6月25日の玄米投稿

塾生さんの作品は


先ずはYaさん(13-12)です。

水が全部米に鋳込みきれませんでしたね。前回の方がやはり
自己ベストでした。
中後半の火加減をもっと強めて保温をもっと厳密にすれば圧は
残り、ふっくらと炊けるでしょう。
ってこのアドバイスって何回も言ったよーな。
次はHoさん(21-6)です。

140%入っているにしては硬そうです。
最初の攻撃的加圧の時に水を使い過ぎているのかもしれません。
前半の火加減を弱めて。後半の火加減を上げてください。
蒸らしは何をお使いでしょうか? 朝刊?夕刊_、紙袋?
真夏でもクーラーや扇風機があたる場所には特に保温が要ります。
次はSaさん(19-6)です。

いえいえ、あなたが見つけられたのは正解の火加減です。
私と同じですよ。 やっと見つけてくださいましたね。
ほぼ完璧な炊き上がりです。 あとはこの炊け方が何回
やっても安定して出来るようになってくださいね。
家飯が一番!って思い出したら本物です。
忘れない内に身体で覚えてしまいましょうね。
次はYaさん(19-7)です。

いいですね?。私も今日の炊きあがりが一番好きです。
なにか一皮むけましたね。 気持ちに変化があたのかな?
先ずは三日連続で同じ炊き方をしてください。
三日でぶれるようでは偽物です。
がんばりましょう。
次はFuさん(3-12)です。

やはり二回目の炊き方がFu家の炊き方ですね。
決定しましょう。
質問
攻撃的加圧は決してしゅーしゅー言わせてはいけません。
しゅーしゅー言わせすぎていると負圧がかかって弱く
なってしまいます。
質問
しゃもじにこだわらなくても大丈夫です。
炊きあがりの好みですからご自由に。
次はTaさん(20-1)です。

2合でここまでふっくら炊けたらたいしたもんですよ。
薄焦げも漬けられているので食べて本当に美味いはずです。
せめて蒸らしの残圧が20分まで保てばまた変わります。
やっぱりこの米はあなたに合っていましたね。
すいすい吸収して行くはずデス。
次はIsさん(21-1)です。

少し塩hが立ちすぎたのですね。塩を4に減らしてください。
あまり急なグラデーションをつけなくても大丈夫です。
次回はなんだか劇的に変わるような気がします。
はやく炊きましょうね!
次はShさん(19-2)です。

ふっくら炊けています。 よいのではないでしょうか。
薄い焦げでもよいから出来ていればバランスは取れています。
圧が残りすぎた場合は蓋や胴体を濡れタオルで拭いて熱を
下げると早くピンを下ろせます。 むやみにしゅーしゅーさせて
蓋を開けると硬さが出ます。
次回からは保温カバーの使用時間を減らしてください。
あくまで丁度24分で圧が終わるのが良いのです。
次はFuさん(21-5)です。

蓋の裏側にある大きなナットをモンキーレンチでキュッと
締めてください。 締めすぎないように。
そうすると赤いラインが3本しっかり出てから蒸気がしゅーっと
でるようになります。
もっちりしますので、やってみてください。
デモでフィスラーを使って炊飯したのをよく見てましたか?
まったくあれと同じにすれば良いのです。
かならず出来ますからどんどん炊いてください。
食べていて皮が口に残るならば浸水時間を1時間に
減らしてください。
終わります。
新しいマクロレンズを買いました。
マクロレンズというのはマクロビオティック専用レンズ
と、言う訳ではありません(笑)
近接撮影に適した単集点レンズのことです。
これでいっぱい料理写真を撮るのです。
撮影意欲がいまフツフツと沸いてきています。
いずれ近いうちに爆発しますのでみなさん
見て下さいね。
宜しくお願いします。

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 パーマリンク

コメント

  1. Fu(3-12) より:

    ご指導ありがとうございます!
    同じお米やのに、ちょっとしたことでこんなに味が変わるんやってびっくりしました。
    試してみて良かったです♪

  2. Sa(19-6) より:

    なかがわさん
    アドバイスありがとうございます。
    うれしいです、正解の火加減が見つけられて♪
    ほんと、少しのことで、今までのご飯とぜんぜん違っているのにオドロキです!温めなおしたご飯もなんだかやけにおいしくて、体に染み渡る感じがしました。
    忘れないうちに早くまた炊きたいです。

  3. kaekuru より:

    爆発するんですか!
    楽しみにしてます。

    主人にマクロレンズって・・・・と言いかけたら、
    「マクロレンズ?あ、例の料理人さんが使ってるの?そのレンズは花や料理に・・・・」
    5分間ほど色々と説明してくれましたわ(笑)

    それと、糠漬けに勧められた とうもろこし。
    この辺りはまだ、苗が膝丈ほどです。
    これから 驚くべきスピードでぐんぐんと伸びて、ひと月後には美味しいのが出回り始めるので、その頃のお楽しみにします♪

  4. zenemon より:

    Fuさん こんばんは
    日に2回炊いてその差が勉強になったようですね。
    今までFuさんは炊飯と炊飯の間が長く空くので、前回の結果を踏まえてというのが出来にくかったのですね。 仕方が無い事とはいえ、スキルアップが遅くなるのが残念ですね。

  5. zenemon より:

    Saさん こんばんは
    何回も何回も同じように御飯を炊いてください。
    安定度を見せて頂きます。
    うまくいけば次の発表でパスを出せそうですね。
    がんばれ!

  6. zenemon より:

    爆発するんです。 はい。

    近づくと火傷するぜっ! おねえちゃん。 (笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です