幸せコース3月の復習   Taさん(88-6)

美味しそうに煮付けられています。 盛り付けはすこし違いますが、ついに!あなたが画像を補正しようと試みられたというのが進歩です。

 
 


盛り付けはこの角度で盛りましょう。 魚の切り身は切り口(断面)が顔になります。
その顔を食べる人に向けるのが正解なのです。 2枚の画像で比較してみてくださいね。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導2431  Isさん(85-1R)

うーん、見事なもんですね。美味しそうに炊けています。
やるぞ!と決めて愛クラスの再受講をしてくださって目的どおりに完遂できました。
少量炊きのノウハウがしっかり身についたと思います。
あとはこれがブレないように。 幸いあなたはOBENTERS™なので毎朝炊きあがりをチェックできますので良いですね。  続けましょう。  お疲れさまでした。
52点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

満足コース3月の復習  Niさん(79-1)

美味しそうに出来ています。  前回のものより確実に美味しくなっていますね。 これは陰陽を考えて改善したからです。 この細かな改善の積み重ねが大事なのです。
ですから何度も練習して復習するのです。

美味しそうに出来ています。  盛り付けの話しをしますと、竹の子の重心点と菜の花の重心点を探してみてください。 どう並んでいますか?  ここから盛り付けの改善をしていくのです。  (゚д゚)ハッ!!としなければiMessageで質問してくださいね。


カテゴリー: 今日の復習 | コメントする

中川式玄米の炊き方指導2430  Naさん(35-5R)

美味しそうに出来ています。 もう少し焦げ色を付けましょう。 まだまだ大昔のTPlus時代の認識が残っていますね。
今回の再受講で、鍋のメンテナンスの重要性に気づけてよかったですね。
それから遅まきながら主食の大事さ、腸で食べるという大事さに気づいてくださったことが何よりです。 これからもう一度幸せコースからやり直すつもりで基礎力強化をしてください。 お疲れさまでした。
51点

補正の仕方はまだまだ要練習です。 私があなたの補正した画像を補正してみました。
いかがでしょうか?


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

幸せコース3月の復習  Tsさん(89-5)

動画が無いので切った身から判断しています。 おろす時に身をあっちこっち動かしたり曲げたり伸ばしたりしすぎです。 青背の魚は身割れし易いので新鮮さに助けられてここまでできていますが身はぼろぼろに割れています。
U字曲げやL字曲げのちからを加えないようにおろす練習をしましょう。
盛り付けはかなり上手になりました。 平造りの下にも大葉を敷きましょう。器に直に生身を置かない気遣いが必要です。  桂剥きは要練習ですね。どんどん練習しましょう。
ぜんぜん今からでも遅くはありません。 秘伝卒業するまでに名人レベルになれば良いのです。 待ってますよ!


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント