上級幸せコース10月の復習  Haさん(107-5)

美味しく炊けましたね。 煮崩れるギリギリまで炊けています。  合格です
この画像は夕焼けになっていないですねぇ。 不思議・・・。


カテゴリー: 今日の復習 | コメントする

上級幸せコース10月の復習  Isさん(116-3)

上手になってきましたね。 揃えを意識できています。 とくに人参の断面正方形がすばらしい。 合格です   これで良いのでは無く、もっともっと揃えとツヤコクを追求してください。
美味しくできました。 ご家族様にもよろこんでいただけてよかったですね。 お子様が食べなかったのは合う合わないでは無く美味しくなかったからなのがよく解ったでしょう。 美味しければ食べてくれるのです。   合格です
柔らかく それでいて煮崩れることなく炊けています。 合格です
皮の緑は6割剥いて4割グラデーションに残すのがコツです。 剥きすぎね。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

幸せコース10月の復習  Haさん(12-10)

たくさん赤丸が増えました。 これで良いのです。
なるべく食べるところが減らないように、シルエットクイズで「栗!」と答えてもらえるようなシルエットに剥くことが大事なのです。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

「サンドイッチ講座 第2弾」10月22日


「サンドイッチ講座 第2弾」10月22日が無事終了いたしました。
ご参加くださいました皆様 お疲れさまでした。  ありがとうございました。
次から次へとどんどんこだわりのサンドイッチをお教えしました。
ちゃんと毒消しを計算してお届けしていますのでお帰りになっても体調は楽なはずです。
1つずつ楽しみながら復習してみてください。
少し覗いてみましょう

続きを読む


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 4件のコメント

上級幸せコース10月の復習  Kaさん(111-1)

上手に剥いて上手に炊けました。 美味しそうです。 器にもあっていますね。 合格です。

柔らかくできました。 角が垂れ下がって柔らか度が判ります。 合格です
ご主人さまにも喜んでいただけてよかったですね。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント