ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 杖の使用許可が出て一人で歩けますように
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました
- 耳障りの良い言葉 耳触りの良い言葉 耳聞こえの良い言葉
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め
- 「茄子の油焚き」と生姜にマクロビオティックの陰陽を思う
- 夫の靴下を買いに京都ポルタへ 久しぶりの京都タワー
- 薬の影響で夫の性格が変わったように感じた経験
- 誕生日に赤いケース Xiaomiデビューしました!
- 前立腺肥大症 負担小さい新たな手術 新聞記事より
- これから開催予定の講座案内(2025.7.10現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.7.10現在)
- 夫の誕生日を家族全員で祝えました
- 「Xiaomi 15 Ultra」さん こんにちは♪
- 夫がMacデビューしました!
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座」の第1期が終わりました
- 京料理人 中川善博が作ってくれた「鱧素麺」が美味しかった!
- 広島 長崎堂の「バターケーキ」が美味しかった!
- 誕生日の花束をひと足早くいただきました
- チャンスを活かす生き方の塾生さん
- 薬を飲むようになると寒さに弱くなる 夫の場合
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.7.1現在)
- 「鱧の骨切り特訓講座」が無事終了しました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座 第2回」空席のお知らせ
- 中川式糠漬けがめちゃくちゃ美味しい! 瑠璃茄子のこと
- 夫が飲んでいる薬の数々 早くやめられますように
- 降圧剤と柑橘類のフラノマクリンはどこまで考える?
- 「2025年度 第6期 自由人コース1」課外授業のご連絡
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動!
- 「四毒抜きのすすめ」 吉野敏明著
- お料理ができる人は幸せが多くなる 晩年は特に!
最近のコメント
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に マクロ美風 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に おかめ より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に マクロ美風 より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に なかがわよしひろ より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おたに より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に 京子 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おはる より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に マクロ美風 より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に Ya より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に マクロ美風 より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に kyoro より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に マクロ美風 より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に おはる より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に AZ 83-1(かよ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に Om67-1 (ゆきこ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に N より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に ひろこ(99−1) より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に マクロ美風 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,179)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (193)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (424)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,186)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (558)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (332)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (133)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (199)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「マクロビオティックが楽しい♪」カテゴリーアーカイブ
気持ち良さ
私が独身の頃、好きな花屋さんがあった。
ご夫婦で経営されているのだけれど、そこの奥さんが好きだった。
背が低くて小太りで決して美人ではなく、そばかす丸出しのスッピンおばさんだった。
でも、そこに買い物に行くと奥さんの笑顔が気持ち良かった。
仕事で疲れていても、そこで花を買い求めて帰宅すると癒される自分がいた。
私はこの時笑顔の価値を知った。
そして心に決めた。
顔にもスタイルにも能力にも自信のない私は、せめていつも笑顔でいられる自分になろうと。
もう一つ。
決断のスピードの問題。
スッとすぐ決断出来ると運をつかみやすい。
チャンスを逃さないから。
でも、誰かに相談してとか、お金がとか、時間がとか、予定がとか言っているうちに、どんどんチャンスは逃げることがある。
パッと瞬間的に判断出来ると、かなり運が変わって来る。
迷いやためらいは「気持ち良さ」から程遠いから。
二つ返事という言葉がある。
二つ返事でイエスかノーかを言えたら、ずいぶん人生が変わる。
いや、やっぱり熟慮が必要だという人もいる。
そんなことはない。
即答出来るために、常々熟慮をして考えを整理しておけば良いだけ。
そして最後は覚悟をして答える。
もちろん笑顔でね。
そこにはすべて気持ち良さがある。
気持ち良いことが悪い方に転がるはずはない。
いつも気持ち良さを心がけて生きていたい。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
8件のコメント
「第51回 むそう塾 愛クラス」申し込み開始!
