幸せコース7月の復習  Muさん(86-3)

image2美味しそうに出来ています。 ちょうどにできましたね。器のラインぴったりです。
とろみが唾液の消化酵素でほどけてしまうことはあります。
いちど口に入れたものを丼に戻すような食べ方をしたり、やたら箸を舐めたりする食べ方をすると影響が出ることがあります。
年寄りと子供でしたら子供のほうが唾液腺の働きが活発なのではやく解けます。
さっさと食べれば影響は少ないですね。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

幸せコース7月の復習  Naさん(93-5)

_20160716_143957どんどん良くなっていきますね。
今日は麺のたたみが残念でした。でも氷が素晴らしい。氷をほめてもあなたが作ったわけではないのですが、冷たい白いうちに撮影ができているのが素晴らしいということですね。 麺の傾きはこれでもかまいません。 マスカケという対角線まで傾けてしまうとアウトですので覚えておいてください。


カテゴリー: 今日の復習 | コメントする

上級幸せコース7月の復習  Isさん(84-3)

IMG_4710美味しそうに出来ています。  万願寺の火傷が惜しかったですね。 でも柔らかく甘く食べられそうです。
盛り付けも上手に出来ています。
撮影が逆光で撮るのはOKなのですが手前暗になっています。レフをつかうなり補助光をつかうなりしましょう。 #OBENTERS™なのに  がついてしまいますよ〜


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

煮物コース6月の復習  Saさん(64-5)

IMG_5603正しく巻けて美味しそうに出来ていますね。
穴子の下処理は、なぜあんなに時間をさいてお教えするのかおわかりいただけたでしょう? のんびりしたりうっかりしたりするとたちまち臭かったりからかったりしてしまいます。 ちょうど穴子の甘さをふうわり出せる下処理ができるようになってください。
包丁砥ぎも大丈夫です。
画像が少し暗いのは、いままで何度も何人にも指導しています。
白い滑面の器の光源反射にカメラが反応してそれに露出を合わせたからです。
なってしまうのはしょうがないですが、その画像をPCの大きな画面でみて「あ、暗いな」と撮り直すかボツにできる判断力を身につけて欲しいのです。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

幸せコース7月の復習  Kuさん(94-3)

カレー饂飩復習2回目これはまだデンプンがアルファ化していませんね。白濁しています。
そして全量が少ないところを見ると、煮詰まっている、鍋底に片栗粉がこびりついている、おたまに片栗粉がこびりついている。のどれかでしょう。
要チェックです。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント