ちらし寿司の復習です   Otさん

写真前回の具沢山過ぎというアドバイスをふまえて改良型を投稿してくださいました。
なかなかバランスが良くなりましたね。
ご家族もさらに喜んで下さったようでよかったです。
今回の盛り付けで気になったのは、
鰻の1切れが大きすぎることです。2切れでも良いのですが大きすぎますね。
デモの時の大きさを思い出してください。
それから花蓮根がややミイラ化していることです。 酢から出して長時間冷蔵庫にでも入れていたようになっています。
使う直前まで酢に浸かっているようにしましょう。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導1410 Naさん(65-2R)です

写真上手に炊けていますね。 偉いです。
やっとやっと玄米炊飯の重要性を理解してくださったのだなぁと判るご飯です。
大丈夫でしょう。
このレベルのご飯を「ずっと」食べてくださればあなたは大丈夫です。
ご飯の表面が乾いてみずみずしく見えないのは炊きたてをよそってシャッターを切るのに手間取っているからです。 陰性ですなぁ。
2回目、3回目の課題は自由です。
楽しみになってきましたね。
50点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導1409 Niさん(79-1)です

むそう塾玄米投稿2.25b
2回めですね。
前回は炊飯時間は正しい長さで炊いてくださったのですが、あなたはなぜか3分も短くされています。(16番) 昨日は4分も短かったので、記入間違いだとスルーしましたが、今日も短いのでこれは記入違いでは無いと判断しました。
私は炊飯時間を短くする指導はしていないので次回からは元に戻してください。
デモの時の炊飯時間は覚えていますよね? あんまり覚えてないかな?
47点

画像が赤いです いわゆる有名なダメ画像の代表「夕焼け画像」です
ケチャップライスでもオレンジ炊込み御飯でも無いのですから、炊いてあなたが見たままの画像をメール出来るように練習してください。
水実験も撮影練習もひょっとしてしてないのでしょうか? 大丈夫ですよね?

補正例です
むそう塾玄米投稿2.25b


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導1408 Fuさん(3-13R)です

IMG_1206R投稿ですね。 中身の濃い3回を投稿しましょう。
1回めは「まずはデモと同じように」というテーマで炊かれました。
なぜか炊きあがりがデモとは違います。 なぜだろう?と考えるのです。
変更点は常に1つ。 ということでデモとあなたの炊飯とは米が違うのです。
米の特性を見ると、水分が多くて皮が厚いという米であることが判ります。
では、どうすれば良いのか?
ご自分で課題を設定しておられるのでしたら、それにそって次を炊いてみましょう。
もし無くて私からの指示待ちの状態でしたら、次回は水を100減らして炊飯時間を2分増やしてください。 しかし今日のよりこげ色は濃くなってはいけません。
49点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導1407 Tsさん(79-2)です

IMG_0430火加減は抑えられましたね。
圧はかかっているのですが、蒸らしが足りない状態です。
ふっくらやさしい炊きあがりには遠いですね。
炊飯時間と蒸らし時間はイコールが正しいのです。
目指せピピカシャンです。
18番が天然木のテーブルで蒸らすのは良いですが、必ず鍋敷きを使ってください。
どうもデータの記入が「粗くて荒い」です。
相手に正確に伝えよう、伝えたいという意思が感じられにくいですね。
一考を。
48点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント