ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- これから開催予定の講座案内(2025.7.23現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.7.23現在)
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め 筍入り
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました
- 杖の使用許可が出て一人で歩けますように
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました
- 耳障りの良い言葉 耳触りの良い言葉 耳聞こえの良い言葉
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め
- 「茄子の油焚き」と生姜にマクロビオティックの陰陽を思う
- 夫の靴下を買いに京都ポルタへ 久しぶりの京都タワー
- 薬の影響で夫の性格が変わったように感じた経験
- 誕生日に赤いケース Xiaomiデビューしました!
- 前立腺肥大症 負担小さい新たな手術 新聞記事より
- 夫の誕生日を家族全員で祝えました
- 「Xiaomi 15 Ultra」さん こんにちは♪
- 夫がMacデビューしました!
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座」の第1期が終わりました
- 京料理人 中川善博が作ってくれた「鱧素麺」が美味しかった!
- 広島 長崎堂の「バターケーキ」が美味しかった!
- 誕生日の花束をひと足早くいただきました
- チャンスを活かす生き方の塾生さん
- 薬を飲むようになると寒さに弱くなる 夫の場合
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.7.1現在)
- 「鱧の骨切り特訓講座」が無事終了しました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座 第2回」空席のお知らせ
- 中川式糠漬けがめちゃくちゃ美味しい! 瑠璃茄子のこと
- 夫が飲んでいる薬の数々 早くやめられますように
- 降圧剤と柑橘類のフラノマクリンはどこまで考える?
- 「2025年度 第6期 自由人コース1」課外授業のご連絡
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動!
最近のコメント
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました に マクロ美風 より
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました に 門左衛門。 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に マクロ美風 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に おかめ より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に マクロ美風 より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に なかがわよしひろ より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おたに より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に 京子 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おはる より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に マクロ美風 より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に Ya より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に マクロ美風 より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に kyoro より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に マクロ美風 より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に おはる より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に AZ 83-1(かよ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に Om67-1 (ゆきこ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に N より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に ひろこ(99−1) より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に マクロ美風 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,180)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (193)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (424)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,187)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (558)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (332)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (133)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (199)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「マクロビオティックが楽しい♪」カテゴリーアーカイブ
「第2回 ふんわり会」の受付開始!
満席になりました。
ありがとうございました。(6/2 21:44追記)
人間ってなかなか心の中をさらけ出せないものです。
ましてや性の問題になると、親しい友達であっても「こんなことを言ったら変に思われるのではないだろうか?」とか、「相手を傷つけてしまうだろうから我慢しておこう」なんて思ってしまいがちです。
でも、過去に「美風ゼミ」や「夜の美風ゼミ」を開催した経験から言っても、この性の問題が実は大きな原因で充実感のない日々を送っている人がとても多いのです。
このブログに「マクロビオティックで男と女を語る」というカテゴリーがありますが、これも男女関係がうまく行くためのヒントを書いたものです。
そんな「性」のことも話せる場として、「ふんわり会」を設けました。
ふんわり会ではこんなことを話してみませんか?
・日頃から疑問に思っていること
・誰かに話したいけれど話せないこと
・自分の将来に対する不安や焦り
・夫婦や異性に対する悩み
・体の心配
・心の問題
・仕事上の問題
などなど、漠然とした思いをお互いに語り合いながら、気がついたら元気になっていた、あるいは希望が持てるようになっていたというふうに。
人生を真面目に考えている人、真剣に向き合おうとしている人なら、絶対満足できるイベントです。
●必読記事「第1回 ふんわり会」が終わりました
* * * *
◆イベント名
「第2回 ふんわり会」
◆開催日
2010年6月27日(日)
◆会場
「なかがわ」京都市左京区孫橋町18 地図はこちら
◆内容
ただただ、ひたすら話し合うだけ。
これがまた最高に充実するんです!
保証します!
◆プログラム
・11:00 開場
・11:30?12:30 昼食(福ZEN)
・12:30?13:00 自己紹介
・13:00?15:00 ふんわり会
・15:00?15:30 ティータイム(本蓬餅+日本茶)(お菓子は変更の可能性あり)
・15:30?17:30 ふんわり会
・17:30 解散
◆定員
14名
◆参加資格
むそう塾の受講者番号がある人で、愛クラス既受講者
◆お子様
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません。
◆参加費
10,000円
◆参加費の支払期限
自動返信メールが届いてから7日以内
◆お申込み
こちらのお申し込みフォームから
(満席になりましたのでリンクをはずしました 6/2 21:44追記)
◆締切
定員になり次第
◆キャンセル料
・入金前:なし
・入金後:1,000円(ご返金に伴う振込手数料は頂きません)
◆お問合わせ
マクロ美風の下記アドレスまで (コピーしてお使いください)
form★bifu.co.jp (★を@に置き換えて送信してください)
◆企画・責任
中川善博およびマクロ美風
◆<受付までの流れ>
(1)申込みフォームから申し込む。
(携帯電話からでも申し込めます)
(2)申込フォームから送信して頂くと、直ちに自動返信メールが届きます。
(自動返信メールが届いて初めて仮受付になります)
(3)参加費を振り込む。(7日以内)
(自動返信メールに振込先が記載されています)
(4)ご入金を確認してマクロ美風からメールをお送りします。
(受付完了)
◆もし、上記 (2)の自動返信メールが届かない場合は、下記の点が考えられます。
A メールアドレスの入力間違い。
B 携帯電話からのお申込みで、受信拒否設定をしている。
→この場合は、拒否設定を解除してください。
C セキュリティソフトの関係で、迷惑メール扱いになってしまうことがあります。
→「削除済みアイテム」のご確認をお願いいたします。
◆上記A・Bの場合は、再度、申込みフォームから申込みし直してください。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
コメントする
「第38回 むそう塾 愛クラス」に1名のキャンセルが出ました
満席になりました。
ありがとうございました。 (5/26 20:12追記)
6月20日(日)開催予定の「愛クラス」にキャンセルが出ました。
下記の要領で1名のお申し込みを受け付けます。
むそう塾の入門クラスである「愛クラス」は、飛び切り腕のいいプロの料理人が、抜群に美味しい玄米ご飯の炊き方を伝授します。
この機会にオーダーメイドの玄米ご飯をあなたのものにして、本当の健康を手に入れてください。
なお、お鍋はシコマチック T プラスの2.5Lおよび4.5Lでのデモとなります。
マンツーマンで徹底したフォローをし、人間性も含めて向上出来る教室、それが「むそう塾 愛クラス」です。
●シコマチック T プラスの購入をご希望の方は、下記記事よりお申し込みいただけます。
「シラルガン シコマチック T プラス」の販売について
●注意事項
この「愛クラス」は、個人がご家庭で美味しい玄米ご飯を炊くことを目的に開催されるものです。
商業目的・お料理教室関係者のご参加はご遠慮をお願いいたします。
営業等で玄米炊飯指導をご希望の方は、別途「業態支援プロデュース」をご用意しておりますので、そちらをご利用くださいませ。
* * * *
◆講座名
「第38回 むそう塾 愛クラス」
◆開催日
2010年6月20日(日)
◆会場
「なかがわ」京都市左京区孫橋町18 地図はこちら
◆内容
・「新中川式玄米ご飯の炊き方」実演(担当:中川善博)
<シコマチック T プラス(ニューシラルガン)の圧力鍋を使用>
● T プラスの2.5L&4.5Lでのデモとなります。
・玄米ご飯の写真の撮り方指導(担当:中川善博)
・マクロ美風の話&なんでも相談
・昼食(福ZEN:玄米ご飯・おばんざい・お味噌汁・お漬物・三年番茶)
◆特典
・ブログによる「玄米投稿」の写真指導付(担当:中川善博)
・「むそう塾 パスポート」取得可(一定レベルに達することが必要)
◆懇親会
・希望者のみ
・費用:喫茶店のメニュー料金による
・会場:京都ホテルオークラ カフェレックコート)
◆プログラム
・11:30?12:30 お食事&撮影指導
・12:30?15:00 自己紹介&マクロ美風の話&なんでも相談
・15:00?17:00 玄米ご飯の炊き方指導&試食
・17:00?17:30 参加者の感想を中川善博へ
・17:30 解散
・18:00?20:00 マクロ美風との懇親会
◆定員
10名(今回の募集は1名のみ)
◆お子様
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません。
◆受講費
25,000円
◆受講費の支払期限
自動返信メールが届いてから7日以内
◆お申込方法
こちらのお申し込みフォームから
(満席になりましたのでリンクをはずしました 5/26 20:12追記)なま
したのした 1/28 5:32追記)11 19:31追記
◆締切
定員になり次第
◆キャンセル料
・入金前 : 0%
・開催日の10日前?7日前 : 受講費の50%
・開催日の6日前?当日 : 受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料は頂きません)
◆お問合わせ
こちらのお問い合わせフォームから
◆企画・責任
中川善博およびマクロ美風
◆<受付までの流れ>
(1)申込みフォームから申し込む。
(携帯電話からでも申し込めます)
(2)申込フォームから送信して頂くと、直ちに自動返信メールが届きます。
(自動返信メールが届いて初めて仮受付になります)
(3)参加費を振り込む。(7日以内)
(自動返信メールに振込先が記載されています)
(4)ご入金を確認してマクロ美風からメールをお送りします。
(受付完了)
◆もし、上記 (2)の自動返信メールが届かない場合は、下記の点が考えられます。
A メールアドレスの入力間違い。
B 携帯電話からのお申込みで、受信拒否設定をしている。
→この場合は、拒否設定を解除してください。
C セキュリティソフトの関係で、迷惑メール扱いになってしまうことがあります。
→「削除済みアイテム」のご確認をお願いいたします。
◆上記A・Bの場合は、再度、申込みフォームから申込みし直してください。
以上
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
コメントする
胸が・・・
ただいま自宅に戻りました。
私のMac Book Airは、きょう大阪まで行って調べて貰ったのですが、どうやらファンに異常があるようです。
そのため入院になりました。
帰りはパソコンなしなので、iPhoneから投稿しようと新幹線の中でモニョモニョしていたのですが、疲れますね?。
やっぱりパソコンからの方が格段に楽です。
で、その記事なのですが、原稿を書いている時に届いたメールにお返事したり、原稿に戻ったりしているうちに、あら大変・・・。
消してしまいました。。。
ガクッ。。。
そんなわけで気を取り直すべく、帰宅途中に東京のデパートに寄りました。
最近ブラジャーがきつくなっていたので、下着売り場へ行ったのです。
色々試着した結果、何と胸が5cmアップしているではありませんか!
