ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 「おうちレストラン 第2弾」のポトフで驚いたこと
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め 筍入り
- これから開催予定の講座案内(2025.8.12現在)
- 「おうちレストラン 第2弾」が超美味しかった!
- むそう塾で京料理人中川善博が教えた陰陽料理名一覧(2025/8/12現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.8.12現在)
- 「2025 おせちの苦手克服講座 野菜他編」開催のご案内
- 「2025 おせちの苦手克服講座 魚編」開催のご案内
- きょうは「おうちレストラン 第2弾」の初開催日
- 京都には夜がある 鴨川とネオンと今の私
- 「猛暑が続くと便秘患者増加、大腸に回る水分不足が原因」という記事
- 要介護申請の調査などで忙しい日々
- 「おせちの苦手克服講座」の日程が決まりました
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座」8月2日が終わりました
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました!
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意!
- 銀座アスターの「炙りチャーシューと蒸し鶏のサラダ」が美味しかった
- 悪夢は早期死亡リスクを高めるという情報が
- 夫の転院日が決まりました 多くの人に助けられて感謝しています
- 満足できるお食事の量と陰陽バランス 塾生さんのケース
- 「2025年度 秘伝コース」課外授業 日程のお知らせ
- 「おせちの苦手克服講座」の受講ご希望者をお伺いします
- 夫の病気に少し先が見えてきました
- 「夏休み キッズクラス」についてのお知らせ
- 第17期幸せコースの皆様へ 桂むき投稿の要領 動画のお知らせ
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め 筍入り
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました
- 杖の使用許可が出て一人で歩けますように
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました
最近のコメント
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に しょうこ より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に かのん より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に マクロ美風 より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に かのん より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に ひろこ(99−1) より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に ゆこ より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に kyoro より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に メロン より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に マクロ美風 より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に メロン、 より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に マクロ美風 より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に メロン より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に Y より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に Y より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に めぐ より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました に マクロ美風 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました に おはる より
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました に マクロ美風 より
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました に 門左衛門。 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,188)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (193)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (207)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (425)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,189)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (175)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (307)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (560)
- こころ・想い (530)
- 食べ物あれこれ (334)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (133)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (202)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「マクロビオティックが楽しい♪」カテゴリーアーカイブ
家具を選ぶ「家事アドバイス講座21」
●Is(25−2)さん
うんうん、いいですね?。
ちょっと慣れないかも知れないけれど、落ち着いたらこの配置も機能的でいいかもです。
テレビがすごく大きいのね?。
PC横のワゴンは、向きを反対にした方が良いですね。
きっと紙の排出の関係で取っ手部分の高さが邪魔になるのかしらね。
いいですね?、ケーブルボックスにされたのは正解ですね。
あなたらしい。
ベッドは先に下見に行って商品番号を控え、懇意にしている家具屋さんがあるとそこで取り寄せてもらうのもアリです。
定価よりお安くなりますよ。
また、別ルートの買い方もありますので、購入の意志がハッキリされましたらお教えします。
価格は上下しますからご参考までに。
あなたは買い物上手だから安心です。
●Ha(12−10)さん
まずご家族の納得が一番ですから、ご主人がお嫌ならその案は実行されなくても構いませんよ。
クローゼットの改造も良いですね。
ただし、ロールスクリーンは隙間が出来るので、埃が入ることになります。
それでも良いかどうかをご確認くださいね。
内側が桐のタンスを処分するのはもったいないですね?。
もう少しご検討されてはいかがですか?
●Ho(3−3)さん
5月1日にダイニングセットを選びましょう。
これを核にして「あなたの居場所」を作りましょうね。
●Ar(28−4)さん
一緒に家具を選んで散らからないお部屋を目指しましょう。
図面を忘れずに。
●Na(2−1)さん
ご購入予定の家具がおありの場合は5月1日にご参加ください。
ご主人の机はご主人と一緒に選びたいだろうと想像しますので、そうであるならそちらを優先なさってくださいね。
ご本人のご納得が一番ですから。
片付けが進んで来て、いよいよ家具の購入が必要になった方がおられます。
家具の購入というのは、もうセンスの世界なので、いくら私が口で言っても文章で書いても、にわかに上手な買い物は出来ないものです。
そこで一人で選ぶには自信がない人を対象に、私が一緒にお買い物におつき合いをすることになりました。
この際に木材のこと、塗りのこと、化学成分のこと、家具選びのポイントなどをアドバイスさせていただこうと思います。
汗を流して片付けたあとに、お気に入りの家具が到着すると、ホッと落ち着く空間になるはずです。
誤解のないように記しておきますが、私は決して家具の買い替えを勧めているのではなく、必要な家具がなかった人に対して家具選びの日を設定しただけです。
当日は前日が幸せコースの修了式なので、京都から東京に駆けつけます。
良い氣に満ちあふれた一日になりますように。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪, マクロ美風の家事アドバイス講座
5件のコメント
現実に生きる「家事アドバイス講座20」
●Ka(8−15)さん
事前にお写真をたくさん送っていただきありがとうございました、
うん、なかなか上手にお住まいですよ。
お子さんがお二人いてもあのくらいまで片付いていれば上出来です。
今は片付かなくてもイライラしないように。
当日(24日)お話ししたような感じでお子様のスペースを確保してあげてくださいね。
ご主人の漫画部屋構想は喜んでもらえるといいですね。
●Ak(35−9)さん
何やら慌てていらしたけれど大丈夫ですか?
毎日お忙しいのかな?
う?ん、あなたには滞りをビシビシ感じましたね?。
早くスッと流れるようになると良いですね。
ご質問の納戸の照明ですが、送っていただいたお写真だけでは判断できかねます。
コンセントの位置も寸法もさっぱり分からないのでね。
一番気になったのはお着物です。
あのままではお着物に見にくい折り山が入ってしまいます。
最近はあのようにたたむ方もおられますが、腰紐から裾にはいっさい折り山はない方が綺麗です。
昔は芸者タンスと言って4尺幅(120センチくらい)のタンスに着物を入れて、無粋な折り山はつけないのがその筋の人の着方でした。
つまり美しい着物姿はたたみ方が影響することを意味します。
ま、今はそんなに長い羽織も着ませんし、あなたは素人ですから、120センチまではなくても良いのですが、せめて1メートルくらいにはなるたとう紙を用意して、お着物を二つ折りでしまえるようにしましょう。
帯もあのままの幅だとお太鼓の真ん中に折り山が出来たりしますから、そのようになっていないかご確認ください。
押し入れがあんなにも空いているのですから、お着物は全部を積み重ねないで少し分けましょう。
むそう塾にも少しずつ慣れてリラックス出来ると良いですね。
●Ka(29−6)さん
面白いですね?。
人間は住む環境からも影響を受けますが、心が場所を選ぶこともあるのです。
自然に、無意識に。
今息子さんは心のバランスを取るためのリハビリ中なんですね。
ですからそのお部屋の明るさが彼の心と同期できているのだと思います。
人間って自然にバランスの取れた状態を求めようとしますから、彼には彼の時間が必要なだけです。
彼の氣が済むまで時間をあげましょう。
明るさに関係なく。
●Ho(3−3)さん
3回通してのご参加お疲れさました。
別記事で書きましたように、一緒に家具を買いに行きましょう。
そこであなたに必要な陽をいっぱい込めてあげます。
