自由人コース6 5月の復習 Hoさん(3-3)

投稿期間を過ぎていますが せっかくの力作なので記事にしておきます。
よく頑張りました。
美味しそうにできました タレの和え方もよいですね たすき掛けはあっているのに器の正面の定めを間違ったために水平に写ってしまったのでしょう。  合格です
上手にできました  きれいな色が出せましたね 表面・断面の艶をっもっと出せるように改良しましょう   合格です
正しく焼きめを付けられています。 透明度が素晴らしいですね。  合格です
自己新ではないでしょうか? よく上がっています。 クラックから覗く抹茶の鮮やかさがすばらしいですね。  合格です
断面もすばらしい よい縦横比です  小豆のチラシはこれくらい不揃いがよいのです
合格です
おいしそうに焼けました  かりかりと軽く焼けた鱗の食感がごちそうです
合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

「鱧の骨切り特訓 再受講講座」2025年6月13日

蛸トマト

【鱧の骨切り特訓講座 再受講】6月13日(金)が無事終了いたしました。
ご参加くださいました皆様 お疲れさまでした。 ありがとうございました。
再受講までして 自分の鱧料理の腕を上げようとする意欲が嬉しいです。
少し覗いてみましょう。

続きを読む


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | コメントする

自由人コース5 5月の復習 Saさん(31-1)

美味しそうに煮付けられています。 色濃く煮詰められました。 味が濃くなければこれでドンピシャですね。  盛り付けも撮影も上手です。  合格です
美しくキレよくできました。 ご家族様にも喜んでいただけて良かったです。 合格です
もずくの酢の好みが私と同じで嬉しいです。 生姜の揃えと長さがいいですねぇ。 合格です
つるつるズルズルすするお吸い物ですね 気に入っていただけて良かったです  合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

自由人コース6 5月の復習   Saさん(21-9)

美味しそうに焼けました かりかりサクサク音がきこえて来そうです   合格です
美味しそうにできました  すこし濁りが出たのも御愛嬌です 原因がわかっておられるので大丈夫 次回は透明で    合格です
美味しそうにできました  仕上げの袈裟懸けも決まりましたね 夏中お楽しみください
合格です
美しくウエーブを出せました  加減出しも透き通って美味しそうです  合格です
よく上がっています かっこいいですねぇ  露出がすこし違うので補正をしておきましょう   合格です
よい断面です 色も縦横比もすばらしい  小豆が中心に集まりすぎたので次回はもうすこしちらしましょう   合格です


カテゴリー: 今日の復習 | コメントする

自由人コース6 5月の復習  OHさん(15-10)

上手に松笠に焼けています 盛り付けも美しいですね   合格です
美味しそうにできました ほんのりついた狐焦げがいいですね 高さのアレンジもできていて流石です   合格です
美しいウエーブが描けています  酒盗のピンク色がよく映えています  合格です
ぽったりと美味しくできました  これほど見た目と美味しさが似つかわない料理はないかもしれませんね   ベタ和えしていないのが技術者ですねぇ 合格です
どうだっ!っとばかりによく上がっています 会心の作品ですね  合格です
大事なのは断面です  見事に小豆が舞扇できています 沈んでいないですねぇ
合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント