シラルガン シコマティック Tプラスの消耗部品の一つ。
シリコンキャップです。
白色透明のシリコン製ですが使用を重ねると画像のように
褐色変化を起こして劣化します。
硬さや伸びが新品とは大きく異なってしまうので、加圧時の
目安となるピンの上がりも変化してしまいます。
この画像の物で80回程度炊飯に使用しました。
ここまでになるまでに交換する事をおすすめします。
ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 船舶免許 海技と知識 更新講習2024
- 「秋から冬の極上お弁当講座」11月18日
- 満足コース11月の復習 Hoさん(3-3)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第16期幸せコース 11月
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第4期自由人コース月2 11月
- 秘伝コース11月の復習 Haさん(29-4)
- 自由人コース2 10月の復習 Kaさん(36-6)
- 2024年 鱧骨切り特訓講座の復習 塾長鱧納め 手本動画
- 鱧骨切り特訓講座の復習 Itさん(113-1) 鱧納め
- 満足コース11月の復習 Saさん(142-3)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第11期満足コース 11月
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第10期秘伝コース 11月
- 満足コース10月の復習 Hoさん(3-3)
- 「おせちの苦手克服講座 魚編」 11月4日
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第14期 上級幸せコース 11月
- 自由人コース5 10月の復習 Hoさん(3-3)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第5期自由人コース 11月
- 秘伝コース10月の復習 Haさん(141-1)
- 満足コース 10月の復習 Saさん(142-3)
- 上級幸せコース10月の復習 Miさん(144-2)
- 自由人コース10月の復習 Kiさん(81-2)
- 自由人コース 10月の復習 Miさん(103-1)
- 自由人コース 10月の復習 Itさん(113-1)
- 自由人コース2 10月の復習 Kiさん(124-4)
- 上級幸せコース10月の復習 Miさん(149-3)
- 満足コース10月の復習 Hoさん(100-1)
- 上級幸せコース10月の復習 Miさん(149-3)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第1期自由人コース5 10月
- 自由人コース 10月の復習 Isさん(130-2)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第2期自由人コース4 10月
最近のコメント
- 「秋から冬の極上お弁当講座」11月18日 に nakagawa より
- 満足コース11月の復習 Hoさん(3-3) に nakagawa より
- 2024年 鱧骨切り特訓講座の復習 塾長鱧納め 手本動画 に nakagawa より
- 秘伝コース11月の復習 Haさん(29-4) に nakagawa より
- 「秋から冬の極上お弁当講座」11月18日 に Ryoko より
- 満足コース11月の復習 Hoさん(3-3) に おはる より
- 2024年 鱧骨切り特訓講座の復習 塾長鱧納め 手本動画 に おはる より
- 秘伝コース11月の復習 Haさん(29-4) に kyoro より
- 2024年 鱧骨切り特訓講座の復習 塾長鱧納め 手本動画 に nakagawa より
- 2024年 鱧骨切り特訓講座の復習 塾長鱧納め 手本動画 に Namika より
- 満足コース11月の復習 Saさん(142-3) に nakagawa より
- 満足コース11月の復習 Saさん(142-3) に こまめ より
- 鱧骨切り特訓講座の復習 Itさん(113-1) 鱧納め に nakagawa より
- 鱧骨切り特訓講座の復習 Itさん(113-1) 鱧納め に 香 より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第11期満足コース 11月 に nakagawa より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第11期満足コース 11月 に nakagawa より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第11期満足コース 11月 に nakagawa より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第11期満足コース 11月 に じゅんじゅん より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第11期満足コース 11月 に おはる より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第11期満足コース 11月 に あみ より
