中川式玄米の炊き方指導1820 Kaさん(86-4)です

20150212もう少し焦げが薄いほうが良いですね。 まだシューシューが大きく多いと思います。
一度焦げ色を薄いきつね色におさえて下さい。 薄焦げ指令です。
もう火加減の調節は会得したでしょうからできますね?
やってみましょう。
48点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

鴨雑煮の復習   Fuさん(35-6)です

写真Fuさんは上級幸せコースの時に年末のお雑煮や飾り切りの授業を無念の休講をされました。
念願かなってじっくりコースで学ぶことが出来ました。
復習の投稿をみてみましょう。
松葉柚子、菠薐草、紅白結び と丁寧に作れています。
鴨も薄く切れて2枚で一人前の量に揃えられています。
まず気になるのは、お椀の木目が縦になっていることです。
幸せコースの時に盛り付けの基本の基本のお話でお教えしたことを思い出しましょう。

それとは別に、器の格のお話をします。
この器は本物の木地をろくろして拭き漆した上質な椀であるのですが、ハレの椀かケの椀かというとケの椀なのです。 たとえ1椀5万円でもです。
合わせる料理は、味噌汁やけんちん汁、豚汁などカジュアルな料理です。

雑煮は正月を祝う一年で一番格の高いお料理ですから椀も格の高いハレの器を用いるのが定めとなっています。
黒塗りや朱塗りの椀がそれにあたります。 その次が濃い臙脂色の溜塗という塗りのものに続きます。

ハレとケで言うと、5万円で木目の立った薄茶色の塗りよりも黒塗りのベークライトや樹脂製の1000円椀の方が格は上なのです。  こまったもんですねぇ。

呉服でもよく間違う人がいます。
100万円の大島紬だから、高かったからと子供の入学式に着ていくお母さんがおられます。これはNGなのです。何百万円しても紬はカジュアルな布でケの着物なのです。
逆にテトロンやナイロンの洗える着物でも訪問着であれば一式2万円でもハレの着物なのです。入学式でもおよばれでも来ていけるのです。
このように価格とは別に格というものも大事にしていってほしいと思います。

Fuさんはじっくりコースの復習だからとメッセージで復習アドバイスを求めて来られたのですが、この話しをすると他の方にも学びになるかもと、メールに送りなおして下さいました。 ありがとうございました。


カテゴリー: 今日の復習 | 3件のコメント

中川式玄米の炊き方指導1819 Miさん(86-1)です

R0010819ふっくら炊けています。皮感も無くなってきましたね。
ここからは絶対に硬くならないというアンダーの限界としてください。
簡単に言うと、これがあなたが炊く「一番まずい玄米ご飯」と定めましょう。ということです。
私が炊いたものに比べてふうわり感が足りなく感じるのはずばり蒸らし時間の不足です。
ふうわりさん2を使用して室温17度もあるのに3分も不足しています。
これをピピカシャンに近づければどんどん美味しくなっていき、どんどんお通じチェックの成績が上がって行きます。
もう少しだけ火加減を落とすと蒸らし時間が保つでしょう。
49点

 


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導 1818 Kaさん(86-5)です

IMGP0015素晴らしく炊けましたね。 皮感を感じずに食べられる良い炊きあがりです。
充分にパス品質に炊けています。
次回、もう50cc水を増やして1100で炊いて見てください。
皮を乖離させずに炊ければOKです。
51点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

煮物二種の復習   Chさん(60-4)です

image1どちらも上手にできています。
加熱しすぎないで色も鮮やかなま熱々を食べられるということの素晴らしさを伝えられて良かったです。
切りぼしは身体への負担の無い炊きあがりができましたね。
汁までごちそうです。 体調管理にも有効です。
器の選択もOKですね。 撮影はすこし夕焼けなので修正しましょう。
室内灯が白色電球系の明かりなのでそれを補正できると良いですね。

image2


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント