ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 杖の使用許可が出て一人で歩けますように
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました
- 耳障りの良い言葉 耳触りの良い言葉 耳聞こえの良い言葉
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め
- 「茄子の油焚き」と生姜にマクロビオティックの陰陽を思う
- 夫の靴下を買いに京都ポルタへ 久しぶりの京都タワー
- 薬の影響で夫の性格が変わったように感じた経験
- 誕生日に赤いケース Xiaomiデビューしました!
- 前立腺肥大症 負担小さい新たな手術 新聞記事より
- これから開催予定の講座案内(2025.7.10現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.7.10現在)
- 夫の誕生日を家族全員で祝えました
- 「Xiaomi 15 Ultra」さん こんにちは♪
- 夫がMacデビューしました!
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座」の第1期が終わりました
- 京料理人 中川善博が作ってくれた「鱧素麺」が美味しかった!
- 広島 長崎堂の「バターケーキ」が美味しかった!
- 誕生日の花束をひと足早くいただきました
- チャンスを活かす生き方の塾生さん
- 薬を飲むようになると寒さに弱くなる 夫の場合
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.7.1現在)
- 「鱧の骨切り特訓講座」が無事終了しました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座 第2回」空席のお知らせ
- 中川式糠漬けがめちゃくちゃ美味しい! 瑠璃茄子のこと
- 夫が飲んでいる薬の数々 早くやめられますように
- 降圧剤と柑橘類のフラノマクリンはどこまで考える?
- 「2025年度 第6期 自由人コース1」課外授業のご連絡
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動!
- 「四毒抜きのすすめ」 吉野敏明著
- お料理ができる人は幸せが多くなる 晩年は特に!
最近のコメント
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました に マクロ美風 より
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました に 門左衛門。 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に マクロ美風 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に おかめ より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に マクロ美風 より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に なかがわよしひろ より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おたに より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に 京子 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おはる より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に マクロ美風 より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に Ya より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に マクロ美風 より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に kyoro より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に マクロ美風 より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に おはる より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に AZ 83-1(かよ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に Om67-1 (ゆきこ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に N より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に ひろこ(99−1) より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に マクロ美風 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,179)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (193)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (424)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,186)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (558)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (332)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (133)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (199)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「マクロビオティックが楽しい♪」カテゴリーアーカイブ
草男
え? マクロビオティックなのにお魚なんて。。。。
と思われるでしょうか?
この写真にギョッとされましたか?
でも、むそう塾の「幸せコース」では最後の実習でお魚を一匹丸ごと料理していただいています。
カレイのお煮付けも作っていただきました。
マクロビオティックをしていても、家族の誰かがお魚を欲しがったり、体調快復のためにお魚料理を必要とする時もあります。
そんな時、お魚料理を出来るのと出来ないのとでは大違いです。
いざと言うときには、お刺身だって煮魚だって出来るむそう塾生であってほしい。
そんな想いを込めて、「お魚のことも知っておこう」を今月のカリキュラムに入れてあります。
* * * *
決して男性陣を草男(くさおとこ)にさせないように。
草男とは、草食系男子に似て非なる言葉で、中川さんが言い出してから今ブームになっているのです。
あっちにもこっちにも草男なる人がいます。
でも、中川さん曰く、草男では虫の隠れ家にしかならない、大木にはならないよとのこと。
愛する男性には大木になってもらいましょう。
ひいてはそれが幸せにつながります。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
18件のコメント
炊こう会のこと
きのうは「第4回 むそう塾 炊こう会」の日でした。
遠路はるばる重い荷物を抱えて、あるいはゴロゴロと引いて、むそう塾に皆さんが集まります。
朝一番のかたは私より早くお店の前に到着。
「楽しみで楽しみで早く着いちゃいました!」ときれいな笑顔で話してくれました。
申し込んでから2ヵ月くらい経っているので、そんなお気持ちになるのかも知れません。
実はこの炊こう会は、中川さんのひと言から企画しました。
パスポートを取得しても、最近美味しく玄米ご飯を炊けなくなっている人について話していた時のことでした。
「私からはすべて伝えてあります。だから後は皆さんの自宅に私が行って目の前で炊いてもらうしかないんです。」
だったら目の前で炊いてもらえばいいんだ!