道理できついはずだわ?、納得。
中川式玄米ご飯で体重が増えたのは分かっていたのですが、胸にもついていたんですね、こんなにも。
なんとな?く、そんな気はしていたのですが、これほどとは・・・。
中川式玄米ご飯は女性の味方かも^^
さてさて、明日は10:00から「第2回 ふんわり会」の受け付けを開始します。
早く起きて申し込みフォームを作らなくちゃ。
いただいたコメントやメールのお返事は、これから順にお返事させていただきますので、もう少しお時間をくださいね。
申し訳ありません。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
9件のコメント
「第37回 むそう塾 愛クラス」を終えて
昨日は「第37回 むそう塾 愛クラス」を開催しました。
4日間連続講座の最後の天候は、前日からの大雨で朝から警報が出るほどでした。
でも、お昼過ぎには雨も上がり、帰りはスッキリでした。
そんな大雨でも、おひとりの遅刻者も欠席者もなく、きちんと時刻どおりにスタート出来ました。
ありがとうございます。
すでにこの時点で皆さんの熱い想いを感じたものです。
このクラスには感動することがありました。
それは中心軸をお持ちで、ぶれない判断をされている方が何人もいらっしゃったことです。
お話を伺うと、暗礁に乗り上げてしまうほどの人生の一大事を、力強く乗り越えて幸せに導いていらっしゃるのです。
その源はご飯をしっかり中心にすえておられたこと、そしてそれが玄米ご飯だったことです。
これだけでもご立派なのですが、体調が変わって来たご家族に対応できる玄米ご飯を炊きたいとの思いで、愛クラスを受講されたとのこと。
素晴らしいですね?。
立派にマクロビオティックの世界を生きていらっしゃると思います。
* * * *
さて、秋田・東京・神奈川・名古屋・奈良・京都・大阪・神戸・兵庫・岡山からお越しくださった皆さんは、とっても判りやすい人達でした。
何が判りやすいかというと、いわゆる陰性タイプ陽性タイプ中庸タイプがはっきりしていて、まるで教科書を見るようでした。
ご一緒された皆さんは、実物のお手本を見られてお勉強になったことと思います。
可哀想なことに、ご自分のタイプの陰陽を取り違えている人が多く、そのために危険なほど体調を悪化させている人が複数いらっしゃいました。
このような人を拝見するにつけ、本当にマクロビオティックの功罪を考えてしまいます。
陰陽は体に合ってこそ力を発揮しますが、取り違えてしまうと毒にもなるものです。
いわゆる諸刃の剣ですね。
安易な陰陽判定は危険です。
このことに危機感を感じて、全国を廻るようになった過去の私を思い出しました。
秋田からいらしてくださった方は、当時の「美風ゼミ」の参加者さんです。
時を経ても、こうして京都までお出でくださったことに、本当に感謝の気持ちでいっぱいになりました。
嬉しくて今も涙が溢れて来ます。
人情にもろい私なので。
ところで、むそう塾では人と人の繋がりを大切にしています。
人間関係が希薄になりがちな現代ですが、人の心は変わることはありません。
愛されれば愛で返せます。
愛されなければ悲しいです。
そんな単純なことが、人間の心をがんじがらめにしている現実を知ってほしいと思います。
愛ってどんなもの?
本当の愛って知ってる?
そんなことを今一度自分に問うチャンスを、愛クラスをきっかけにスタートさせてほしいと思います。
「むそう塾は人間塾」です。
血の通ったむそう仲間と一緒に、あなたの人生を充実させてください。
その若さ、この一瞬は、もう二度と帰って来ないんですよ。
どんどん時間は過ぎて行きますよ。
ボーっとしているうちにお婆さんになってしまいます。
今、この時を大切にしましょう。
充実した明日のために今日があります。
今日の過ごし方が明日を決めます。
さあ、実りある一日にしましょう♪
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
10件のコメント
もしかすると・・・
もしかすると、携帯用のパソコンが繋がらなくなるかも知れません。
先ほどの記事も、今までにない現象が現われる中で、ヒヤヒヤしながら書きました。
コメントのお返事、メールのお返事が順調に出来なくなる可能性があります。
もし、ダウンしてしまったら、帰宅して自宅のパソコンの前に行くまでお返事が滞る可能性がありますので、申し訳ありませんがお許しくださいませ。
緊急のご連絡はiPhoneで対応しますので、まったく連絡が取れなくなることはありません。
ご安心ください。
なお、その場合はツイッターの方でご連絡しますので、こちらから覗いてみてください。
よろしくお願いいたします。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
コメントする