5月1日にはよろしくね?。
●Sa(31−9)さん
慌ただしい中でのご参加でしたね。
次々と用事の出来るあなたですが、やはり今回も厳しかったですね。
それらを落ち着いた方向に導くには、まずあなた自身が安定しなければなりません。
一家の主婦はどっかりと構えましょう。
私はあなたに何度も申し上げましたが、けじめをつけることはとても大事です。
文章を書いたら最後に「。」をつけますね。
生活もそれと同じで「、」ではなく「。」をつける気持ちでけじめをつけながら進むのです。
それを意識するだけでも相当流れが変わって来ますよ。
お試しあれ。
●Ta(22−10)さん
突然の受講になりましたが、あなたにいっぱい時間を費やしましたね。
それだけあなたは皆さんの氣をいただいたのですから、その分しっかりとお返し出来るよう考え方を変えてみましょうね。
私があなたに質問したこと。
あれはあなたの今後を左右する一番大事な点です。
お野菜が好きだからという理由はもう通じません。
なぜなら説得力がないからです。
次にあなたがどんなにお野菜のスペシャリストになっても、お父様やおじさまの病気を治せる保証はありません。
お父様たちのご病気はあなたの責任ではありません。
仮にあなたがマクロビオティックの指導者クラスに成長されたとしても、事態は同じです。
可哀想だと思っても自分が出来ることには限界があるのです。
冷たいようですがこれが現実です。
ご自分で処理出来ない内容を一方的に感情で抱え込んで、その重荷に押しつぶされないようにしましょう。
感情だけで生きていては、何歳になっても安定は得られません。
あなたはあなたの人生を自力で生きなければなりません。
あなた自身が幸せになるために、今は経済力をつけなければなりません。
ほのかな夢より現実に生きて下さい。
塾のお仕事はいかがですか?
日曜日にお休みが取れるならそれも良いと思いますが。
本腰を入れて職探しをしましょう。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪, マクロ美風の家事アドバイス講座
8件のコメント
お見事!「家事アドバイス講座19」
●Mi(23−3)さん
さすがに経済的にしっかりされています。
このような方が奥様なら安心でしょうね。
でも、うっかりすると経済感覚を優先してチャンスを逃がすこともあるので、思い切った決断をすることも時には必要です。
ただし、前面に金銭的な臭いを出さない方が良い氣を引き寄せられます。
そして、そのような行動は美しくもあります。
関西と関東ではその辺の感覚が違うので難しい側面があると思いますが、頭の片隅に置いておかれても損はないはずです。
家の売却に関するアドバイスはすでに申し上げましたので、あとは実行あるのみですね。
良い方向に進みますように。
●Ha(12−10)さん
お久しぶりにお会い出来て嬉しかったです。
思い切ってレイアウトを変えることを提案しましたがいかがでしょうか?
発想を換えると可能になることが沢山あります。
ご主人の了解が得られるかどうかが鍵なのですが、押し付けずにじんわりと「あなたのスペースを作りたいから」という姿勢を貫いてください。
ご家族一人ひとりが「自分のスペースを持つ」ことを念頭にお部屋を決めると落ち着きます。
お洗濯物をたたむ係はいかようにも、どこでも目的を達成出来ますのでご安心下さい。
ご事情は承知しておりますので大丈夫ですよ。
●No(21−2)さん
お見事です!
文句なしの堂々トップです。
この家事アドバイス講座では40名以上の方が受講されましたが、間違いなくトップです。
手堅い暮らし方をされていますね。
そつのないあなたらしいです。
お写真も全部拝見させていただきました。
とても効率よく撮影されていて感心しました。
ゆったりと住まわれていて空間が沢山あるので、お写真を拝見していても気持ちがよかったです。
さて、パソコンの置いてある場所の今後のことなのですが、あなたのお宅はゆったりとして収納も沢山あるので、思い切ってあそこはパソコンコーナーにされてはいかがでしょうか?