満席になりました。
ありがとうございました。(5/15 22:37追記)
いつもいつも思います。
体は健康そうなのに心が健康でない人。
心は健康そうなのに体が思うようについて来てくれない人。
そんな人が老若男女を問わず多いなぁと。
でも、心も体も健康そうではなく、健康そのものと言える状態に自分の力で持って行くことが出来る方法があるのです。
それがマクロビオティックの考え方であり、むそう塾でいうところの三種の神器です。
この三種の神器の入門編が玄米ご飯です。
毎月むそう塾では玄米ご飯の炊き方をお伝えしていますが、これから夏の時期になると玄米ご飯が食べづらく感じる人が多くなります。
それは炊き方の加減でいくらでも解決できることです。
その方法を含めて、1年中食べても飽きない玄米ご飯の炊き方をお伝えします。
なお、この「愛クラス」は、個人がご家庭で美味しい玄米ご飯を炊くことを目的に開催されるものです。
商業目的・お料理教室関係者のご参加はご遠慮をお願いいたします。
営業等で玄米炊飯指導をご希望の方は、別途「業態支援プロデュース」をご用意しておりますので、そちらをご利用くださいませ。
◆講座名
「第50回 むそう塾 愛クラス」
「むそう塾」についてはこちらの記事をご覧下さい。
◆開催日
2011年6月19日(日)
◆会場
「なかがわ」京都市左京区孫橋町18 地図はこちら
◆内容
・「新中川式玄米ご飯の炊き方」実演
(シコマチック T プラスの3.0Lで2回炊飯)
・火加減の調節体験(1名ずつ)
・Tプラスの洗浄体験(1名ずつ)
・Tプラスの消耗品交換時期の判別と交換方法のデモ
・玄米と塩の選別相談(1名ずつ)
・玄米ご飯の写真の撮り方指導(1名ずつ)
・昼食(福ZEN:玄米ご飯・おばんざい・お味噌汁・お漬物・三年番茶)
◆特典
・ブログによる「玄米投稿」の写真指導付
(パスポート取得者の再受講は3回まで投稿可)
・「むそう塾 パスポート」取得可(一定レベルに達することが必要)
◆懇親会
・希望者のみ(なるべく参加した方が良い)
・費用:喫茶店のメニュー料金による
・会場:京都ホテルオークラ カフェレックコート)
◆プログラム
・11:00 開場
・11:30?12:15 お食事&撮影指導
・12:15?14:15 自己紹介(マクロ美風のアドバイス付)
・14:15?14:30 休憩
・14:30?17:30 玄米炊飯・鍋の洗浄体験・お米相談他(担当:中川善博)
・17:30 記念撮影・解散
・18:00?20:00 マクロ美風との懇親会
◆定員
10名
◆持ち物
デジカメ
◆お子様
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません。
◆受講費
25,000円
◆受講費の支払期限
仮受付メールが届いてから7日以内
◆申込方法
こちらのお申し込みフォームから
(満席になりましたのでリンクをはずしました 5/15 22:37追記)
追記
◆締切
定員になり次第
◆キャンセル料
・入金前 : 0%
・開催日の15日前?8日前 : 受講費の50%
・開催日の7日前?当日 : 受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料は頂きません)
◆お問合わせ こちらから
◆企画・責任
中川善博およびマクロ美風
◆<受付までの流れ>
(1)申込みフォームから申し込む。
(携帯電話からでも申し込めます)
(2)申し込みフォームから送信すると、直ちに自動返信メールが届く。
(これは申し込みを受信した旨のお知らせメールです)
(3)マクロ美風から仮受付のメールが届く。(振込先を記載)
(定員枠内に間に合わなかった方にはその旨のお知らせメール))
(4)受講費を振り込む。((3)の仮受付メールから7日以内)
(5)入金を確認してマクロ美風から受付完了メールが届く。(受付終了)
◆もし、上記 (2)の自動返信メールが届かない場合は、下記の点が考えられます。
A メールアドレスの入力間違い。
B 携帯電話からのお申し込みで、受信拒否設定をしている。
→この場合は、拒否設定を解除してください。
C セキュリティソフトの関係で、迷惑メール扱いになってしまうことがあります。
→「削除済みアイテム」のご確認をお願いいたします。
◆上記A・Bの場合は、再度、申し込みフォームから申し込みし直してください。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
コメントする
今夜は愛クラスの申込日です
今夜(5月10日)21:00から「第51回 むそう塾 愛クラス」の受付を開始します。
要領はこちらの記事をごらんください。
これからの講座予定についてはこちらの記事をごらんください。
現在受付中の講座はこちらです。
お問合わせ こちらから。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
コメントする
第92次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します!
