ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 「おうちレストラン 第2弾」のポトフで驚いたこと
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め 筍入り
- これから開催予定の講座案内(2025.8.12現在)
- 「おうちレストラン 第2弾」が超美味しかった!
- むそう塾で京料理人中川善博が教えた陰陽料理名一覧(2025/8/12現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.8.12現在)
- 「2025 おせちの苦手克服講座 野菜他編」開催のご案内
- 「2025 おせちの苦手克服講座 魚編」開催のご案内
- きょうは「おうちレストラン 第2弾」の初開催日
- 京都には夜がある 鴨川とネオンと今の私
- 「猛暑が続くと便秘患者増加、大腸に回る水分不足が原因」という記事
- 要介護申請の調査などで忙しい日々
- 「おせちの苦手克服講座」の日程が決まりました
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座」8月2日が終わりました
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました!
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意!
- 銀座アスターの「炙りチャーシューと蒸し鶏のサラダ」が美味しかった
- 悪夢は早期死亡リスクを高めるという情報が
- 夫の転院日が決まりました 多くの人に助けられて感謝しています
- 満足できるお食事の量と陰陽バランス 塾生さんのケース
- 「2025年度 秘伝コース」課外授業 日程のお知らせ
- 「おせちの苦手克服講座」の受講ご希望者をお伺いします
- 夫の病気に少し先が見えてきました
- 「夏休み キッズクラス」についてのお知らせ
- 第17期幸せコースの皆様へ 桂むき投稿の要領 動画のお知らせ
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め 筍入り
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました
- 杖の使用許可が出て一人で歩けますように
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました
最近のコメント
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に しょうこ より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に かのん より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に マクロ美風 より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に かのん より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に ひろこ(99−1) より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に ゆこ より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に kyoro より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に メロン より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に マクロ美風 より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に メロン、 より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に マクロ美風 より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に メロン より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に Y より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に Y より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に めぐ より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました に マクロ美風 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました に おはる より
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました に マクロ美風 より
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました に 門左衛門。 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,188)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (193)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (207)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (425)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,189)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (175)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (307)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (560)
- こころ・想い (530)
- 食べ物あれこれ (334)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (133)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (202)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「マクロビオティックが楽しい♪」カテゴリーアーカイブ