単純にカウンターだけにすると、奥行きが45センチ程度になってしまいます。
しかし、パソコンの前で色々な書類を広げることも想定すると、70センチくらい奥行きがほしいです。
ですから、ちょっとカーブを描いたパソコン机にしたり、引き出しもついていてパソコン周りの小物を収納出来るようにされると良いのではないかと思います。
あなたはしっかりと用途にふさわしい家具を選べる方なので安心しています。
どうか使いよい場所になりますように。
●It(11−10)さん
遠い所からご参加くださってありがとうございました。
本物の笑顔とオーラをありがとう。
嬉しかったよ?\(^o^)/
使いにくいお部屋を頑張って上手に使っていましたよ。
これからはお家を出る方向に行けるでしょうから、それを実現するためにも開運間取りにしましょうね。
あのお部屋全体にカーペットを敷いて、気分を一新してしまうことも良いですね。
藤色の優しい色合いも良いですよ。
藤色は茶系の家具とも合う色です。
あなたには夢がいっぱいあって、あなたの存在そのものが周りにオーラを放ってくれます。
自信と希望を胸に、夢を現実にして行きましょう。
●Ha(31−7)さん
毎回あなたにはきついことを申し上げているような。。。
心が痛みますが、改善されない限りあなたに真の幸せは訪れないので、あえて言わせていただきました。
もっと体を、ご自分を大事にしましょう。
あなたの命はいま切り刻まれています。
刻一刻と崩壊への道を歩んでいます。
まずはしっかりと玄米ご飯を食べられる環境を作り出しましょう。
心にも体にも陽を送り込まなければなりません。
そのためにも玄米ともう一度しっかり向き合ってください。
玄米は必ず何かを返してくれます。
その何かから打破の道を進みましょう。
ここまでで一度アップします。
この続きは午後にアップしますのでお待ち下さい。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪, マクロ美風の家事アドバイス講座
6件のコメント
「マクロ美風の家事アドバイス講座」が終わりました
昨日「マクロ美風の家事アドバイス講座(京都)」を開催しました。
これで予定どおり3回の家事アドバイス講座が終了しました。
ご参加下さった皆様、ありがとうございました。
グングン進んで最高段階のリスト化を実行しつつあるHa(29−4)さんをトップに、ドドドドーッと差がついています。
これからどのような展開になるのでしょうか?
楽しみです。
私も中川さんもこの家事アドバイス講座ではとても勉強になりました。
玄米投稿でも、幸せコースでのフォローも、ハイレベルな内容で、確信をもってお話し出来ることが増えると思います。
なお、昨日の家事アドバイス講座については、それぞれの皆さんへの感想を明日記事にさせていただきます。
* * *
きょう帰りの新幹線の中で、こんなことを考えました。
家具選びでとても悩んでいらっしゃるHo(3−3)さんと一緒に家具屋さんに行こうかと考えました。
私がお伝えしたことを確実に現実化するには、今の彼女にはそれが必要だなと思ったのです。
そこで彼女に家具の選び方を伝えるとともに、実際に購入する品物の選定に立ち会う機会を作ろうと思います。
これは有料になりますが、絶対後悔しない家具を選ぶために、私が長年蓄えたノウハウを彼女にお伝えしたいと思います。
もし買い物に同行したいとおっしゃる方がいらっしゃいましたら、日程調整をしたいと思います。
なお、参加費は10,000円です。
家具を選んで、お食事をして、楽しいお話でもして、実りある一日にしましょう。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪, マクロ美風の家事アドバイス講座
14件のコメント
中川式糠床のタネをプレゼント!
むそう塾の幸せコース2期生で玄米っ子を出産された方たちに、中川式糠床のタネをプレゼントします。
これは、ご出産のためにご自宅を離れて、違った環境で糠床の調子がイマイチになってしまった人がおられるため、むそう塾からご出産のお祝いとして特別にプレゼントさせていただくものです。
赤ちゃん同様、大事に中川菌を育てて、母乳をたくさん出してあげてください。
お子様と中川式糠床の健やかな成長を願っております。
<中川式糠床のタネ プレゼント対象者>
・Fu(24−6)さん
・Eb(28−5)さん
・Mi(29−1)さん
明日(26日)クール宅急便で発送しますので、27日はご在宅くださいますようお願いいたします。
カテゴリー: 中川式糠漬け, マクロビオティックが楽しい♪
5件のコメント