中川さん
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
年末はお忙しい中、たくさんのおせち指導ありがとうございました。
無事、おせち投稿ができ、家族にもおせちを食べてもらうこともできました。
実は年末からずっと体調が悪く
体調が悪い中、解熱剤を飲みながら体調を誤魔化しつつ
おせち作りや夜勤をしていました。
元旦にはおせちを持って実家に帰る予定だったのですが
元旦に起きた時も体調の改善は認めず。
体調不良のまま実家へ帰り、両親や妹家族に風邪をうつす訳にもいかないと判断し
やむを得ず、おせち・あもさん・ポン酢をお土産に夫ひとりで私の実家に帰ってもらいました。
(娘も孫も帰らないのに義理の息子だけ受け入れる家族にも感謝です。)
余談ですが、秘伝のポン酢を両親が大変気に入ってくれており
ポン酢のリクエストがあったので、とても喜ばれました。
おせちを見た両親と妹家族はそれはもうビックリいていたようで
みんなで写真撮影会になったそうです(笑)
甥っ子・姪っ子は普段あまり和食は食べないので
おせちは食べてくれないのではと不安だったのですが、
初・本格的おせちに感動したようで、たくさん食べてくれたと報告がありました。
父も母もとても喜んでくれて嬉しかったです。
特に母は喜んでくれたようで、感謝の長文メールが届きました。
来年こそは直接家族の反応を見たいので
体調万全に自分で作ったおせちを持って実家へ帰ります!
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
息子が今日帰宅しますので、ミニおせち盛り込みました。
おせち投稿ではないのですが、
盛り込んだおせちを診ていただきたくメールした次第です。
通常のおせちは盛り込み見本もあり
何も考えずに盛り込むことができたのですが、
ミニおせちには3人分盛り込みたいと思い
見本を元にイメージはしていたのですが、実際盛り込み始めると
色々課題が見つかり時間がかかってしまいました。
また、ミニおせちだから大丈夫だろうと思い
保存バットから直接盛り込み始めたのですが、写真撮影をしているときに
「○○盛り込み忘れた!」と気付くことを数回繰り返し
なんとも無駄な時間を過ごしてしまいました。
おせち皿の偉大さを痛感した次第です。
いい勉強になりました。
ミニおせちの盛り込みでもたくさんのことを学べましたので
次回のおせち作りに生かしたいと思います。
Ha(29-4)
お品書き
一の重 19種
・たたき牛蒡
・花蓮根
・車海老具足煮
・蟹錦糸巻
・平目求肥巻
・紅白膾
・数の子
・萵苣薹青竹
・蕨烏賊
・黒豆
・菊花蕪
・地鶏付け焼
・ごまめ
・金柑いくら
・日の丸独活
・スモークサーモン
・鴨ロース蒸し煮
・編笠柚子
・栗甘露煮
二の重 13種
・うまき玉子
・真名鰹西京焼き
・鰻八幡巻
・牡蠣時雨煮
・梅人参
・筍旨煮
・ぼうだら
・花百合根
・慈姑旨煮
・鶉丸旨煮
・子持ち鮎煮浸
・海老芋含め煮
・鰊昆布巻
お疲れさまでした。 よく頑張りました。
塾長
中川さん
ミニおせちも記事にしてくださりありがとうございます。
息子も無事帰宅し、昨夜ミニおせち食べてもらいました。
どの料理も「うまい!うまい!」とモリモリ食べてくれて嬉しかったです。
中川さんの作る料理に絶対的な信頼を置いている息子なので
モリモリ食べてくれることは想定内でしたが
お重に盛られたおせちを見て喜んでくれたのも嬉しかったです。
子どもの頃、私は野菜とか煮物が嫌いだったので
お正月から嫌いなものが山ほど詰まっている
おせち料理って何となく罰ゲームみたいな印象がありました。
だから、おせち料理にいいイメージがなかったし
おせち料理を自分で作るなんて考えられませんでした。
そんなマイナスイメージだったおせち料理のイメージが秘伝の授業で大きく変化し
こうやっておせち投稿をするまでになってしまいました。
まるで魔法にかかったような18日間でした。
おせち作りは大変だったような気もしますが
それよりもおせちを作りたいというワクワクする気持ちが上回っていて
なんだかとても楽しくて充実した時間を過ごすことができました。
体調不良でも作ることができたのは
ワクワクと楽しいという気持ちをキープできていたからだと思います。
食べてくれた家族みんなが「来年も食べたい!」と思ってくれたことが
何より嬉しくて幸せなことです。
毎年毎年大切におせち料理を作り続けられるよう心も体も健やかに日々過ごしていきます。
kyoroさん コメントありがとうございます。
無事に御子息用のおせちも盛り上がりましたね。 お疲れ様でした。
小さいときからおせちによい思い出が無くきらいな方が多いです。
ほんとうはこんなに美味しい料理の数々なんですよとお伝えしている毎年です。
これからも作り続けていってください。