらっしゃらないかもしれませんが、ご相談をしたくてメールをしてしまいました。
あの後少しして、突然気持ち悪くて食べ物を受け付けなくなった日があり、その後一週間も毎日少しずつしか口に出来ず、とうとう起き上がって歩くのも難しくなり、入院することになりました。
内臓の値など危ないところだったらしく、点滴をしたりして、また食べられるようにはなりました。
先生によると今は体重が本当に足りず頭の回転も体力も十分でない、とにかく体重を増やさなければ元気に過ごせないとの事です。
マクロビオティックでは小食でも元気に過ごせると聞いているけれど私には当てはまらないのだろうかとか、元気になるためにこれからかなり体重を増やさなければならないなら高カロリー点滴するしかないのかとか、これからどうしたらいいのかわからなくなってしまいました。
本当は今度の美風ゼミにでも参加できたら一番良いのだと思うのですが、体力がなく行けないと思うのでメールでご相談してしまいました。
ご迷惑でなければお返事を下さい。
?????????????
1週間ほど自宅を留守にしていた時だったので、すぐにはお返事を差し上げられませんでした。
すると、次のようなメールが届きました。
?????????????
先日はあのようなメールを送ってしまいすみませんでした。
ほとんど知らない者なのにいきなりこちらのことを一方的にさらけ出してしまい、不快に思われたかも知れません。
マクロビオティックは自分で考えることが大事なのも分かっているのですが、今脳の栄養も十分でなくいろいろ考えられず、誰かに相談したくてついメールしてしまいました。
もしお嫌でなければ相談に乗ってもらえないでしょうか?
??????????????
遅くなってごめんなさいと言って、大急ぎでお返事をしました。
??????????????
お忙しい中お返事本当にありがとうございました。
そして、アドバイスもありがとうございます。
実は拒食になったりマクロビオティックを知ったりする前からベジタリアンで、それは揺らぐ事はないのですが、今は元氣になりたいので、食べ物に感謝して(入院して感謝の氣持ちを強く持つようになり、退院後も持つようにしています)、これが私の力になる、元氣になる、と思いながら頂いています。
ただ、やはり高カロリーの点滴はしたくないのと、今高校生なのですがちょっと母に料理を作ってもらう事が難しく、自分で作っているのですがどういったものが良いのか時々分からなくなってしまいます。
マクロビオティックで拒食から立ち直られた方のエピソードなどもしご存知でしたら教えてもらえないでしょうか?
…マクロビオティックから距離を置いた方がよいとのことですが全く考えずにいくことも私には難しそうです。
きちんと勉強しないと危険ということや、まだ今は私にはその力はないということもよく分かるのですが…
お時間がありましたらまたお返事を下さい。
???????????????
今晩、またお返事をしました。
でも、彼女はなかなか私のアドバイスを受け入れられないと思います。
そこでお願いです。
このブログをご覧になって下さる方から、彼女に何かのメッセージを送ってあげて欲しいのです。
ご自分の体験談でもいいし、Nさんのような人で元気になった人を知っていますよ?と言う情報でも結構です。
どうか、Nさんがお元気になってくれるために、お力をお貸しくださいませ。
◆関連記事
「Nさんにアドバイスをお願いできますか?」へのアドバイス
またまた、Nさんにアドバイスをお願いできますか?