ああ、良かった。
ああ、良かった。
ああ、良かった。
私はこのかたのパスポート到達に、何度もこの想いを抱きました。
私がブログを開設した背景には、このようなかたを救いたい一心の想いがあったからです。
Ueさんは体調とは合わないマクロビオティックをされていて、どんどんマクロビオティックの恩恵から遠ざかっていました。
このような人が実に多いです。
彼女がパスポートまでの到達期間が長かったのは、そんな影響もあるのだろうと想像します。
やっとパスポートレベルの玄米ご飯が炊けるようになりました。
これからはこの玄米ご飯と、いわゆるむそう塾の三種の神器を身につけて、しっかり体調を立て直してほしいと思います。
そして生理が再開して、赤ちゃんがやって来てくれる体になりましょう。
今受付中の「家事と玄米ご飯のフォローアップ講座」に、ぜひあなたの炊いた玄米ご飯を持参して、中川さんに評価してもらってください。
そのうえで私からもお食事の注意点をお話ししましょう。
確実にあなたの体が変化して、今年の夏を去年の夏とは違った感じで過ごせるようになりましょう。
では、パスポート取得者を発表させていただきます。
ああ、良かった。
ああ、良かった。
私はこのかたのパスポート到達に、何度もこの想いを抱きました。
私がブログを開設した背景には、このようなかたを救いたい一心の想いがあったからです。
Ueさんは体調とは合わないマクロビオティックをされていて、どんどんマクロビオティックの恩恵から遠ざかっていました。
このような人が実に多いです。
彼女がパスポートまでの到達期間が長かったのは、そんな影響もあるのだろうと想像します。
やっとパスポートレベルの玄米ご飯が炊けるようになりました。
これからはこの玄米ご飯と、いわゆるむそう塾の三種の神器を身につけて、しっかり体調を立て直してほしいと思います。
そして生理が再開して、赤ちゃんがやって来てくれる体になりましょう。
今受付中の「家事と玄米ご飯のフォローアップ講座」に、ぜひあなたの炊いた玄米ご飯を持参して、中川さんに評価してもらってください。
そのうえで私からもお食事の注意点をお話ししましょう。
確実にあなたの体が変化して、今年の夏を去年の夏とは違った感じで過ごせるようになりましょう。
では、パスポート取得者を発表させていただきます。
<むそう塾 パスポート取得者>
・Ueさん(48−6)
<寸評> 中川善博より
●Ue(48−6)さん
よくへこたれずにがんばりましたね。
偉いです。
48期でありながら、後輩の49期の方達みんなに追い越されても嫌気をささずに粘り抜きました。
これはたいしたもんです。
この粘りはあなたの今後の自信やエネルギーになります。
ずっとずっと美味い玄米ご飯を炊き続けて下さい。
おめでとうございます。
* * *
(1)絶対美味しい玄米ご飯の炊き方をマスターしていただきたい。
(2)その玄米ご飯を炊く行為を通じて、自分を見つめ気づきを得て、幸せに繋げてほしい。
(3)まわりの人と一緒に幸せになろうとする意識を持ってほしい。
これが「むそう塾」の願いなので、この(1)?(3)をおおむね理解され、なおかつ実践出来ていると思われる方に、パスポートを発行させていただきました。
これからは、ご自身と向き合いながら、日々の心の持ち方を大切にして、中川さんに言われたことを思い出しながら、人間性をより高めて幸せな日々をお過ごし下さることを願っております。
パスポートを手にされても気を緩めないように、引き続き真剣に玄米と向き合ってください。
パスポートは出発点であり、到達点ではありません。
従ってこれは、第三者に教える力を認めたものではありません。
「中川式玄米ご飯の炊き方」は、中川善博本人のみが口伝の形でお伝えしております。
なぜなら、「中川式玄米ご飯の炊き方」はオーダーメイドの炊き方だからです。
パスポートを取得されましたUeさんは、これで玄米投稿の目的は達成されましたので、お写真を中川さんに送らなくても結構です。
パスポートの発行は、この記事をもって公表するとともに、個人宛へのメールでお知らせいたします。
このメールにはパスポートナンバーが記載されていますので、もし、届かなかった場合はご連絡ください。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
8件のコメント
「家事と玄米ご飯のフォローアップ講座」申し込み開始!