- 自由人コース5 10月の復習 Hoさん(3-3) に nakagawa より
- 自由人コース5 10月の復習 Hoさん(3-3) に おはる より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第1期自由人コース5 10月 に nakagawa より
- 満足コース10月の復習 Hoさん(3-3) に nakagawa より
- 「おせちの苦手克服講座 魚編」 11月4日 に nakagawa より
- 「おせちの苦手克服講座 魚編」 11月4日 に nakagawa より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第5期自由人コース 11月 に nakagawa より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第5期自由人コース 11月 に nakagawa より
- 自由人コース 10月の復習 Miさん(103-1) に nakagawa より
- 秘伝コース10月の復習 Haさん(141-1) に nakagawa より
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年7月
カテゴリー
- 塾長の技 包丁使い (5)
- 塾長の技 鱧骨切り (2)
- 塾長の技 桂剥き (2)
- 塾長の技 だし巻き玉子 (1)
- 塾長の技 包丁砥ぎ (1)
- 塾長の技 料理動画 (5)
- シリット 圧力鍋の使い方 (3)
- 料理教室むそう塾 (2,681)
- 中川式玄米の炊き方指導 (4,500)
- 塾生さんのだし巻き玉子 (19)
- 塾生さんの桂剥き (2)
- 塾生さんの包丁使い (6)
- 漬け物 (222)
- 技術 technique (9)
- 今日の復習 (7,223)
- 出し巻き投稿 (911)
- 桂剥き道 (3,835)
- YouTube集 (23)
- Silit製品販売 (25)
- KMS なかがわ (472)
- 京都 (200)
- Mac iPhone iPad (78)
- 料理 (68)
- 和え物 (146)
- 汁物 (103)
- sakana (6)
- 焼物 (139)
- 煮物 (393)
- 蒸し物 (22)
- 麺類 (152)
- 油物 (45)
- 炒め物 (10)
- 酢物 (20)
- 飯物 (132)
- 拘り (114)
- 思い (115)
- 甘い物 (193)
- 今日の瑠璃茄子2012 (24)
- 瑠璃茄子への道 (130)
- へびろて (2)
- マクロビオティック (94)
- アグリ (80)
- ソトメシ (21)
- レジニススム (31)
- 京まくろび (340)
- 今日の弁当。 (145)
- 塾生のお弁当 卒業作品 (4)
- Tプラス販売 (5)
- 善右衛門的。cafe (84)
- 未分類 (604)
- 珈琲・コーヒー・Coffee (50)
- 写真 Photographed (7)
- おせち投稿 (79)
- おせち投稿2018-2019 (23)
- おせち投稿2019-2020 (26)
- おせち投稿2020-2021 (26)
- おせち投稿2021〜2022 (25)
- おせち投稿2022-2023 (25)
- おせち投稿2023-2024 (36)
- 塾生さん鱧骨切り (597)
- 小豆玄米炊飯の炊き方指導 (72)
- 煮物コース基礎力強化桂剥き (214)
musooyajiのtweet
-
中川さんこんにちは。
これはTも同様ですよね。私も色が何となく変わってきたかな~って思ったらかえるようにしてます。
実家で炊いてるご飯は、家で炊くよりちょっと美味しくないです…
いつでもどこでも同じように炊くのには、まだまだ修業が足りないようです。
Is(11ー12)さん こんにちは
そうですね。先代のシコマチックも同じキャップが着いていますね。
先代のシコマチックは一番センシティブなのが黒い弁です。
あれが劣化したりオネバが固まっていたりクラックが入っていたら
たちまち美味しく炊けなくなります。 要チェックです。
ご自宅とご実家で、同じ水同じ米同じ鍋、同じ量でなければ正確な比較にはなりません、さらにコンロも同じでないとね。
そこまで気にしなくともどーんと構えて、味は違うけどどちらも美味い! を目指してください。
なかがわさん、こんにちは。
80回でこんなに劣化するんですね。1日1回炊いて約2ヵ月半。結構早いなぁ。
よその鍋でもそんな感じだったら、私の鍋もそろそろ用意したほうが良いですね。
透明なので劣化具合が良くわかります。うちのビタクラフトはブルーなので、わかりづらいです。
なかがわさん、こんにちは。
先日は、ありがとうございました。
以降、大変快調に炊けております。
(笑)>この鍋のことならすみからすみまで、舐め回すように調べました
ほんとうに、面白い!爆笑しました!!