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
14件のコメント
種まき大作戦2008「土と平和の祭典」のご案内
昨年も開催された、種まき大作戦「土と平和の祭典」。
その2008年版のご案内です。
そもそも「種まき大作戦」って何?という方はこちらへ。
それから、「土と平和の祭典」というのは、収穫祭のことです。
* * * *
◆イベント名 種まき大作戦2008 「土と平和の祭典」
◆日 時 10月19日(日) 10:00?16:00
◆場 所 日比谷公園
◆内 容 「大地に感謝する」をコンセプトに「農」を切り口にした、「環境」と「平和」のフェスティバル
●野外ライブ
Yae 加藤登紀子 朝崎郁恵 Rickie-G
SAYOKO + OTO (from サヨコオトナラ) FUNKIST他
●種まきトーク
辻信一 Yae 中島デコ エバレット・ブラウン
虹色草木染kitta 各地の有機農園の代表者他
※11時35分から、デコさんやエバレットさんなど半農半X実践者のトークあり
・場所 サブステージ
・ナビ 吉度日央里
●農家市場
全国のとれたて有機野菜の販売
●種まき食堂and種まき酒場
・オーガニックなおいしいお料理(マクロビオティックも各種あり)
・自然派のお酒類
◆料 金 無料
◆主 催 種まき大作戦実行委員会
実行委員長:藤本八恵(Yae)
◆お問い合わせ 種まき大作戦実行委員会事務局
電話:03−3351−2712
http://www.tanemaki2007.jp/
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
コメントする
MI塾特別編 岡部賢二先生のナイトマクロビオティックのご案内と受付
日本CI協会がこんな素敵な企画を立ててくださいました。
いただいた原稿をブログ用にちょっと編集し直して記事にしました。
同様のご案内はMI塾受講生には郵送で届きます。
受付窓口は日本CI協会とマクロ美風の二つになりますので、お好きな窓口からそうぞ。
なお、この企画はMI塾受講生に限らず、一般の岡部賢二先生ファンの方も参加することが出来ます。
日本CI協会にご縁がなかった方も、この際に足を運んでみてはいかがですか?
このブログからお申込みの方は、下記の申し込みフォームからお申し込みくださませ。
きっと、あっという間に定員に達するのではないかと想像しますので、お早めにお申し込みされた方が良いと思います。
* * * *
?以下、いただいた原稿より?
<MI塾特別編 岡部賢二先生のナイトマクロビオティックのご案内>
MI塾の受講お疲れさまです。今回はナイトマクロビオティックのご案内をさせていただきます。
MI塾の課外授業といってもよいかも知れません。
「岡部先生ともっと話したい」「参加しているひとはどんなひとたち?」「MI塾以外のことを聞きたい」。
人間の本質にせまる、スピリチュアルなことをみんなで少しお酒を入れて話しませんか?
◆イベント名 「岡部賢二先生のナイトマクロビオティック」
◆目 的 「マクロとスピリチャルなお話で男女に関する日頃の悩みや不安を解消する」
◆主 催 日本CI協会
◆開催日時 2008年10月26日(日) 18:00?21:00
◆場 所 日本CI協会 2階
◆参 加 費 5,000円
・我やさん特製マクロビオティックオードブルをご用意
・日本酒を少し用意
(日本酒以外のアルコールをご希望の場合は各自で用意)
※お酒は皆さんの気持ちをリラックスさせるための演出
◆参加費の支払方法
当日会場にて日本CI協会の担当者に直接支払う
◆定 員 20名 ※お子様は不可
◆参加資格 一般の方でもOK
◆申 込 こちらのフォームから
◆締 切 10月21日(火)着分まで(郵送、FAXとも)
(但し、定員に達した場合はその前に締め切りの可能性あり)
◆お問い合わせ マクロ美風の下記アドレスまで
form★bifu.co.jp (★を@に置き換えて送信してください)
●受付までの流れ●
?申込みフォームから申し込む。
(携帯電話からでも申し込めます)
?申込フォームから送信して頂くと、直ちに自動返信メールが届きます。
??のメールがお手元に届いた時点で受付完了です。
※もし、?の自動返信メールが届かない場合は、下記の点が考えられます。
1 メールアドレスの入力間違い。
(再度、申込みフォームから申込みし直してください。)
2 携帯電話からのお申込みで、受信拒否設定をしている。
(この場合は、拒否設定を解除しておいてください。)
3 セキュリティソフトの関係で、迷惑メール扱いになってしまうことがあります。
「削除済みフォルダ」の確認をお願いいたします。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
コメントする
申込フォームのトラブル発生について
トラブルは解消いたしました。
申込フォームからのお申込みをお待ちしております。(11:41追記)
10月22日開催の「むそう塾」にお申し込みをお考えの方へ
ただいま、申込フォームの管理サーバーにトラブルが発生した模様です。
私の方では何とも出来ません。
今しばらくお待ちくださいませ。
申し訳ございません。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
コメントする