講座タイトルと内容が少し変更になっております。
こちらの記事をごらんください。(5/11 18:08追記)
むそう塾の幸せコース3クラスがスタートしました。
今週末からは上級幸せコースがスタートします。
しかし、むそう塾にはこれらのコースに通っていない方もたくさんおられます。
さらに、パスポートがある人もない人もたくさんおられます。
そのような方々の問題を解決するために、フォローアップ講座を開催することにしました。
メインはブログに何度も登場した「マクロ美風の家事アドバイス講座」の各論で、収納や家事の具体的ノウハウです。
家事アドバイス講座に申し込まれた方々は、きっとこれが一番知りたかったことなのだと思います。
細かい点まで片っ端からお答えしますので、どうぞご質問をいっぱいご用意してお越し下さい。
この講座の形式は前回の家事アドバイス講座のときと違って、皆さんのご質問にマクロ美風がどんどんお答えして行く形です。
他の人の質問を聞きながらご自分の疑問と一緒に解決できるのでお得です。
この質問時間は午前と午後の合計4時間あります。
さらに15時からの2時間は、中川善博のブースでは各自が持参した玄米ご飯の試食会を、マクロ美風のブースでは交流会をします。
この際に、個人的な悩み事をご相談くださってもOKです。
パスポートがある人もない人も、玄米ご飯の炊き上がりで悩んでいる人は、ぜひこの機会に中川さんからアドバイスをいただいて、中川式の玄米ご飯を炊き上げられるようになってください。
玄米を持参されるのも有効な方法です。
京都まで行かなくても、東京で中川さんから指導を受けられる最大のメリットを有効にご活用ください。
(注)この講座は「マクロ美風の家事アドバイス講座」を受けていなくても受講出来ます。
■イベント名
「家事と玄米ご飯のフォローアップ講座」
■開催日
2011年6月25日(土)
■会場
オフィス東京(3階)東京都中央区京橋一丁目6番8号
■内容
・家事全般に関する質問(午前と午後の質問会)
・各自が持参した玄米ご飯の試食&玄米の選別(希望者のみ)(午後の試食時間)
・全体の交流&相談(交流会&相談会)
■プログラム
10:00 開場
10:30?12:30 質問会(担当:マクロ美風)
12:30?13:00 昼食(各自持参)
13:00?15:00 質問会(担当:マクロ美風)
15:00?17:00 中川善博ブース:玄米ご飯の試食(希望者のみ)
15:00?17:00 マクロ美風ブース:交流会&相談会
17:00 解散
■昼食について
昼食は各自でご用意ください
■定員
30名
■参加資格
むそう塾の塾生番号がある人
■お子様
どうしても都合がつかない場合は迷惑にならない範囲で同伴可能
(但し1名迄で、うるさくなった場合は退室のこと)
■参加費
20,000円
■参加費の支払い期限
自動返信メールが届いてから7日以内
■申込方法
講座タイトルと内容が少し変更になっております。
こちらの記事からお申し込みください。(5/11 18:08追記)
■締切
2011年6月9日(木)24:00
■キャンセル料
なし
■お問い合わせ
こちらから
■企画・責任
中川善博およびマクロ美風
■<受付までの流れ>
(1)申込みフォームから申し込む。
(携帯電話からでも申し込めます)
(2)申込フォームから送信して頂くと、直ちに自動返信メールが届きます。
(自動返信メールが届いて初めて仮受付になります)
(3)参加費を振り込む。(7日以内)
(自動返信メールに振込先が記載されています)
(4)ご入金を確認してマクロ美風からメールをお送りします。
(受付完了)
■もし、上記 (2)の自動返信メールが届かない場合は、下記の点が考えられます。
A メールアドレスの入力間違い。
B 携帯電話からのお申込みで、受信拒否設定をしている。
→この場合は、拒否設定を解除してください。
C セキュリティソフトの関係で、迷惑メール扱いになってしまうことがあります。
→「削除済みアイテム」のご確認をお願いいたします。
■上記A・Bの場合は、再度、申込みフォームから申込みし直してください。
以上
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
コメントする