自由人コース5 12月の復習 Hoさん(3-3)

美味しそうに揚げられましたね かりかりです 揚げ物修業が効きました。
菊水も作り方を理解して 昆布の繊維も意識して作り続けてください 油の毒消しもしてくれるのです。  合格です
銀あんの練りもできています  これで粥は大丈夫ですね 湯葉丼も百合根饅頭も大丈夫
うずらも上手に焼けていました  合格です

カテゴリー: 今日の復習 パーマリンク

コメント

  1. おはる より:

    中川さん
    合格をありがとうございます。

    作れば作るほどに反省点や改善点が出てきて、
    それに伴いおいしくなっていきました。
    もっともっとおいしくしていくのが、楽しみです。
    どの献立もとても美味しく、心落ち着きます。

    • nakagawa より:

      おはるさん   コメントありがとうございます。
      自由人も5まで来ると ちょっと真剣につくらねば失敗してしまうというスリルがありますね
      そこが手応え、歯ごたえというものでしょう。
      スリルをお楽しみください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です