愛クラスの受付日
今夜21:00から「第52回 むそう塾 愛クラス」の受付を開始します。
開催日は7月17日(日)です。
内容は第51回と同じです。
なお、健康企画も立てていますが、それは明日の発表にします。
むそう塾は皆さんの健康と幸せのために、二人三脚で進める企画をいつも考えています。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
コメントする
桂剥き投稿が始まりました
いよいよ恒例の桂剥き投稿が始まりました。
むそう塾でお伝えするお料理は絶対美味しいです。
その美味しさを生み出す基本の一つが切ることへのこだわりです。
そのこだわりを身につけていただくために、この桂剥き投稿があるのです。
実はこの桂剥き投稿は、中川さんに限りない負担をおかけするものなので、とても遠慮なのですが、中川さんの熱い想いで実現しているサービス指導です。
投稿は自由ですが、この投稿に真剣に取り組むことによって、残りの10ヵ月間が格段に実り多いものになります。
長い人生のたった1ヵ月間。
残りの人生を変える可能性を大いに含んだ体験をしてみてください。
「ああ、頑張って良かった」という心地良い満足感と達成感、そして自信があなたの中に残ります。
この自信はこれから強力な助っ人になります。
なお、2期生のIs(25−2)さんは昨年の桂剥きの初日はひどいものでした。
こちらの記事のトップ画面で泣いています。
それが今ではこんなに上手になって今年の記事のトップ画面を飾っています。
あえて昨年と同じ服装で授業に臨んだ彼女の根性を褒めてあげたいです。
彼女が幸せコースを再受講したいと思った理由がこれだけでも解る気がします。
また、3期生のHi(43−5)さんは、昨年からYouTubeをしっかり観て、イメージトレーニングを繰り返しておられました。
そうすることによって、授業中にこんなに見事な桂剥きを見せてくれました。
その努力に敬意を表するとともに、むそう塾の教え方は間違っていなかったと確信した次第です。
間違いなくダントツでスタートを切ったHiさんの今後がとても楽しみです。
そして、中川さんの上を行くための指示が出されているIsさんの伸び方も興味津々です。
今年の桂剥き投稿は、昨年とは一味違った意味で見応えがあると思いますので、2期生も1期生も一緒になって復習してください。
練習は嘘をつかない。
これを合言葉に。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
6件のコメント
携帯メールが復活しました
一時的に携帯電話のメール機能が使えなかったのですが、昨夜復活しました。
アカウントのところで??現象が続いていたのです。
SoftBankのお兄さんと中川さんのお蔭で、無事に元通りになりました。\(^o^)/
中川さんのお手を煩わせてしまって、本当に申し訳なかったです。
ありがとうございました。
Twitter仲間の皆さん、中川さんをお借りしてすみませんでした。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
コメントする
アトピー改善のための施設とマクロビオティックレストラン
5月31日から一泊二日で福岡県のうきは市に行って来ました。
目的はうきは市にあるアトピーの療養施設を視察するためです。
ここは主に温泉を利用して湯治の形でアトピーを治そうという、いわゆる滞在型のアトピー改善施設です。
温泉の泉質とお食事内容を確かめたくて、中川さんに同行をお願いしました。
体験は一人より多い方が良いし、中川さんのお料理を見抜く力をお借りしたかったからです。
この施設には事前に我が息子を送り込んで宿泊させています。
息子は3週間ここで体験的に宿泊します。
アトピーといっても様々なタイプがあるので、息子の体験がすべてのアトピーで悩んでいる人に共通するわけではありませんが、一つの目安にはなると思います。
3週間の結果が出ましたらご報告の記事を書きますが、もしかすると朗報になるかも知れません。
理由は、その土地・建物・働く人・宿泊者に嫌な氣を感じなかったからです。
さらに、この福岡県うきは市自体に癒しの氣を感じて、とても心地良い時間を過ごすことができたからです。
* * *
うきは市には、マクロビオティックの指導者で有名な岡部賢二先生がお住まいですし、先生の経営されるマクロビオティック・レストラン「ながいわの郷・ムスビ」もあります。
さらに日本の棚田百選の「つづら棚田」もあります。
こちらからもつづら棚田をごらんください。
このながいわ一帯は、森林セラピーの場所として林野庁からも認定されています。
それもそれのはず、ムスビ・レストランでお食事をいただいている間も、テラスで自然と一体になっている間も、絶えず癒しの氣が満ち満ちています。
ずっとその場にいたくなる心地良さ。
それがこのレストランにはあります。
以前このレストランを訪れた時も同じ気持ちになって、帰りたくなかったのを覚えています。
なお、この日は鹿児島講演を終えて、大急ぎでレストランにお帰りくださった岡部先生にお会いすることが出来ました。
(岡部先生すみません。とても嬉しかったです♡)
岡部先生は京都の中川さんのお店にいらしてくださったことがあり、中川さんとは初対面ではありません。
共にうさとの服をご愛用で、テラスで記念撮影をしました。
ムスビ・レストランでいただいたお食事はこちらのお写真から。
男性のシェフさんがいらして、温厚なお人柄が滲み出るお味でした。
* * *
今回のうきは市訪問で感じたこと。
それは、良い氣のする所で働く人は良いお顔をされているということでした。
それは先のアトピー療養施設でもそうでしたし、岡部先生のレストランでもそうでした。
これは事務の方を含めての感想です。
そして、両方に共通のこと。
それはお料理を作る人に笑顔があって、楽しそうにお仕事をされていることでした。
そのためか、両方のお料理はともにお味がまろやかで、自己主張しすぎないものでした。
常々むそう塾でお伝えしているお料理に向かう姿勢をそのまま裏付けたような結果に、私も中川さんも納得したのは言うまでもありません。
良い氣に満たされて、むそう塾の進む方向に間違いなしと確信したうきは市行きの旅でした。
さ、今日から幸せコースの桂剥きが始まります。
頑張ります!
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
6件のコメント
携帯電話のメールが送受信出来ません
ただいま都合により携帯電話のメールが送受信出来ない状態になっています。
今夜SoftBankショップで解決出来ると思います。
ご連絡をくださる方は、申し訳ありませんがパソコンの方へメールでお願いいたします。
なお、お急ぎの方はお電話でご連絡をください。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
コメントする