お鍋を洗う度に、中川さんのお顔が浮かんできて、クスクス笑っています。
シリコンキャップの情報、ありがとうございます。
80回ですと、わたしのもそろそろ・・・。
京都のデパートでは、シラルガンのお鍋が売っているのをみたことがないので、シリコンキャップを取り寄せてもらうのは無理ですよね。
やはり、Web注文ですか?
ははぁ、このシリコンキャップは手で簡単に外れる部品なんですね。
私のはまだまだ白っちいくて、ふっくらしてます。
炊飯回数がまだまだ足りませんね。
参考にさせていただきます。
先日中川さんにアドバイスしていただいてから
シリコンキャップを交換したら
新品時以上に調子よくなりました。
そんなに変色していなかったし
80回も炊いていなかったのですが
今から思うとゆるくなっていましたね。
メンテの大切さを実感です!
Mi(23-3)さん こんばんは
ビタクラフトは透明じゃなかったですね。 一応メーカー
規定が有るはずですのでパンフレット等を確かめて下さい。
材質、厚み、耐熱温度で回数は変わるはずです。
ふみよさん こんばんは
あなたのTプラスもそろそろ交換ですかね?
柔軟性があって、褐色変化が進んでいなければ
まだまだ大丈夫ですからチェックしてください。
私が発注しても良いですが 送料がいくらかかるか
調べてみますね。 あなたがWEB注文するより安く
頼めそうならば御案内します。
ik(18-14)さん こんばんは
はい、簡単に外せます。
まだまだ白いのは 練習不足です!(笑)
もっと炊きましょう!
ya(18-20)さん こんばんは
交換して新品の感覚が戻ると気持ちよいですよね。
道具も人間もメンテが大事です。
しっかり長持ちさせましょう。
なかがわさん、ありがとうございます。
シリコンキャップチェックしたところ、まだ透明で柔軟性もあります。
特に、先日シリコンキャップをはずして洗浄してからは、
新品のように綺麗になって。
あっ、勘違い。
シラルガンTプラスは、6月末に届いたばかりでした。
なので、まだ40回ほどしか炊いていません。
なんで80回と思ったのか・・・、
暑さで、頭が、ゆらゆら沸騰していたのでしょうか?(笑)
うふふ♪ それでも、やっぱり「夏って、いい感じ~」って思うのです。
お忙しい中川さんのお仕事を増やすのは恐縮ですので、
Webで注文します。
お心づかい、本当にありがとうございました。
なかがわさん、こんばんは。無事実家から帰って来れました^^
他の交換用の部品もいつもストックしてます♪
実家では2回炊いたのですが、2回目は1回目の問題点をいくつか修正して、一応おいしいかなって感じるご飯は炊くことができました。
修正できなかったのは、実家にいると些細なことでもいらいらしてしまうという自分の気持ちです・・・後から考えるとなんであんなことで、って思うんですけど、まわりの環境にこんなに影響うけてるんだなぁって感じました。
明日からはもっとゆったりした気持ちで炊けるはずです^^
もっとぶれない自分を作って、どーんと構えて、おいしいご飯をいつでも炊けるように頑張ります^^
ふみよさん こんにちは
そうですよねー。
「もう換えるの? なんぼほど炊いてるの??」と
思いました。
安いものなので買い置きされておくと良いですね。
Is(11-12)さん こんにちは
ご実家におられるとイライラするのですね?
甘えん坊さんなんですね。 離れて生活するのが良いでしょう。
そのほうが感謝の心が保てますものね。
もっとしっかり心して玄米を食べましょう。
そしてがんがん排出してから太りましょう。
いついかなるときも感謝の心を忘れずにいられる自分になるように、しっかり心して玄米食べますね。
ありがとうございました^^
Is(11-12) さん こんにちは
そういう風に対外的には口ではわりと簡単に言えるのです。
でも本当に実践するのは生半可な決心ではできないのです。
大丈夫ですか? 本当に心して食べられますか?
注目しています。がんばりましょう。
実践する決心がついているのか分かりませんが、身体も心もいらないものを手放すことができるよう、少しずつでも前に進んでいきます。