ということで、皆さんがむそう塾で炊いていただく機会を作ったのが炊こう会なんです。
さて、中川さんと打ち合わせをしている時には、重い荷物を持って果たしてどれだけの人が足を運んで下さるだろうかと未知数でした。
ましてや自分で作ったおかずも持参しなくちゃいけない。
でも、東京からも九州からも、シラルガンとお米をを持って集まってくださる皆さんの真剣な姿を拝見していると、本当に頭が下がります。
そこにはみんなたった一つの目的しかありません。
「美味しい玄米ご飯を炊きたい。」
2回炊飯をしていただくのですが、2回目には皆さんが感動の笑顔になります。
本当に素晴らしい笑顔です。
達成感とともにこぼれる笑顔って最高ですね。
あちこちで上がる歓声に、こちらまで嬉しくなってしまいます。
間違いなく中川さんに匹敵する美味しさに炊き上がっている人が何人もいます。
炊こう会に来られる人は、氣が違うな?と思います。
それは多くの人が障害に感じやすい「荷物が多くなる」ことを、あえて克服して来られるだけの決断をされた勇気です。
消化吸収の良い玄米ご飯を炊いて、健康になりたい一心の人もいます。
ご家族に納得して食べてもらいたい一心の人もいます。
皆さんが一心に取り組む姿は、最高の氣でないはずがありません。
そんな氣で炊き上げた玄米ご飯の美味しさに、「これ、本当に私が炊いたの?」と口走っている人がいました(笑)
これなんです。
この経験が絶対の自信になるんです。
自信をもてることが増えるって、とってもいい流れを呼び込みます。
だから、その流れにうまく乗って、あなたの人生を良い方向に転がしてください。
* * * *
あ、そうそう、炊こう会では皆さんが作ったお料理を、中川さんが講評してくれます。
それはそれは怖い時間です。
いえ、何が怖いって、その指摘の的確さに鳥肌が立つ思いがするからです。
「どうして一口食べただけで、そんなことまで判るんだろう?」と誰もが思う瞬間です。
でも、そこでいただいたアドバイスを元にお料理を作り直すと、あら不思議?
美味しくなっちゃうじゃありませんか!
怖いけど嬉しい時間ですね。
皆さんが持ち寄ったおかずを、全員で試食させていただき、作り方まで聞けちゃう楽しいお食事タイム。
そんなこんなの楽しい一日が炊こう会です。
次回は4月17日の予定ですが、すでに満席になっています。
5月の開催をお楽しみに♪
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
6件のコメント
苦しい愛
大人になると一つや二つ恋の経験はあるはず。
おっと、未だの人がいらっしゃるかも知れませんね。
反対にかな?り早くから恋愛関係を経験している人もいることでしょう。
私の場合は中学生の時が恋の芽生えだったかな?
でもまだまだカワイイもので、単に目と目が合っただけで喜んでいたレベルでした。
同じクラスにかなり大人っぽい体型と表情の女子がいて、どうやら彼女は大人の男性とお付き合いしている噂でした。
今思うなら彼女には色気があったのだと思います。
色気のある女性は、往々にして男性から狙われてしまいますね。
反対に色気のない女性でも、いい男性に恵まれて幸せな一生を送る人が大半です。
要するに色気で幸不幸は決まらないと言うことですね。
むしろ色気があり過ぎて不幸のくじを引いてしまう人も多いです。
さてさて恋愛ですが、本来恋愛は楽しいはず。
ワクワクばら色のはず。
だからそれをもっと持続したくて結婚を考えるんですよね。
しかし、恋愛と結婚には大きな違いがあります。
それは一緒に住む(住まない場合もありますが)ことが公になり、お互いに責任が重くなることです。
同棲と結婚の違いは、法律的な関係になることと、親戚づきあいが始まることです。
この同居・責任・戸籍・親戚関係などがすべて円滑に進んで初めて「幸せ感」に浸れるのです。
この中の責任ですが、これは経済的なことやお互いの信頼関係を損なわない責任も含まれます。
* * * *
恋愛から結婚に進む前に、今あなたの恋愛は楽しいですか?
幸せですか?
悩みはありませんか?
あなたの思いを相手はきちんと受け止めてくれますか?
もし何か引っかかることがあったら、我慢しないで相手にぶつけてみましょう。
それをきちんと解決できないようなら、その相手とはサヨナラした方がいいですね。
いつでも責任のある行動がとれることは、大人の最低条件です。
それは恋愛においてもしかり。
むしろ、恋愛のように本能がむき出しになる場面こそ、責任感のあるなしがはっきりと判ってしまいますね。
よく演歌などで、恋に苦しむ女性を歌い上げたり、小説で愛する人に一生を捧げることを美化したものもありますが、実際はそんなに綺麗事ではすみません。
あれは甘く淡い夢の世界で、実行できる人は少ないですね。
なぜなら、それらを実行するには、忍耐と犠牲を伴うからです。
その忍耐と犠牲の上に美しさが存在するとの認識がなければ、恋愛も結婚も実を結びません。
恋に苦しむほど女は美しくなるなんて、誰が言ったのでしょう。
きっと男の人が言った都合の良い言葉ではないかと思っています。
苦しむ愛なんて女性を美しくしません。
輝きをなくすだけです。
やはり女性は、いい恋愛を出来ているときが一番美しいと思います。
なぜなら、幸せオーラに包まれているからいい氣を発しているのです。
では、どうしたらその幸せオーラを発揮できる恋愛や結婚が出来るか?
それは自分を殺さないことです。
相手にすべてを合わせないことです。
あくまでも自分という個を大切にして、その上に成り立つ関係を構築できるかどうかを模索するべきです。
相手に惚れこんでいる時には、一時的に個をなくした関係を幸せだと錯覚するのですが、その関係は長続きしません。
必ず苦しくなる時がやって来ます。
だから、いつも個と個がバランス良くダンスを踊れるように、リズミカルな関係に育て上げましょう。
もし今のあなたが、苦しい愛の最中なら、もっと自分を出してみましょう。
それでも依然として苦しいのなら、その愛とは決別して、美しくなれる愛を手にしましょう。
時は春。
恋愛には最高の季節です。
男も女も美しくなりましょう。
心映えのする人になりましょう。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
14件のコメント
宝塚式「美人」養成講座
先日「宝塚ブスの25ヶ条」という記事を書いたところ、その本を読みたいとのお問い合わせがありました。
とっても参考になることが書かれていますので、ぜひお読みになると美人間違いなしだと思います。
巻末に携帯用「ブスの25箇条」チェックリストもついています。
コピーして手帳にはさんでおくと良いそうな。
表紙にこんな言葉が踊っているんですよ。
思い当たることありませんか?
<こんなことに思い当たったら、いますぐこの本を読みましょう。>
・責任転嫁がうまい
・お礼を言わない
・なんでもないことにキズつく
・他人につくさない
・おいしいと言わない
・存在自体が周囲を暗くする
・声が小さくイジケている
・笑顔がない
* * * *
◆書名:宝塚式「美人」養成講座
◆著者:貴城けい
◆出版社:講談社
◆定価:1,300円
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪, 本の紹介
6件のコメント
健康の概念
私がマクロビオティックと同等に、あるいはそれ以上に細胞レベルで共感できる野口整体。
創始者の野口晴哉氏はたくさんの本を書き、多くの名言を残している。
その中のほんの一部分を。
「ー中略ー どんな不養生しながらでも丈夫に生きているようにならなければ、丈夫になったとはいえない。
病気をしていても丈夫であるよう生きておらねば本当に健康であるとはいえない。
健康というものは病気によって失われるものではなく、病気をも活かすのである。
いろいろの病気が冷水摩擦のように裡の力を呼び喚び起こし、又生命の安全弁となり、又蛇が皮を脱ぐよう大掃除のはたらきとなるようになれば、人間は健康である。」
(月刊 全生より抜粋)
>病気をしていても丈夫であるよう生きておらねば本当に健康であるとはいえない。
>健康というものは病気によって失われるものではなく、病気をも活かすのである。
この言葉がとても重いです。
本当の健康とは何なのか?
健康の概念をもう一度考え直したいと思いませんか?
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪, 子育て・野口整体・アトピー
6件のコメント